X



【医療】認知症リスクを上げる過度な糖質制限
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/04/01(日) 14:05:13.61ID:CAP_USER9
<医療>認知症リスクを上げる過度な糖質制限
4/1(日) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000017-mai-soci

 ご飯やパンなどの炭水化物の摂取量を制限する「糖質制限食」をダイエット目的で実践する人が増えているようです。しかし、糖質(炭水化物)が分解されてできるブドウ糖は脳にとって唯一のエネルギー源です。むやみに減らせば当然、脳に悪影響があります。糖質制限食の是非を、くどうちあき脳神経外科クリニックの工藤千秋院長が、脳神経外科の観点から説明します。【毎日新聞医療プレミア】

 ◇糖質制限が必要な2型糖尿病

 一定の糖質制限が必要な人たちがいます。代表的な例が、血中のブドウ糖濃度(血糖値)が高くなる糖尿病患者です。中でも、食事を含む生活習慣が発症に大きく関わっている2型糖尿病患者は、糖質摂取量を抑える対応が必要です。

 血糖値の高い状態が長く続くと、次第に血管が障害されます。細い血管が障害されると、失明の危険がある網膜症、人工透析が必要になることもある腎症、手足の感覚がまひする末梢(まっしょう)神経障害などが起こります。太い血管が障害されると、脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞といった直接命を脅かす病気も起きやすくなります。

 ◇低血糖とアルツハイマー病の関係

 ただし、いくら糖尿病であっても、糖質制限が行き過ぎると逆に問題が起こります。

 糖尿病患者は血糖値を下げる血糖降下薬を服用している場合が少なくありません。近年、血糖降下薬の服用時には、血糖値が下がりすぎる低血糖発作を起こさないようにすることが重要視されています。

 低血糖を起こしている高齢者の糖尿病患者は、糖尿病にかかっていない人と比べて、アルツハイマー型認知症発症の危険性が約1.6〜2.4倍になることも分かってきたのです。脳細胞は加齢とともに減少します。糖質が脳のエネルギー源であることから考えれば、脳細胞が減少している高齢者の場合は、若者よりも低血糖が脳にダメージを与え、それが認知症につながるという理論は極めて妥当です。

 ◇「糖新生」は非常措置

 最近は、健康な若年〜中年層で、ダイエットを目的に極端な糖質制限を行っている人もいるようです。しかし、全く糖質を取らない方法はお勧めできません。

 極端な糖質制限で体内のブドウ糖の量が低下すると、ヒトの体は脂肪や筋肉を分解することで糖質を作り出し、それをエネルギー源にします。これを糖新生と呼びます。

 確かに、脂肪や筋肉が分解されればダイエットはできるでしょう。しかし、糖新生はあくまでも非常措置です。停電時に自家発電機を稼働させるのと同じです。自家発電機を動かすには燃料が必要です。

 緊急事態を乗り切るために脂肪や筋肉を燃料に変えているわけですから、長期間続ければ当然体に異常が生じます。

 脳の働きは鈍り、めまいや冷や汗が止まらなくなり、最悪の場合は低血糖発作で意識を失ってしまいます。実際、糖質制限による低血糖発作で病院に救急搬送されたという事例も時折耳にします。

 ◇高齢者は「フレイル」の危険性が高まる

 高齢者が極端な糖質制限食を行うと、若者と比べて一層危険が増大します。

 高齢者の多くは筋肉量が低下しています。極端な糖質制限による糖新生が起きた場合、筋肉量はさらに低下し、著しく心身機能が低下した状態の「フレイル」に陥りやすくなります。

 「フレイル」になると、そうでない人と比べて死亡率が上昇したり、風邪をこじらせて命の危険を伴う重度の肺炎にかかりやすくなったり、日常動作で転倒・骨折の危険性が増大したりするなどさまざまな悪影響が起こります。

