X



【車】新成人はなぜ車を買わない? 最大の原因はやっぱりお金? 過半数が免許取得済み マイカー所有は2割以下 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/01/15(水) 15:31:37.46ID:XcW7VpNS9
ソニー損害保険株式会社は、「2020年新成人のカーライフ意識調査」の結果を発表した。新成人の考えるカーライフとはどのようなものだろうか。車への興味や意識、人気の車など今の若者が車に対して持つ思いをさまざまな側面から見てみよう。

 今回の「2020年新成人のカーライフ意識調査」は、今年の新成人(1999年4月2日〜2000年4月1日生まれ)1,000人を対象に実施された。
.

新成人の過半数が免許取得済み。でも、マイカー所有は2割以下。

 まずは、新成人の免許保有状況について紹介しよう。調査では、普通自動車免許の保有状況が明らかになっており、新成人全体の過半数が「保有している」と回答した。また、保有していない新成人でも、都市部、地方ともに3割近くが「取得予定」と回答していた。
 地方の運転免許取得率が都市部よりも高いのには、交通インフラが都市部よりも充実していないことなど、日常的にクルマを利用するシーンが多いことが理由だと考えられる。しかし、都市部でも運転免許の取得意欲は決して低くなく、取得済み・取得予定の新成人は半数近くに達している。

 しかし、「車(バイクを除く)を持っているか」という質問に対しては、運転免許所持者564人の約3割が「持っている」と回答し、1割以上が購入予定であるとした。
 多くの新成人が運転免許取得には積極的であると言えるのに、なぜこれほど所有率と差が生まれたのだろうか。
 その理由は、次の質問の結果から窺うことができる。

 車を購入するつもりがない新成人にその理由を聞いてみたところ、車を持ちたいと思わない理由のうち、過半数以上を占めた回答は「購入費用を負担に感じる」だった。これは、所得の低下などの経済状況が若者たちのライフスタイルにも影響を及ぼしていると言えよう。
 また、交通インフラが充実しているに都市部において、マイカーを所有するメリットを感じないという新成人も少なくないようだ(都市部39.8%、地方26.4%)。確かに、車で移動をすることで発生する駐車場料金やガソリン代など、公共交通機関を利用する方が経済的に思えることだろう。他にも、運転時にはスマートフォン操作など、他の行動が制限されてしまうことにわずらわしさを感じる、という新成人もいるかもしれない。
 マイカーを購入する予定はないけど、とりあえず身分証明時に使用するのに便利だから運転免許は取得しておきたい。こんな理由が、新成人の間では多数派なのかもしれない。


「車を所有している人は格好いい」が、過半数近くを占める。

 新成人がマイカーを所有することに多くのデメリットを感じている中、車に対する意識では興味深い結果が出た。
 まず、車への興味に対しては、「興味がある」と回答した新成人は全体で4割に届かなかった。さらに、「同世代で車を所有している人は格好いいと思う」「車を所有している大人(自分より上の世代の人)は格好いいと思う」という質問でも、どちらも「格好いい」という回答は、全体で半数に届かなかった。ただし、女性だけでみると、どちらも「格好いい」という回答が半数を超えており、女性の方が車の所有者に対してよい印象を持っていたのはなかなか興味深い。

 さらに、「若者の車離れ」といわれるようになって久しいが、実際には「車に乗る必要性を感じない」とする新成人は約3割。対して、ここでも「車を所有する経済的な余裕がない」ことが回答の6割以上だ。このことから、車に乗る必要性を感じながらも、多くの新成人が購入費や維持費が負担になっている新成人像が浮かぶ。「もっと安ければ車を買うのにな」。そう思っている新成人は、世間が考えているよりもずっと多いのかもしれない。
.

