X



【旭酒造】獺祭、コロナで売り上げ減 原料の山田錦を食用販売 3号で375円 オススメなのはチャーハン [ガーディス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/05/14(木) 06:33:58.07ID:EF+xAKO89
2020/5/13 22:24
旭酒造が醸造する「獺祭」
 純米大吟醸酒「獺祭(だっさい)」を醸造する旭酒造(山口県岩国市)は、原料用の酒米「山田錦」を食用として売り始めた。450グラム(3合)で税込み375円。インターネットや全国の酒販店で買える。

 旭酒造は、国内で1年に生産される山田錦の4分の1にあたる14万〜15万俵ほどを買い入れているという。山田錦は食用米より収穫までの期間が長いが、3割ほど高値で取引されるため、新たに取り組む生産者を増やしてきた。だが、新型コロナウイルスの影響で、旭酒造の3、4月の売り上げは半減。仕込み量も減らしているという。

 全国の日本酒の蔵元でも減産傾向で、今年産の山田錦の需要が落ち込むことが見込まれるが、生産者はすでに田植えを始めている。そこで、全国の契約農家から仕入れた2019年産の山田錦の一部を食用として販売することにした。

 獺祭は山田錦を23〜45%まで磨き上げて仕込むのが特徴だが、食用として販売するために磨きは90%に抑えた。食用米より甘みや粘りは少ないが、水分を吸収しやすく、少なめの水で炊いてチャーハンなどに使うのがおすすめという。

 担当者は「余ってしまう山田錦を持ち越すこともできるが、秋には新米もできる。お酒が苦手な方も、山田錦を食べて生産者を応援してほしい」と話す。(伊藤宏樹)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5F72PNN5FTZNB00W.html
https://www.asahishuzo.ne.jp/image/info/200513/01.jpg
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:12:10.98ID:4Tyq37Qz0
>>259
昔から福島は日本酒有名だからな、会津の酒とか。
なにより昭和の時代から最強のワンカップ大七ハイセブンを作ってる二本松の大七も県民お馴染み、コレ飲んだらスーパーのワンカップは二度と飲めない。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:12:54.56ID:yy7uobby0
宅飲み増えてストロングとかは売れてるみたいだけど
日本酒は駄目なんか
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:14:19.83ID:ACkAyfZ80
下手にブランド築くとこういうピンチの時に「は?儲けてるんだから甘えんな」ってなっちゃうから可哀想。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:14:38.61ID:otoZNY2x0
>>1
3号が合ではなく号だったから
食品衛生法特殊法令酒類販売許可3号みたいな「これは架空の例えです」
法律通達関係のものだと思ってスレを見たのに
騙されました
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:14:44.17ID:QUyRTdYh0
75度に蒸留して消毒にも使えるアルコール作ったら?
コロナの騒動が治まったら薄めて飲めばいいんだから獺祭の焼酎なら普通に売れるだろ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:16:35.45ID:TFOj9wv20
磨き米って奴だね
無洗なのかね?
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:16:44.96ID:0NEmBAK80
>>190
6号酵母なら新政のNo.6がいまいわ
あの酸味がたまらない
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:17:45.66ID:DkrxqMUP0
コシヒカリで作った酒は飲んだことあるけど
たまたまその酒だけなのかもしれないけど
全然うまくなかった
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:19:16.47ID:SBSl23uq0
>>271
だって日本酒ってクソまずいだろ薬臭いと言うかな
飲んでみろとかってやられたことあるけど一度としてうまいと思ったことないしな

ウイスキーとかもダメだなありゃ薬みたいなもので受け付けない
フォーナインは美味しく飲めるのであれはいい
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:22:46.40ID:MNtGOKB/0
麹とセットで販売してくれればいいのに
もちろん麹は漬け物に使うわけだが
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:23:11.71ID:O8/r3t/M0
なんで売上減なんだ?
自粛だから家でいい酒飲もうって人が増えてると思ってたけどそうじゃないの?
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:24:20.43ID:godvtKMR0
日本酒や洋酒の強いのは体にダメージが残るから飲まなくなった
アタピン酒も危険
ディスカウント店のものはメーカーものでもアウトにした
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:27:37.49ID:urk/C02E0
通常の山田錦流通価格は1俵25000〜30000円くらいか
獺祭はそれを50000円くらいで買い付けてるらしいからな