 ◇総摂取カロリーの6割は糖質で

 1日に必要なカロリー摂取量は、年齢や活動性、病気の有無などによって異なります。しかし、カロリー摂取量の約6割は糖質から摂取することが望ましいとされています。これは糖尿病の患者も同様です。

 具体的にいうと、健康な人の場合は、茶わん1杯分のご飯を1日3回食べるのが最も適切です。活動量の低下している高齢者ならば1日に2杯程度でも構いませんし、活動量が多い若年者ならもう少し多くても食べ過ぎとはいえません。やや肥満傾向がある人ならば、心持ち減らすのがいいでしょう。

 いずれにせよ、昨今の糖質制限食ブームに対しては、「過ぎたるは及ばざるがごとし」ということを強調しておきたいと思います。(聞き手=ジャーナリスト・村上和巳)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:07:27.64ID:4Eq7T98M0
結局長い目で見たらトントンなんじゃないかな
甘い美味しいものを食べて早く死ぬか
それらを我慢して長生きするか
我慢して突然事故とかで死んだら未練残りそうだけどなw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:08:01.47ID:Wq63bCou0
>>898 肉は塩コショーでも美味しいとは思うが、
続けると飽きるので、何かのソースを使う。
そうすると、それに糖質は含まれるし、また付け合わせの野菜くらいはあった方が、
美味しくて健康にもよい。野菜の殆どが糖質を含むので、それでまた糖質摂取となるよね。
糖質制限は、糖質断ちではないので、それでいいという事になる。
糖質制限でも他のダイエットでも、美味しくなければ続かないので、無効となりやすいね。
極端に無理するという手法は、全く現実的ではないだろう。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:10:32.88ID:DltmWPCN0
糖質ゼロは糖質制限が嫌いな奴の仮想敵だからな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:14:22.26ID:gdb56Qzn0
そら過度はダメだろw
糖分も過度な摂取はダメなんだからさw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:15:01.11ID:v3wQFkH80
好き勝手やってさっくり死ねれば良いが
大体は死ぬに死ねず、邪魔者扱いされつつ生き永らえるのさ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:17:49.98ID:Wq63bCou0
>>900 それもちょっと微妙というか。
完全な甘党と除いてだが、美味しいものを食べて糖質制限というのも可能ではないかな。
魚介類は刺身で食べると、糖質制限的には成立する。
刺し身のツマもあるので糖質断ちではないが、野菜も取れるので、栄養バランス的には良いだろう。
肉類でも単なる塩コショーも美味しいが続けると飽きるので、和風ダシで煮込むとか、
またデミグラスソースで煮込むなども良いだろう。野菜も適量入れるだろうから、調味料やソース含んででは、糖質が含まれる。
でもその程度の糖質なら、糖質制限内となりそうなので、美味しく食べて、それで糖質制限が実現してそうだが。
焼き鳥の塩焼きなども、美味しいが糖質制限を上手く実現してると思うね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:20:43.04ID:rugenmfX0
好奇心旺盛で社交性もあり適度な運動してた母親が認知症に
仕事は定年、一日中テレビを見てゴロゴロしてる父親は頭はハッキリしていたが、タバコやめた10年後に肺ガンに
なんだろうねぇ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:27:24.08ID:4Eq7T98M0
>>905
美味しいものを食べて糖質制限が可能な人もいると思うけど
糖質を制限するということは美味しいものをかなり制限しなきゃいけないんだよね
ラーメンもカレーもアイスクリームも果物も...
そのストレスが苦にならない人は糖質制限も苦にならないかもしれないね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:30:59.79ID:Wq63bCou0
>>907 確かに、それは絶対にある。
糖質をやたら食べたくなったりするからね。
だから、とにかくなるべく肉でも魚でも美味しく調理して食べて、それで何とか満足させるしかないだろうね。
アルコールも蒸留酒なら糖質なくてOKなのだが、飲んだ後にフィニッシュ・ラーメンをやりたくなるのが辛いね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:38:26.70ID:59/6rG8h0
米をくってくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
という叫びだな
食わねえよw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:42:36.73ID:0O7qAKQL0
>>900
我慢とか言ってる時点で
糖質依存症
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:43:38.26ID:0O7qAKQL0
>>908
それグルコーススパイク
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:44:44.99ID:DltmWPCN0
果物やアイスクリームの糖質なんか少ないから食べても無問題
だがカレーライスやラーメンお前らは駄目だ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 02:54:52.91ID:4Eq7T98M0
>>910
食べたい物を食べないのは我慢でしょ
緩い糖質制限してるけど依存症って言いたいのなら別にいいけど
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 03:34:35.35ID:V+tXgsW60
そりゃ過度に制限すればそうなるだろ
逆に制限しないで食べてたら糖尿のリスクが増加
結果次のリスクが全部増加しますっていってる

