X



【食】昆虫をエサにした魚の養殖試験が進行中 病気に強く品質も向上する可能性 [アルカリ性寝屋川市民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2023/03/28(火) 05:51:44.81ID:wy1H6E/J9
昨今テレビなどでも取り上げられている「地球のために虫を食べるべきか否か」問題。どうしても虫は食べたくないという人にもピッタリの「折衷案」が存在します。

昆虫食で賛否両論の日本社会
いま日本のインターネットで最も盛り上がっている「食材に関する話題」をご存知でしょうか。その話題とはずばり「昆虫食」について。

最近、食用にされる昆虫やそれを用いた食材、特に養殖が容易である「コオロギ」を使って作られた食品に注目が集まっています。コオロギを粉末にしたものがが市販の食材に使用されたり、学校給食で希望する生徒に振る舞われるなどしてニュースになりました。

その一方で、昆虫という生き物はそれ自体に強い嫌悪感を持つ人も多く、昆虫食材が広まることへの反発もかなり大きなものとなっています。今では毎日のようにインターネット上で賛成派と反対派、推進派と慎重派の間で議論が行われています。

なぜ虫を食べる必要が?
しかしなぜ、いま昆虫を食べるべきだといわれているのでしょうか。

実は昆虫はタンパク質生産効率が高く、畜産動物や養殖魚と比べてより少ない量の飼料や、タンパク質含有量の少ない飼料で、同じ量の食用タンパク質を作り出すことができるのです。

かねてより、今後地球的な人口爆発が起こること、そしてそれによる世界的な食糧不足が発生する可能性があると指摘されています。そういった状況の中、エネルギー変換効率の低い畜産動物の代わりに昆虫を養殖し、それを食べることが持続可能な社会の構築に貢献するとされているのです。

ただし上記の人口爆発については、増加率の予測が下方修正されているなど、根拠となる予測に不完全性や偏りが見られるというのも事実です。そのため昆虫を食べることの必要性については、様々な方向から反論も寄せられています。

魚の養殖に利用する
そういった現状の中、昆虫を間接的に利用し、食糧問題を解決しようという考え方があります。それは「昆虫を養殖し、その昆虫で食用魚を養殖する」というもの。

現在、養殖魚の飼料は原料に天然魚を使うことが多くなっており、乱獲につながるなど環境への負荷は小さくありません。この飼料をミールワームやコオロギなどの昆虫に置き換える試験が愛媛などで行われているのです。

試験の結果、半量ほどを昆虫に置き換えた飼料は、魚原料の飼料と比べても養殖魚の成長に遜色が無いことがわかっています。しかもそれだけではなく、魚由来の飼料だけで育てたものよりも品質が良い、病気に強いなどの効果も得られることがわかったそうです。

今後、昆虫が間接的に我々の食卓を支える存在となる可能性は大きいといえるでしょう。このような昆虫の利用法なら、現在発生している多くの人の不満も抑えることができるのではないでしょうか。

https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2023/03/20230316kontyuu04.jpg
食用昆虫

TSURINEWS2023年3月25日
https://tsurinews.jp/245871/
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:53:19.35ID:ufSerRtE0
管理釣り場のマス類のペレットの原材料って何なんだろ??

今まで甲斐サーモンだ!頂鱒だ!メープルサーモンだ!っと赤身で喜んで食ってたがアスタキサンチン入りなのは分かってたが。

昆虫由来の餌入ってたら絶対ヤダな。。。
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:54:41.30ID:0GXqiczD0
あらゆるアレルギーに加え、原因特定できない物理性蕁麻疹を患ってるのでノーサンキューです!
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 10:58:11.28ID:V9BMD3NI0
バカが使う言葉だよな

かもしれない可能性がある
1%〜99%まで可能性だっつーの
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:00:09.38ID:BQg+oK5w0
コオロギ利権にパソナが噛んでるって話があったけど中抜きのためにごり押しするのかなやっぱ…
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:00:36.20ID:oinLSoPZ0
>>479
魚粉
小麦
大豆

アスタキサンチンはオキアミが原料や
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:02:07.08ID:g8HjqTQE0
コオロギの発がん性物質が魚で
生物濃縮
コオロギ直が嫌な奴にはあこれを食わせれば良いじゃん
と言う考え方w
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:02:49.94ID:w2QeQp1P0
間違いなくこの魚食ったらゴキブリの味するだろ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:04:09.62ID:vIQkPmk/0
別に魚に何食わしてもいいけど、コスト的に飼料として見合うのか?
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:11:45.52ID:wQfi/Tb90
これはなかなか良いだろ
問題なし
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:20:29.37ID:RQhC7dKR0
>>463
増え続ける人口を飢えさせずに食わせていくために
どうしたらいいのかというのがテーマだからな
最近のコオロギ推しは単なる話題作りだろうな
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:31:07.85ID:JhNJ7A5H0
穀物を昆虫でなく
直接的にタンパク質に変えるほうが効率が良くないか
バクテリアや藻類の利用でそろそろ実用化されるらしい
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:35:39.68ID:VQkGdk0f0
>>488
いまは合わないから昆虫食が流通すれば未来あるだろう