ちなみに食米の1等米で20000円くらい
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:28:02.76ID:d8PVy28e0
数年前に安倍が大雨そっちのけで赤坂自民亭とか言って飲んだくれてた酒だろ
その大雨で工場が水没したというギャグみたいなことあったけどw
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:28:38.63ID:dml7aV5l0
上善如水とか八海山とか獺祭とか大してうまくない定番最高級ブランドってクソ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:28:57.69ID:zp843vrC0
>>285
自粛で将来が不安だから酒でも飲まんとやってられん
でも収入がピンチで散財できないんで安い酒でヤケ酒って感じじゃね?
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:38:52.19ID:zp843vrC0
>>294
リキュールは安い奴はジュースと同じ量だもんな
スピリッツやウイスキーが前年より伸びてるのは消毒液がわりか?
いや、わって飲めば安上がりか
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:41:33.20ID:O8/r3t/M0
俺は自粛前も外で飲むことはほぼなかったのに何故か自粛始まっていい酒買うようになったわ
ウイスキーだけど
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:46:14.65ID:/kJppurm0
>>266
調味料として使ってるから困るわ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:58:04.79ID:zlumMw8t0
>>249

誰が作ったかより旨きゃあいいんだよ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:00:05.39ID:WV/21BhV0
>>103
モサモサって何なん? モフモフ+パサパサ的な?
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:11:50.91ID:urk/C02E0
>>305
コンビニのレトルトハンバーグが好きか
定食屋の手作りハンバーグが好きか
人それぞれだからな
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:24:35.88ID:uKdiP3Eh0
獺祭は一升瓶でも3000円くらいで買えるからコスパが良いわ
贈っても喜ばれるし
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:59:21.18ID:lL6fsFaq0
確か酒用の米は食用にするとまずいらしいね。
たとえ高級品でも。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:01:05.36ID:vhQBx0gj0
>>238
ははは、1合の間違いだわ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:02:02.71ID:vhQBx0gj0
>>88
お前が知らなかっただけ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:08:54.91ID:37RAU0Iv0
>>260
山田錦はコシより高いぞ。
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:15:09.85ID:bSiK0LlJ0
なるほどそれは知らんかった
山田錦を使った日本酒がやたらでまわってたのは生産体制からの
流通パッケージ作戦があったんだろうな
なんだか獺祭獺祭有難がってた気分醒めたわw
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:22:41.81ID:anbgjdl50
>>1
生産者を応援って言ってるけど自分とこが買ったものをそのまま転売してるだけだから生産者関係ないだろ。生産者を応援するのは原料として必要なおまえらだろ。自分たちの責任を消費者に擦り付けるな。
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:23:27.12ID:ZkJwcRod0
個人ではそんなに飲まれてなくて業販メインだったって話?