新成人が欲しい車は「アクア」。

 ここまでの結果で、経済的事情はあれど、新成人が車に対して肯定的であることが分かった。そんな彼らが今、欲しいと考える車はどんな車種があるのか見てみよう。

 1位は「アクア(トヨタ)」だ。小型ハイブリットカーとして販売ランキングでも上位常連の人気車は、新成人にも人気が高いようだ。2位の「ノート(日産)」も「e-POWER」が人気のハイブリッド車で、上位2車種と4位のプリウスも合わせて、若者はハイブリッド車への興味が高そうだ。

全文はソース元で
1/15(水) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010001-parkblog-life

★1 2020/01/15(水) 13:48:42.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579063722/
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:06:54.67ID:grc+CoXl0
>>272
対策として公務員の給料を上げている
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:02.77ID:Pb8VKD/J0
>>345
そう
二つ良いことはない
車業界助けたいなら教育困難大学を天下りのために延命させない
どっちかよ
着物業界も18歳成人で大変なことになりそうだが
どうするだろうかね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:07.49ID:+B7K/v080
昭和からバブル期まで、
新成人で自分の稼ぎだけで車を買っていた人間なんてほとんどいなかったぞ ?

>>1 はなに言っているんだ ?

>新成人の過半数が免許取得済み。でも、マイカー所有は2割以下。
むしろ今のほうが遥かに豊かだろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:16.85ID:08OOfPKhO
軽の新車が乗り出しで150万越えちゃう時代だからな、あと自宅駐車場持ちでなけりゃ月々の駐車場料金やら税金やらで金が山ほど出ていく
都会じゃあコスパ悪すぎで買う人が減るでしょ、地方だと足が無いからまだ需要はあるけど高齢者の事故増えて免許返納呼び掛けてるくらいだから先細り
だいたい小型車が200万とかメーカーは売る気あるのかと思う
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:21.74ID:o2nByhqC0
親が車を持っていることもあるから、親の車を使えばいいというのもあるし。
都市部は駐車場の確保が難しいよね。
かなり自宅から離れている、しかも月の料金が高いとなると考えるよ。

保険だって、ソニーは20歳未満と契約しないはずだよ。18から20歳までは保険料だけで月に2万3万当たり前だからね。
購入するとしても、21歳すぎてからになるんじゃないかな。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:34.27ID:9bOOBR0s0
>>362
30年前は周りみんな持ってたぞ
そりゃ買うのが高級車から軽自動車まで色々だったが
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:36.99ID:aYbdElQK0
年金も60から65から70で今の20が貰う頃には80支給とかになりかねないし経済もかなり縮小してくしな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:38.31ID:a0eEGu9l0
自動車工もっと必死に必要性言えよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:51.21ID:kr5BOAEc0
車よりジムとかに金使ってねーかな?
会社の若いのは帰りにジムいってる奴多いわ
昔と金の使い道が違うだけだと思うぜ
それにお金のため方がうまいと思う
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:53.47ID:UWpE/cU/0
いや、金無いって当事者の若者が回答してんのに、何でクルマ買えないおじさんが屁理屈コネとんじゃ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:58.73ID:zn2QLOQD0
都会じゃ車は必要ないって流れだけど俺の住む茨城のド田舎じゃトヨタの現行車の3ナンバーなんて言ったら軽くドヤれるステータス性あるぞ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:04.11ID:iKlMooZo0
たかだか10年くらいでガソリンも当たり前のように130円オーバーやし今なんかディーゼルすら100円超え
増税で高いし
1番ありえないのは新車から13年超えは毎年自動車税が高くなる
これ
史上最悪の意味不明な制度
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:06.39ID:AG4pPc9K0
若いお母さんが満員電車にベビーカーで乗り込むの見ると車で行け子供がかわいそうだと本気で思う
もちろんベビーカー分周囲も迷惑だ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:35.46ID:CkNGC+CM0
>>1
若者が乗りたいようなかっこいい車が無いからだろ
金が無くて借金してもスマホやブランド品は買うんだから単に金ないからではないね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:36.21ID:sCRFbuva0
自動車メーカーも新興国でこれから車の所有が増えると思ったらシェアリングとかになったからな計算違いなんだろうよ開発費も掛かるし
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:36.81ID:grc+CoXl0
>>319
そういうことかw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:41.08ID:eXOsNMem0
20代で新車買える人って今も昔もそんなに居ないと思うけど・・・
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:42.35ID:ENqR3mxN0
昔から友人や恋人に乗せてもらってばかりの甘えっぱなし人生でとり時見失ったままだったけどおっさんになって誰かと遊びに行くなんてこともまぁ無くなってちょっと不便
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:50.70ID:DVmVAB/t0
>>366
昔の若者は金がなくても買ってたんだよ
今の若者が買わないのは不要だから、なのは間違いないよ
金がなくてもiphoneは持ってるでしょ
単に優先度の違い
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:50.68ID:9O0fBl9C0
>>344
そういう意味でも
EV車で車から電力供給って少し現実的に俺は考えといた方がいいと思うんよね
ここでは災害が起こるのが前提で話をしているが
平和なら何よりだよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:51.98ID:HtKzxPXb0
今時の車は性能なんてべらぼうに良いんだから車検も
ずっと3〜5年でいい気もするな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:08:59.16ID:o2nByhqC0
>>382
軽は200で、小型車のほうが下手すれば安い。
だがなぜか安い価格の小型車は、パッソとかコルトとか軽四より遅い。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:09:15.96ID:p4Jp2uHn0
>>380
それな。そこをスルーして、自分らの頃はって話にするのもおかしいんだ
賃金上がってないのに車高い。新品の軽も車体価格だけなら85万とかだった気がするんだけどなー
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:09:21.58ID:d/9xigj20
必要ないものを所有する必要はないんだけどさ
適度な間隔でレンタカーに乗るかなんかしてくれよな