血糖値の高い状態が長く続くと、
次第に血管が障害されます。細い血管が障害されると、
失明の危険がある網膜症、
人工透析が必要になることもある腎症、
手足の感覚がまひする末梢(まっしょう)神経障害などが起こります。
太い血管が障害されると、
脳梗塞(こうそく)や心筋梗塞といった直接命を脅かす病気も起きやすくなります。

結論としてある程度制限して食べるのが一番
茶碗1杯分3食なんて外食換算したらあっというま
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 03:40:06.95ID:gdb56Qzn0
>>905
多少の制限と、過度な制限はそれ自体がまんまハードルが違うからさ…
40cmのハードルと1mのハードルの差みたいなものだから
対象が0cm(制限なし)と40cm(多少の制限)ならどっちも殆ど問題なく越えていける、でも1mはかなりキッツイ訳だ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 03:43:36.97ID:e4JR8A3L0
現代人が糖質摂取過剰なのは間違いない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 03:48:27.89ID:eyVOC6yA0
キツイのはスイーツ命のバカ女
炭水化物以外のうまいものは食えるからキツくないって
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 04:04:57.61ID:0O7qAKQL0
>>913
>緩い糖質制限してるけど依存症
意味が分からん

我慢ギギギギギ……とかならないんだよ
依存症じゃない人間は
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:02:25.29ID:y+S+l54n0
>>916
美味しいものは糖と脂でできている
このCMなかなか核心をついていると思った
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:04:32.62ID:EV7Bt3SA0
糖質制限でキツいのはインスタントラーメンの類が食えなくなることだな、冬場とか夜中に寒いときとかつい食ってしまいたくなるし・・・
いいかげん、一食当たり糖質30g以下のインスタント麺を開発してほしいわ、ふすまとかこんにゃく粉とか大豆とか利用して多層構造にすれば何とかできそうじゃん
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:05:49.22ID:EV7Bt3SA0
あ、それに謎肉だなあ、これもふすま・こんにゃく粉・大豆・鶏肉みたいなのを利用すれば超低糖質にできるだろうし、一度でいいから謎肉だけの謎肉カップを食ってみたいわ・・・
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:09:03.23ID:Z8+nJjiC0
しかし、キチガイのお陰で無駄に伸びまくったなオイ。。。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:09:25.36ID:I/vPl5EE0
野菜とフルーツと卵と肉にと乳製品にもかなりの炭水化物が入ってる事実は無視なの?
ここでいう「極度な炭水化物制限」って何?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:12:25.37ID:m/O+/sHW0
卵と肉に糖質はほぼないから牛乳無しの動物だけ食べたら極端と言える
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:30:38.25ID:aX3MBrBl0
アトキンスは人気なくなっても、地中海式とかパレオとかも結局は糖質制限と同じだから、ローカーボはもう常識になってきてる。糖質6割こそ、なんの根拠もない。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:47:57.48ID:3zQbDN4p0
糖質制限すると、老化が早いとか認知症とかいろいろいわれすぎだわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:52:16.07ID:DTY5L3CQ0
難しいなあ。。。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:58:04.55ID:rQ+ZNMTP0
お腹が空くのは胃が空になったのでは無く血糖値が下がるのが理由
ご飯の大盛を食べたのに2時間から3時間でお腹が空く理由はこれ。
気が付けば糖質の過剰摂取で生活習慣病になる。
ストレスを感じやすい人は特に注意。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 06:59:15.10ID:rrFWLAKE0
糖質制限に対するネガキャンが随分増えてきたなw
何の力が加わってるのか知らんけどw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:08:45.03ID:XtETNJJr0
そもそも、植物に糖質はそれほど含まれてない。糖質摂取こそ非常時のボーナスで、穀物は太古の保存食でありサプリのようなもの。それを主体にするほうが人類の生理にあってない。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:16:32.05ID:gkTqnsFp0
風呂入ったら動悸があったわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:27:58.90ID:rQ+ZNMTP0
>>931
ネガキャンの理由は上がった血糖値が下がった時のイライラから(笑)
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 07:44:53.88ID:XtETNJJr0
糖質6割論のベースは、
生活強度からまず必要カロリーを決め、
この内でタンパク質は絶対必要だが摂取し過ぎは害という説があったので上限を決め、脂肪も同様に上限を決める、その残りを糖質で埋めよう、というだけだ。