家飲み絶好調なのにな。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:25:51.92ID:37RAU0Iv0
山田錦を使った酒が多いのは、それが酒米に適した品種だからだよ。
いい酒米の条件として、
・粒がデカい
・玄米の真ん中が空洞
であることが重要なんだけど、粒に関してはトップクラスにデカく、空洞(心白)が大きく安定して発生する。
ちなみに心白は普通の食用米ではランク・味を落とす要因なので嫌われる。
あと、食用米の価格が安い西日本で作れることも大きい。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:33:24.68ID:FHZNXCFh0
>>1
3号ならいいが
1号はイラネ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:34:53.03ID:urk/C02E0
>>321
心白を空洞というと語弊あるな
密度が低い中心部分と言った方がわかりやすいかな
0327キャプテン
垢版 |
2020/05/14(木) 11:42:08.46ID:iyzfpmdb0
こんなもん儲けようとするなよw
在庫処分なんだから米より安く売ればいいだろ
0328キャプテン
垢版 |
2020/05/14(木) 11:44:30.05ID:iyzfpmdb0
>>290
何がおすすめ?
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:48:18.43ID:ojBI2K7e0
自宅待機やけん今飲んどる
暇って最高やね
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:15:55.10ID:pe0vdfwj0
>>62
一時期クソ不味い三増酒を大々的に売ってたせいでイメージ最悪
おかげで国酒の座を焼酎に奪われる羽目に
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:17:06.66ID:1U14nflx0
>>313
うまいお米のうまさって醸すときは邪魔になるからね
必然的に不味い米にしかならん
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:21:04.86ID:ueaeJx4z0
>>333
今は三増酒知らない世代や海外で消費伸ばしてるんやで
日本酒は食中酒として世界で勝負できるからな
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:26:08.48ID:hdC5at6F0
>>150
獺祭の甘酒あるよ。
酒粕で作ったパウンドケーキやら、獺祭焼酎やら、旭酒造は商魂たくましいので日本酒以外の製品も色々ある。
ネットで見てみ。
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:38:34.70ID:7eLdQBUG0
>>194
そのとおり。
純米スペックでまともに造って寝かせておけば良い酒にもなっただろう。
米がもったいない。去年は出来が良かったらしいのに。
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:40:33.67ID:Op4MUklB0
ワインは年代ものがあるが、日本酒は古いものはまずい
刺し身もそう。干物等を除き、肉と違って魚は鮮度が大事
これから、日本人は新しい物が好き

だから、日本人はロリコンが多い
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:43:01.03ID:Op4MUklB0
こぶしの効いた声で年上の歌手が歌う演歌より
歌が下手でも甲高い声で歌う若いアイドルの方が人気がある
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:43:58.58ID:7eLdQBUG0
>>338
酒も魚も熟成したものの旨さを知らないロリコン野郎は恥ずかしいから黙っといた方がいいよ。
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:49:15.99ID:Ljwt9ZWa0
主な産地は瀬戸内の山間や丘陵地帯で元々収量が少ないうえ
魚沼みたいに良い水が豊富なわけでもないから
下手すりゃ飼料用レベルの米しか取れない
(最近は品種改良のおかげで改善してるみたいだが…)
だから付加価値が高い山田錦を作ってるわけで
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:57:38.58ID:zNqrD1w40
吟醸レベルまで研いだ白飯は興味あるけど、旨くは無いだろw
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:09:42.88ID:urk/C02E0
美味しんぼ厨めんどくせー
何で日本酒と焼酎で勝ち負けつける必要あるんだ
柔道と剣道どっちが強いって
言うのと同じくらいレベル低い
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:09:55.44ID:c4himEzy0
>>335
逆に三増酒知ってる世代は有り難がって飲んでるのか
大関ワンカップとか白鶴まるとかの調理酒レベルをw
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:22:45.90ID:urk/C02E0
60歳以上の年寄りは
今の日本酒のムーブメントに
ついて行けてないんだろうな
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:45:41.39ID:rcS/TK/j0
>>226
歴史的には、寝かせてから出荷する日本酒があった。

国税が課税のタイミングを蔵出しの時ではなく、醸した時点にしてから、
資金繰りのために急いで出荷する文化になってしまった。
==
◆熟成古酒の動きを途絶えさせた「造石税」

地租と並んで酒税を主な財源とした明治政府。
酒税を安定的かつ確実に徴収するため、明治11年(1878年)、造石税を柱とする酒類税則の大改正を行いました。

酒類は消費税の前に、種類に応じた酒税が課せられます。現在、日本酒に課せられている税は「庫出税」。
販売するための商品として、酒を蔵から出荷するときに課税されます。

一方、明治政府が採用したのは、日本酒を造ったときに税が課せられる「造石税」でした。

いずれにせよ、日本酒そのものに課税されることには変わらないため、消費者にとってはどちらでもいいことかもしれません。
しかし、酒蔵にとってその違いはとても大きいのです。