5年ペーパードライバーでレンタカー借りるとか怖すぎるから
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:09:26.31ID:aK4n4/Pe0
>>367
いい車だ2500か3000だっけ
これからの成人人生が楽しくなる
重量税や車検自賠責任意が一瞬で車両本体価格超えるなんて考えていたら車なんて乗れない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:09:28.45ID:VHNWZuf00
日本の異常な車の維持費の中で、諸外国と最もかけ離れているのが駐車場料金。
日本より地価が高いロンドン・パリの年間駐車代は日本円で10000~15000円が相場。
月額じゃなくて年間だぞ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:09:36.02ID:kl3IbXlX0
>>362
俺が20の頃はみんな買ってたよ
バイトの分際でw
インテグラとか、シビックとか、CR-Xとか
当時はF1ブームもあってホンダ車が人気だったな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:09:47.96ID:MkAIzyre0
クルマ運転するよりスマホぽちぽちのほうが楽しいじゃん
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:09:48.73ID:R4W3T16g0
>>388
額面通りに受け取りすぎなんじゃねえの?
困窮してるわけじゃなくて特に都会住みは車なんか無駄なもんに使う金がねえんだろ?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:09:49.50ID:/RTf6gGU0
あとさ、車ってデメリットが結構あるから他に交通手段があるならそっち使うって話だよね。
・まとまった購入費用
・車検代や税金
・毎月の駐車場代
・ガソリン代
・保険料
・事故に遭う確率
・事故った時は自分の責任
無理しないと買えない時、人は買わなくてよい理由を探すから。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:24.52ID:hdZJQam90
壊れたら走れない乗り物に依存するの怖いじゃん?
電車やバスやタクシーなら代替手段あるけど
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:25.04ID:3WdtlWsn0
間違いなく今の方が給料高くて物価が安いから金はある
でも無理にローンしたりしなくなっただけ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:27.75ID:qvVvv6xB0
>>384
買う奴はローンとかで頑張って買ってた印象だな
今考えると車流行ってた時代ってのが大きそう
今の時代趣味としてローン組んで車買うなんて人滅多にいないだろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:29.73ID:x9yG/wmf0
>>390
25年前ガソリンスタンドでバイトしてたけど当時も130円くらいだったきがするが
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:34.53ID:6taB/Kr30
>>391
それ車関係なくね?
ベビーカーってこと?
そのために車買えって?
満員電車にベビーカーで乗り込むと子供はかわいそうだけど、
それって満員電車にベビーカーで乗らない方がいいって話なだけなんじゃね?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:36.69ID:Xb4FUvNQ0
>>374
地方で自家用車保有率が高いのは、車がないと生活できないから。
だから、軽自動車がよく売れる。(税金が安い)
都市部で公共交通機関が便利に使えるところでは、
自家用車保有にかかる諸費用が高いため、保有率が低い。
娯楽のために自家用車を保有するのは、富裕層に限られる。
とても明快な理由ですわ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:36.84ID:aK4n4/Pe0
車検自賠責車庫証明重量税、せめてこの辺を色々と見直せと思うわ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:39.96ID:zwX10iUJ0
>>21
毎日乗る必要がないなら車が要る時のみに使えるタクシーのほうが安上がりだもんな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:43.90ID:UWpE/cU/0
まとめると

カネがない

に尽きる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:45.73ID:lfwgaee60
ほぼ金の問題
金に余裕があれば維持費がどーたらなんて言わないだろ
単純に金だ!