役にたってないのはキャットフードやドッグフードでは?あんなの開発してもなんの意味もない
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:39:19.30ID:JhNJ7A5H0
昆虫よりも藻類やバクテリアのほうがタンパク質生産効率が良いならば
わざわざ昆虫タンパク質を作る理由も無いことになるだろう
要するに食糧生産の問題に過ぎないのでな
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:40:26.03ID:VQkGdk0f0
>>494
渓流のイワナとかヤマメなんてそういうのしか食べるものない
わざわざ冷たくて厳しい山頂の渓流まで登ってそこに住み、毛針みたいなカゲロウとかを食う
その質素で孤高な感じがまた人気なんだろ

俺は熊が怖いから渓流はやらんけど
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:40:26.16ID:RQhC7dKR0
>>496
肉や魚のヒューマングレードの幅を
ペットフード用途レベルにまで引き下げるのは
今後あり得るだろうな
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:43:31.98ID:JhNJ7A5H0
>>478
人間も昔はおやつで食べてたようだよ
しかし狩猟、農業を覚えたのでほぼ全く食べなくなった
原始時代に戻るのはさすがにおかしいと思うわね
ちなみに昔食べてたようなのはカミキリの幼虫といった栄養豊富なもので
そもそもコオロギは食べてない
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:44:30.29ID:VQkGdk0f0
>>498
海藻類は外国の多くは消化できないんじゃなかったか?

日本のワカメがアメリカで侵略種として猛威になってるけどあいつらワカメ食えないんだと思うよ
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:47:57.87ID:VQkGdk0f0
>>501
イモムシみたいのを食うのは木空いた穴で産んだかどうかわかるので多少は養殖しやすいからかと

カマキリ、クモみたいなハンター型、チョウやガのイモムシみたいに植物に合わせて移動するタイプは集めにくいから食わなかったんじゃないの?
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:48:50.80ID:iCOpE54h0
熱帯魚の餌で小さいクモとか虫とかあげてたわ。
人工餌より食いつきがいいのよね。
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:49:20.64ID:EzQo6ysl0
>>491
ドザエモン揚がるとシャコが大量に群がってるらしいな
漁港のある町の消防団の奴は寿司好きだけど
シャコは絶対に食べないそうな
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:49:51.32ID:JhNJ7A5H0
>>502
たしかに藻類は植物なので
消化やアレルギーの懸念はあるでしょうね
また育てる水の安全性の問題もある
とはいえコオロギよりはタンパク質として有望な気がするね
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:51:47.49ID:ftMWowi00
>>494
天然の魚は虫も食うしなんなら腐った水死体とかも食ってるよ
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:53:49.89ID:w2QeQp1P0
>>503
植物プランクトン→動物プランクトン→小魚→中型→大型
って感じだから虫なんてたまたま目の前に落ちて来た時しか食わないだろ
虫が主食なら水棲やめて陸に上がるわけだし
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:56:10.21ID:JhNJ7A5H0
>>504
たしかに東南アジアの島嶼部では
サゴヤシでカミキリの幼虫を養殖してたという先住文化があったようですね
養殖しやすいのと栄養豊富なのでこれは理に適ってる
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:57:23.89ID:GYU6EETf0
>>502
ミドリムシとかいわゆる植物プランクトンのことでは
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 11:59:20.37ID:RQhC7dKR0
>>509
イワナみたいな渓流魚は主に虫だぞ
ヘビも食ったという話もあるらしい
渓流は水が綺麗すぎて食うものが少ないからな
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:00:28.07ID:GYU6EETf0
>>509
ヤゴとかザザムシとか幼虫時期に水棲の昆虫もいる
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:01:54.03ID:fxlVPCWn0
バカバカしい
昆虫を魚や鶏の餌にするより直接人が摂取する方が効率良いのに
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:01:55.27ID:JhNJ7A5H0
何でも昆虫には違和感がある
そもそもコオロギなんて人類史で食べてたことは殆どないはず
一体どこの音頭かしら
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:27:27.88ID:QOaEZSY90
>>517
釣りしたことないんか?
魚のエサはミミズ、ゴカイ、イソメ、サシなどなど
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:28:04.21ID:bDeRFPxj0
人間と同じものを食べる魚

魚と同じものを食べる人間
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:29:20.71ID:QOaEZSY90
>>524
アミやイワシ
大型魚と人間同じもの食べてるな
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:31:47.99ID:XCpIvIQd0
>>405
バイオ肉、コオロギパウダー、ゴキブリミルクはどれもEGS投資と言われるもの
低金利時代の産物で、テック企業等に連邦政府から補助金が出てる
buy americaの一環でゴリ押しされてる
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:35:03.33ID:Ko3ERplB0
人間が即死する可能性
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:35:39.73ID:QOaEZSY90
>>527
ペットショップには昔からエサ用のコオロギ売ってるから
内職でコオロギ増やしている人の職がなくなる笑
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:37:36.89ID:b0i8EFZp0
虫は魚とか鶏に食わせとけばいい(´・ω・`)
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:43:32.42ID:BGqtOwjq0
>>529
こち亀でゴキブリ養殖とかやっていたな
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:52:55.12ID:681T0XXx0
ペレットにして使いやすくすれば良いだろうけど問題なのは値段だけ
多分従来品より高い
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 12:56:27.83ID:XCpIvIQd0
>>532
EGS投資専門の銀行だったシリコンバレーバンク、シグネチャーバンクが倒産したしな
ファーストリパブリックバンクもヤバい
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:26:42.15ID:7jGZO1w80
昆虫食を勧めている人は1日にどれぐらいの昆虫を食べてますか?