「庫出税」は蔵から出荷するときに課せられるため、蔵で貯蔵中の酒には税金がかかりません。
しかし、「造石税」は酒を造ったときに発生するため、貯蔵しているすべての酒が対象です。
その酒が売れる売れないに関係なく、税金を納めなくてはなりません。

酒を搾った時点で税金の額が決まり、確実に酒税を徴収することができるのは、国の大きなメリットですが、
酒の量を正確に把握しなければならず、そのためには検査体制を厳しくする必要があります。

酒蔵にとっては、課税の対象である酒が売れる売れないに関係なく、一定期限内に搾った全量に対して酒税を納めなければなりません。
たとえば、貯蔵中に酒が腐って売り物にならなくなったり、木桶から酒が漏出したり、
操作を誤って酒を亡失してしまったりした場合でも、すでに決まっている税額は変わりません。

明治政府が課した「造石税」は国に都合が良く、蔵元に過酷なものであったため、
完成した酒を一刻も早く売ってしまおうとする動きが広がります。
そのため、江戸時代まで珍重されてきた、酒を長く貯蔵熟成させる発想はなくなってしまい、
「日本酒は搾ってから1年以内に飲み切ってしまう酒」というイメージが常識になっていきました。
この認識がなくなるのは、それから100年後、昭和40年代になってからです。

https://jp.sake-times.com/knowledge/culture/sake_g_lost-100years_10
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:46:50.96ID:21ps/Pnp0
山口の、阿呆みたいに補助金突っ込まれた国策酒造メーカーですよね
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:49:35.03ID:7ki4rrv60
アミノ酸の割合が少なくアルコール発酵に特化した米なんだから、炒飯とかリゾットとかコテコテに味付けして食べるしか方法はない
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:53:21.78ID:HJ8eq5mG0
>>350
天覧山。一番好きなのが純米吟醸無濾過生原酒、高いけど純米大吟醸喜八郎も
東京の田村酒造、豊島屋酒造、千葉の寒菊酒造、茨城の森島酒造も好き
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:13:56.14ID:wHP391sS0
酒米のポン菓子は食べた事あるけど特に変わりは無かった
普通に炊いたのは無いな
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:31:11.17ID:ccs4CLaf0
獺祭純米大吟醸遠心分離<1升で3000円前後の純米古酒
ホント、酒って値段じゃないんだよなぁ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:32:00.67ID:YVDDAYIA0
ゴールド人気のコスパは異常
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:34:07.05ID:wHP391sS0
>>350
入手性考慮したら菊正宗のギンパックを冷やして
売ってるなら奈良の風の森が面白い
開栓したてが発酵でしゅわしゅわして暑い時期にちょうどいい
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:53:15.86ID:XHEw0j8U0
>>1
食用としてはチャーハンにでもしないとまずくて食えないってことですね?
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:23:57.15ID:anbgjdl50
小料理屋とかでお薦めの日本酒がすごく旨くて後日自分で買って飲んでみるとアレ?ってなることがある。食べ物との相性なのかやっぱりプロって凄えなって思うわ。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:57:09.28ID:luM5HKSm0
>>365
それあるね。
焼き鳥屋で飲んだ赤星が凄くうまく感じたのが、家で飲むと平凡なビールに感じたり。
0367339
垢版 |
2020/05/14(木) 17:06:54.50ID:q4KxoN770
>>166
鳳凰美田はどうかな
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:19:41.45ID:SD8Fp/UW0
>>5
一度安く売るとブランドイメージが落ちるから、これで良いんだと思う
金のあるやつは普通に買うだろうしな
0369339
垢版 |
2020/05/14(木) 17:21:09.29ID:q4KxoN770
>>82
山口県なら東洋美人の純米吟醸50が安くて旨い
確か2,600円位だったかな
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:33:04.25ID:piy2I4vE0
>>368
コロナ期限定で安く売ってもよかろうもん
味が良いんだからブランドイメージは落ちない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況