つーか、維持費が高過ぎて車=負債と感じる時点で終わってんだよ
買うわけねーだろ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:09.56ID:9O0fBl9C0
>>373
今から奥多摩の山の中でキャンプしてみろって
俺なら断る
でも今年は温かい方だけれど
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:21.18ID:sc0MgCOT0
車は税金の塊だからな
自動車取得税、自動車取得、重量税、自賠責保険、任意保険、車検に定期点検 ガソリン税
自動車利権にぶら下がりすぎじゃね?

北海道の地方だから仕方なく所有してるけど首都圏なら絶対買ってないと思うわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:22.14ID:hT1ym3/y0
若者にとって免許証は証明書として有用って判断だろ
若者がクルマ買わないのは理解できる
けどその上の凝り固まった概念持ちの中年世代はまだクルマ引きずってるんだろ?
その人らが車を手放して解放感を味わい、なんて馬鹿なことをし続けていたんだ、と洗脳が解けたら
日本の微増な自動車所有台数すら紙新聞並みに凋落するな
世界的にクソ高い自動車所有コストと高速料金
世界的にクソ高いコストを掛け整備した道路のくせにクソ不合理で不便で狭い道路設計と邪魔な電柱
上級無罪、もしかしなくてもピークアウト寸前なのかもね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:35.09ID:35iKHc7A0
>>286
いやわかる、ダイハツタントもそうだが
最近人気この2つの箱型軽のシリーズって主婦向けだけあって滅茶苦茶機能的、
収納も多くて座席が高く視野が広い、かなり運転しやすいし日常生活には本当に便利
外見から男はあまり買わないだろうけど、実際乗ってみれば「機能美」の格好良さを感じる
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:46.22ID:OIwzquHQ0
>>388
自分が車を買えないから言い訳にしてるんだよ
必要ないから買わないんだ!イラナイんだ!って

ほんとは欲しい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:48.45ID:wiZoXPW/0
なんか、ニューヨークも車所有率減ってるって。
なぜか州法で「企業は必ず従業員駐車場を確保しなければならない」というルールが
あったらしいが緩和したんだと。
で、やたら自転車が流行ってるらしい。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:49.59ID:8xN3fthc0
経団連が政府に圧力かけて燃料税免許制度変えていかないと
このまま衰退産業だよ自動車は
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:11:58.65ID:iKlMooZo0
>>419
10数年前に働いてたがガソリン100円切ってたぞ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:00.44ID:iUf82qYW0
>>319
お館さまじゃないの?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:02.11ID:DVmVAB/t0
>>420
車がないから電車移動しないといけないわかで
子供が小さいときはやっぱり車はあった方がいいよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:14.51ID:e/plGGqj0
>>406
日本より地価が高いのに、駐車場料金が1/10以下なの?

ふーん。
て、んなわけないだろw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:15.95ID:xDBw3Sso0
団塊AAはまだかな?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:16.86ID:Pb8VKD/J0
だいたい今の学生って金持ってるようにみられると危ない、という考え方だからね
変な女とかマルチ同級生と距離感おきたい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:18.42ID:YeHgTO7m0
ガソリンも150円/Lとか