この理屈が作られた70年代は、日本人の食はかなり欧化されてて肉も脂肪も多いから、伝統食ではない。

つまり、糖質6割論は根拠がない。

以前、砂糖協会が「脳のエネルギーは砂糖です」ってキャンペーンしてたのを思い出せ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:02:14.63ID:ss13m10F0
バナナあるあるとか納豆あるあるとか
ビタミンやミネラルを考慮した栄養素に関して無知な素人が
糖質制限をやれば、ただの偏食でしかないワケで

2型糖尿病患者が食事療法として強いられる場合は、
痩せる為だけのダイエットとしてではなく、
血糖値及び糖代謝改善を目的として
医師や管理栄養士の指揮下で行われるもの。

つまり、お前らが糖質制限をやれば健康や病気予防よりも病気になるリスクの方が高いってことよwww
糖質6割hば根拠がないとか言っているヤツにがぎって半生でガンガン糖質摂りまくってきたという統計もある。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:38:48.51ID:MY3BMTlI0
>>921
低糖質麺のインスタントあるけどクソ不味かった
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:51:21.97ID:/viyE6KP0
>>937
糖質を摂ってきたから糖質制限でダイエットや治療しているという話なんじゃないの?
炭水化物6割に根拠があるという証拠を提示出来ないくせに。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:56:31.86ID:qkHyzT420
情報ありすぎてわからん。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 08:56:33.35ID:YMOPRuHR0
人体はバランスで維持されてるんだから
何であっても食いすぎはダメ
そのシンプルな視点がないから、偏食(過剰摂取の原因)に疑問をもたない
ご飯は健康にいいんですよw 心臓にはとくにいい
「食いすぎなければ」w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:01:46.83ID:YMOPRuHR0
一般的な意味での糖質制限は勧めるね
なぜかといえば、ほとんどが食いすぎてるからね
食いすぎやめることが健康に悪いはずがないw
ただ、極端にやってしまうのは生命の危機にさらすことになる(実際死んでるしなw)
医者は気付いてるよ やりすぎて死にそうになってる患者が病院にくるからだ
血管系がダメになるから、透析寸前になっている患者が多い
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:09:20.13ID:/viyE6KP0
今だってほとんどが認知症になって死んで、糖尿病になってインスリン注射や人工透析で、今の治療のほうが未来がないじゃん。
こういう病気になってるのは炭水化物中心の生活している奴らばかりだよ。
それを回避するための糖質制限。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:13:25.84ID:U+FBx8S10
ただのいち病院の「病院長」にコメントとって何がしたいんだ?
毎日は
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:37:15.43ID:/J4uzAaC0
>>944
まあ、糖質取るようになる前の平均寿命は30歳だから、それくらいまで低下させてもいいかもしれないな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:41:21.59ID:tfE4LYiN0
砂糖たっぷりの煮物や
付け合せがスパゲティみたいな
アホなことやめればいいわけで。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:44:18.39ID:tfE4LYiN0
>>935
6割は結果論だよね。
必須アミノ酸、必須脂肪酸、ミネラル、ビタミンがまずあって
その後エネルギー消費に応じて糖質が来る。
昔の平均的生活が糖質6割だっただけで
歩かない現代人にそれだけ追加エネルギーはいらない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 09:51:28.57ID:/viyE6KP0
>>946
話が極端なんだよ。それまでに他の病気で死ぬ人がいる。糖尿病がこの世に存在する唯一の病気じゃない。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:23:56.96ID:j8hjuijj0
食いたいって思うのは体が要求してんだから
食いたい時に食いたい物を食えば良いんだよ