魚のエサに昆虫は反対
エサは魚が普段食べているもので
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:29:49.24ID:7jGZO1w80
>>523
釣りのエサとしてサシ ならわかるが
魚はいつもサシを食べて生きてるの?
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:29:59.38ID:w2QeQp1P0
なるほど虫食いの渓流魚がクソまずいのはそういうことか
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:32:43.98ID:g/gP3rLq0
ウナギだかスッポンだか忘れたが養蚕で不要になった蚕ばかりを餌で与えていたら
味が悪くなったというのは聞いたことがある
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:33:58.12ID:QOaEZSY90
>>546
イソメは海の中泳いでる
サシは川辺にいるんじゃないのか?ハエの幼虫だし
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:36:10.30ID:QOaEZSY90
そこまで虫が嫌な人は
寄生虫がいるから魚食べられないじゃん
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:36:27.66ID:w2QeQp1P0
魚だって本当は虫なんか食いたくないだろ餌ないから仕方なく食うだけでな
長野民が虫を好き好んで食ってるわけでないのと同じ
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:47:05.40ID:TzqdbbsR0
アロワナとかのエサ安くなればいいな生き餌高いんだよ
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 13:47:29.23ID:w2QeQp1P0
理屈で考えたらこの養殖魚の身って虫で作られた魚肉なわけで
イメージしたら途端に食欲が失せるな
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:01:05.38ID:uMNF8ZiQ0
餌はコオロギでーす。って冗談言おうとしたらコオロギかよ…
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:03:25.34ID:LXpEtnEU0
観光地で売ってる鱒のエサはサナギだし今更だよ
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:05:24.23ID:uyvZMKmE0
>>473
普通に安い餌で良いんだからコオロギを使う意味は無いんだから
無駄に高くなるコオロギを餌に使うなんてコスト高くなるだけの本末転倒だよ! 
コオロギ厨かw
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:20:54.59ID:QOaEZSY90
>>564
人間用に温度管理され大豆カスや飼料用コーンを与えられた
コオロギじゃなくて昔からペットショップにいる
雑に育てられたコオロギを一瞬に考えるのか?
魚のエサ用のコオロギなら採ってきたイワシの魚粉と
コスパ変わらないかむしろ安いのではないのかね
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:21:58.98ID:DZy9ldqw0
>>558
それいったらどんな食べ物でも、構成するかなりの割合の元素が
何かのウンコの一部だった履歴があると思うぞ。
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:26:15.46ID:w2QeQp1P0
インド人のスパイス臭すごいもんな
この魚も虫臭がすごいと予想
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:29:38.23ID:hiAqURJd0
さすがにこれ叩いてる奴は低脳すぎだろw
魚なんてフナ虫やらイソメやら食ってんだからよ
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:46:16.12ID:MVbVOoV60
今後設立が予想され税金の投入が懸念される天下り機関一覧

独立行政法人昆虫食安全基盤機構
独立行政法人日本昆虫食研究開発機構
独立行政法人昆虫食環境整備促進資金管理センター
財団法人昆虫食安全研究協会
財団法人昆虫食安全技術センター
財団法人昆虫食国際技術センター
財団法人日本昆虫食文化振興財団
昆虫食委員会
昆虫食安全委員会
昆虫食安全 保安院
昆虫食発電環境整備機構
(社)日本昆虫食産業協会
(社)日本昆虫食学会
(財)昆虫食安全技術センター
(独)昆虫食安全基盤機構
(社)日本昆虫食技術協会
(財)昆虫食安全研究協会
(独)日本昆虫食研究開発機構
(財)昆虫食研究バックエンド推進センター
(財)日本昆虫食文化振興財団
(財)昆虫食発電技術機構
(社)火力昆虫食発電技術協会
(財)昆虫食国際協力センター
(社)昆虫食政策研究会
(財)昆虫食環境整備促進・資金管理センター
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 14:48:27.22ID:qAUeX8gM0
大切な人を守るために毒入りワクチンを打った馬鹿は
大切な地球を守るためにコオロギを食べよう
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:02:02.65ID:6OXUrN6c0
家畜、野菜、魚 これw
虫食えなら拒否できるけど混ぜられると関節的に強制されるやん
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 15:14:51.14ID:0oLQk9tp0
>>551
サシはギンバエのウジだから水辺にはいないよ
とは言え魚は普段食べてないものでも動物性タンパクの匂いを嗅ぎつけて食らいつくからね
ちなみにサシはワカサギ釣りの主力餌だけどワカサギはプランクトン食だからウジ虫そのものは食べない
針に刺したりカットしたときの汁の匂いに寄ってくるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況