バブル世代の時のガソリン代なんて
100円以下も結構あった
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:21.56ID:QDfFggQx0
日本に石油なんて一滴もないのに巨大タンカーでピストン輸送してまで乗る必要もないわな
その辺の貧困者やDQNの身勝手の為にガソリン価格抑える必要は無い
それでもメーカーがクルマを売りたいんだろうけど
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:22.44ID:JiPbWRJ/0
戸建てで庭にカーポートもあるけど
車は手放したわ
運転するのが楽しくないし怖いし苦痛
駐車場代が無料でも維持費馬鹿にならないし
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:26.55ID:UWpE/cU/0
ワンルーム住み、チャリと電車じゃ女も結婚してくれないから未婚化、少子化が益々進む
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:31.01ID:nVZAUqgq0
真面目に一般人が簡単に手に入れられる災害時に役に立つ車両を考えるとおそらく低排気量のオフロードバイクになると思う
この観点でも車が必要か?といわれると微妙なのよな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:37.87ID:gvUb4VQe0
>>390
昔は10年超えたら車検が毎年必要だったわけで
13年どころか10年超えたら買い替えてた
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:37.93ID:aYbdElQK0
100円レンタカーとか24時間3000円レンタカーとかあるしな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:38.16ID:PZ8zx7ud0
言葉にすると変だけどローンがローンとして扱われてた時代だからだろ
今の人はそれ借金ですよね?ってシビアに見ちゃう
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:40.14ID:QRapKYcY0
就職するのに免許がいるから取っただけ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:40.95ID:WhW6Ws8H0
ホワイトカラーの仕事なんてどんどんAIになるのに
なんでみんな借金してまで大学行くのかね〜

4年間遊ぶため?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:46.54ID:0ou4EK0c0
おっさんの若い頃だってクルマ必須ではなかったよ
良いクルマ運転してると女にモテる理論がまだ働いてた時代だから
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:52.00ID:dahTaddo0
無免許野郎はカタワと同じ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:57.70ID:mi1v1uQ30
ガソリンの値上げ速度が異常だしガソリン車は怖くて手を出せんだろ
かといって電気自動車は高いし
んー、無理ゲー!
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:12:57.74ID:qi1qzZ3k0
金が理由で買ってないやつなんてまずいない
必要性がない、これが全て
必要性が出たら必ず買う
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:00.76ID:kl3IbXlX0
>>417
今は携帯代がローンみたいなもんだな
昔は固定費で携帯代なんて無かったし
月々1万としても5年で60万になる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:02.15ID:a0eEGu9l0
たしかに自宅に駐車場併設したりそばに駐車場作るくらい金あって運転手いたり維持管理人にやらすくらい金あったら買ってもいい
そういう意味では俺も金がないから買わない
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:16.75ID:nWXx82OU0
経団連の方針の成果だろトヨタは覚悟の上だと思うけど?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:18.89ID:U9G+fclX0
>>1
都内の駐車場が高すぎるせい
車体はいいよ。車止める維持費だけで月数万とか無理
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:20.26ID:X1pmhTJn0
>>419
25年前は確実に100円以下だ
地域にもよるが
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:21.04ID:8jhx1NN40
>>416
20年引きこもってる部屋から出ておいで^ ^
怖くないからさ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:29.00ID:hJOdiN4F0
職業運転手から見ても
事故で人生が終わるリスクでお勧め出来ない
ハイスペックであるほどもったいない
一部の特権階級は免責されるようだが・・・
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:37.21ID:yH07d0cF0
だって維持費が無駄過ぎます!
税金だらけでレンタルした方がいいです
所有は無駄だと思う
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:38.93ID:N8f7sImI0
初ドライブデート
女は男の横顔にほれ
男は助手席の女の寝顔にほれ
2人の未来を想像する
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:44.33ID:e8rfQMJF0
>>345
そりゃ営業しやすいからだよ
今の大企業経営者はみんな営業職からの出世

みんな一箇所に集まってれば
営業に出かけるのも近所周れば終了だろ
今の企業は営業さえすれば何とかなると思ってる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:45.78ID:o2nByhqC0
田舎の若者も昔ほど、買ってないよね。
親が車を持ちすぎで、それを流用する感じ。
それに今の若い子は車への魅力を感じてないかもね。

25年ぐらい前なら、車に乗ってスキーに行く、海に行く、遠くにドライブして遊ぶのが普通だったけど、今の子ってそれは親が全部してくれて通った道なんだよね。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:45.81ID:+B7K/v080
>>380
昔から20代で新車が帰る人間なんて少なかったぞ。
最初は中古を買うのだから、今の車が高くなったなんて関係ない。

このスレってバカが多いけど、
バブル期の大金持ちと今の一般人と比較して今のほうが貧乏だって騒いでいるのか ?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/15(水) 16:13:49.79ID:PYzQzAX80
>>2
金はなくても昔は買ってた。
購買意欲がないだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況