うちの両親は健康健康言っててオヤジは70前に脳梗塞
オフクロは今80で血圧200
90で死んだばぁちゃんは、食いたい時に食いたい物を食ってた
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 10:41:25.03ID:tm7e9TFy0
過度な糖質制限してるヤツって、ケトン体が脳の栄養を
補ってくれるとか言うけどさ、それって脳のために
体の筋肉を溶かしてる飢餓状態なので、筋肉が死んで
腐っていってる臭いというか、なんか異様な臭いがするんだよね。
本人達は自分の臭いには気がついてないんだろうけど
体が死にかけてる飢餓状態の臭いって腐った肉と同じくらい臭い。
脳も体も飢餓状態で、すごいダメージなのにバカな連中だなあと思うわ。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:21:57.29ID:K/ZmbD620
何が正しいのかわからん。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:03.28ID:DQ/7lier0
肉が好き米が嫌いで、どこかのバイキング30%割引券なんか確保すると、kgレベルで牛肉食うっていう同期が、
そういう食生活20年くらい続けて40過ぎた一昨年から、「手が痺れる」って言って手をブルブルさせながら作業してる。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:23:39.90ID:tfE4LYiN0
>>951
ケトン体の元は脂肪。
筋肉溶かすのは糖新生たが、全身に回してくれるわけではない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:31:38.54ID:DQ/7lier0
>>953
毎日適度な運動して食った分をおよそその日で燃やすことができていれば、早々に○○制限する必要もなく、
逆に○○制限と託けて、口に入れる内容の偏食はしない方がいい。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:41:38.61ID:TvORFq8I0
糖質制限説の実践者たちがぞくぞくと若死にしてるわけだから、
正しいわけがない
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:47:02.16ID:EuATpnNn0
>>924
よう自演バカ!
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:51:18.85ID:EuATpnNn0
>>951
ほらほら、こういう糖質制限をひとつもわかってないバカがなんで糖質制限批判しちゃうんだろw
ケトーシスになってれば糖新生は起きないしケトン体はエネルギー源として使われるからケトン臭は出ないんだよバカwww
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:53:08.89ID:DQ/7lier0
>>958
その分、何かが足りない偏食とドカ食いは気付いた時点でやめた方がいい。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:53:16.39ID:EuATpnNn0
>>957
若死にしてるのはもともとひどい糖尿病で糖質制限はじめたとかそういう人だから
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 11:55:43.68ID:TNwJqiwN0
過度な制限のせいでなく、極端な思考に走る性格が、認知症の原因。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:05:06.73ID:yveI0GuP0
>>918
我慢してることを無意識的にごまかしてるだけだろ
食べたいなんて思わない、我慢なんてしてない
って自分をごまかしてるだけ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:37:28.01ID:/viyE6KP0
>>964
自分が実際にそうなったのか?
炭水化物を必要としなくなるのは確かだぞ。ケトン体でエネルギー事足りてるから。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:48:21.45ID:BmXoNyBV0
訳分かんなくなってきた。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 12:56:41.60ID:DQ/7lier0
このスレ見てると、糖質制限なんかするより、肉も炭水化物も野菜も普通に食べて、
外に出て空気吸って、他人のすること見てた方がいい気がしてきた。

ここで草生やしてる人の発言も、ためになることがほんの一握りあるような気もするが、
たくさんの人に反論されてるためかな?言葉の選び方、損をしてると思う。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:10:49.27ID:yveI0GuP0
>>965
必要としなくなるのと我慢するのとは違うだろ
ケトン体で足りてても糖質が高いものを食べたくなる時あるだろ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:15:40.48ID:U+FBx8S10
肉中心のおかずから食べて、おかずだけでやめてみても
何も不足がない、満足のまま食事が終わる
だからご飯など不要だったと分かる
単純なことだが、やったことがない奴には永遠にわからない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:17:50.33ID:DQ/7lier0
ヒトの血液・とりわけヘモグロビンの構造って、植物の葉っぱなんかによくある葉緑素・とりわけ葉緑体の構造によく似ているらしい。

極端な話、ヘモグロビンって、葉緑体の中核にあるマグネシウムを鉄に置き換えたのとそっくり。
だから、増血するにしても、牛豚鶏のレバーばかり食べるのではなく、南瓜やブロッコリーなど緑黄色野菜を一緒に摂るといいらしい。

こういうのは、「選り好みせずいろいろ食べろ」っていうお話の、氷山の一角。
○○制限とか堅苦しいこと言わず、いろいろ食べた方がいい。
そして、おいしい空気吸って、適度な運動。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:21:34.33ID:DQ/7lier0
医師に診断もされてないのに自分に○○制限を課すっていうのは、いわゆる想像妊娠に似ている。
外に出て、たくさん空気吸ってたくさん身体を動かして。心を広く持とう。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:24:48.70ID:U+FBx8S10
何の意識もせずに20代前半の体重を維持することが一番よい
意識してやることはかならず終わりが来る。飽きたら終わる
散歩したり何したり、そんなのは酷暑の中ではやりたくなくなるし
必ず終わるものだ。終わったらまた体重も元に戻る
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:27:57.24ID:/viyE6KP0
>>968
我慢しているわけじゃなくて、食べたくなくなる。
ケトン体はインスリンを必要としないから、低血糖になって糖質を欲するということ自体なくなる。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:32:55.75ID:DQ/7lier0
>>972
スポーツ仲間作って外出て動いて、気兼ねなく「お腹出たね」とか言ってもらうのが刺激有っていいと思う。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:33:53.86ID:1+x9J1Pq0
>>969
それは炭水化物の拒食症になってるのではないか?
拒食症の人って明らかに栄養不足になってても
お腹空かないし食べようとしても体が受け付けない状態になるんだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 13:43:02.56ID:DQ/7lier0
ただ食べるのではなく、運動して、体中にぐるぐる巡らすこと。
そう考えれば、偏食がいかに危険かがわかる。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:01:57.52ID:EuATpnNn0
>>976
糖質制限の是非以前の特に裏付けもないぼんやりした中庸論じゃねえかw
オマエみたいな無知がなぜ糖質制限を批判出来ると思っちゃうんだろうwww
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:08:03.82ID:DQ/7lier0
こうなっちゃうのかね?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:13:17.60ID:EuATpnNn0
>>978
まともに反論出来ないの?www
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:17:14.93ID:U+FBx8S10
>>974
それがごく自然にできればね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:17:44.73ID:DQ/7lier0
>>954で挙げた同期の彼は、職場で泡吹いて倒れ、救急車騒動を起こした。
40代にして後頭葉性白質脳症。その日のうちに緊急手術の日程組まされた。

1月にも及ぶ入院中、主治医に生活習慣、特に食習慣についていろいろ言われたそうだ。
今も、30℃超えるような真夏日でも、「寒い寒い」と両手摩りながら作業している。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:17:53.40ID:U+FBx8S10
>>975
全くその心配はないな
それにご飯やパンもたまには食べる
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:20:31.33ID:i/fIMRLc0
毎食、コメを必ず食べるって考えはもう捨てたほうがいい
コメなんてステーキについてるポテトと同じ添え物
たまに食べたい時に1号か2号買ってきて炊くくらいの感覚がいいんじゃないか
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:26:30.80ID:i/fIMRLc0
>>981
白質脳症なんて原因もよく分かってない病気持ちだしてさも食生活が原因みたいなこと言うのはやっぱりバカ丸出しとしいいようがないねw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:28:01.83ID:DQ/7lier0
掲示板でいろいろ反論されて草を生やしているよりは、外出て運動した方がいいよ。
運動後に口に運ぶサンドイッチやおにぎりは、医師の指導受けてなければ、決して悪者じゃない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:32:01.22ID:U+FBx8S10
運動しなきゃ体重維持できない時点で病的だよ
運動しなくなったらまた太るんだからさ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:32:38.24ID:EuATpnNn0
>>985
いろいろ反論されてって、オマエ何ひとつまともに反論なんかしてねえだろ!w
無知なのにただ糖質制限批判ありきで愚にもつかない妄想を撒き散らしてるだけ
外でて運動する前にオマエはちょっとは勉強しろ低脳www
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:33:22.90ID:SJVTcDiz0
ぽちゃの方が健康に長生き出来る?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:33:51.28ID:DQ/7lier0
>>984
彼は主治医から、生活習慣が原因で循環器系がかなり危なかったと脅されたそうだが。

救急搬送される時に付添い人でつれていかれたので、彼の親類家族来るまでいろいろ聞かれた。
多くは「知らない」と答えたが。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:33:53.54ID:i/fIMRLc0
>>985
糖質制限の是非を論じてる時にサンドイッチやおにぎりは毒じゃないなんて一般論述べることになんか意味があると思ってるの?w
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:34:31.33ID:q9iSOSEw0
>>1 のお医者さんはインスリン抵抗性をまったく知らない感じだな
脳に糖があっても取り込めないことが問題なのに
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:35:46.62ID:DQ/7lier0
草を生やしている人が、同じ時間に数名。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:36:40.74ID:i/fIMRLc0
>>989
循環器系って白質脳症と関係ないじゃんw
そうやっていろんな話をごっちゃにして都合のいいように繋ぎ合わせるからダメなんだよ
あんたは知識を得たとしても主観的に解釈しすぎてなんの役にも立てられないタイプだねw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:37:20.91ID:EuATpnNn0
>>992
だったらなんなんだよw
そんなことどうでもいいからまともな反論してみろゴミがwwwwwwwwwwww
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:39:33.71ID:DQ/7lier0
>>993
末梢から何からプラークで詰まってたんだと。
主治医からどうやってバイパスするかと脅されたらしい。

そういうのを事後、親類からも話されるし。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:40:08.31ID:EuATpnNn0
とにかくアンチ糖質制限のバカには知りもしないものは批判出来ないんだとしか言いようがないなw
このスレ通じて糖質制限を理解した上で批判してるやつが1人もいなかったじゃん
なんでも食べるのがいちばん的なカビの生えた食養生を信じ込んでるだけのバカだけwww
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:40:22.05ID:/viyE6KP0
糖質制限に異議を唱えてる人の意見一貫性ないよな。
これがだめなら今度はこれだ!って攻め続けてネタがなくなったから原点に戻ったような古い知識を記事にしてしまった感。
後のいい比較材料になるから、炭水化物は毒じゃないと言うなら食べててくださいな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:41:09.95ID:DQ/7lier0
彼の歪み様、すごいね。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:41:43.63ID:i/fIMRLc0
>>995
だからその話が白質脳症とどう関係して、それがどう糖質制限に関係してくるんだよw
あんたの言ってることは自分の知り合いに不健康な人がいたってだけなんだよ
まったく議論になってないの分からないのかなw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/02(月) 14:41:54.21ID:i/fIMRLc0
アンチ糖質制限はバカばっか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況