X



【歴史】「たった一度の敗北で・・・」静岡市長らが今川義元復権宣言。菩提寺で再評価誓う★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/20(土) 14:17:57.55ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000014-mai-soci

静岡市の田辺信宏市長が19日、郷土の戦国武将、今川義元の
生誕500年(2019年)に向けて、今川家の菩提(ぼだい)寺である
臨済寺(同市葵区)で約200人の市民らを前に「今川復権宣言」をした。

5月19日は義元の命日とされる。命日忌法要の後、田辺市長は
本堂に集まった市民らの前で、「京文化に精通し、優れた政治的・
軍事的手腕のあった今川義元公の功績を再評価することを宣言する」
と復権宣言した。市は今後、文化歴史や観光経済の点で義元に光を当て、
地域の活性化につなげていく。

宣言に先立ち、本堂では小和田哲男・静岡大名誉教授が講話。
「義元は上杉謙信や武田信玄と肩を並べる戦国武将。桶狭間の戦いで
織田信長に討たれたが、たった一度の敗北でだめだということではない。
義元の功績を再評価できれば」と期待を寄せた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495240807/
1が建った時刻:2017/05/20(土) 09:40:07.55
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:42:08.53ID:Kff1nZV20
周りを舐めすぎてたんじゃない?
信長にやられなくても、どこかでやられてたと思う
もっと用意周到な性格だったら、あるいはね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:42:19.25ID:PRTrrGhO0
>>40
そう言えばどっちも御輿だなw
龍造寺隆信はデブ過ぎて馬に乗れなかったんだと
負け戦になると御輿担いでる兵が投げて逃げていったそうな・・・w



同じ御輿でも大谷吉継は立派だね。負け戦になっても御輿担いでる兵が絶対に裏切らなかった。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:42:47.46ID:rME2nHsf0
臨済寺‥徳川家康ゆかりの久能山東照宮と比べるとジミで静岡市民も
あまり興味がない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:42:56.72ID:vCh6jwgK0
義元はホント復権しないな 
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:42:58.93ID:glp5L71AO
>>45
犬猿の仲だよね。
酷いことを言い合っているw
それだけでもおもしろいわw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:43:43.15ID:NbXAvAaq0
評価される人物ではあるけどテレビにしろマンガにしろ麿呂化いう風評被害かならず受けるから全国では浸透することないだろうな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:44:07.19ID:TK45MQbd0
つまり織田と同郷の安倍がムカつくってことか
これは共謀罪だな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:45:03.94ID:IMZlb3we0
>>47
それだけはなかったかと
ずっと今川の下で、独立も出来なかったんじゃないかな
性格的にも、無茶なことできない人じゃなかった?
まぁ武田に負けてから慎重になったのかも知れないけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:45:29.37ID:1Tkr2BWr0
テレビドラマで悪いイメージがついた大名
今川義元
最上義光
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:45:57.58ID:ev0Sme/q0
>>55
にしても九州はチートキャラが多過ぎないか?
黒田、後藤、立花、細川、小西、島津、鍋島、加藤・・・

九州勢だけで完結し過ぎでゲームバランスが崩れるわw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:45:57.69ID:sRubTEtj0
実際信長だって負けた事ぐらいある、まあ被害が致命的になる前にさっさと引き上げて被害を最小限に抑えてたけど
ヤバかったのは金ヶ崎ぐらいでしょ
だから敗北はいいけど、討ち取られてるのは擁護出来ないな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:46:22.72ID:qANw536z0
今川義元はあっさり負けてしまったので、過小評価されてる感はある。

実際は教養人で、内政に優れていたリーダーだったみたいね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:46:25.96ID:D3eoup190
東部民やから今川とか家康とかピンとこないわ
この辺は北条氏とかになるのかな、よーわからんが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:47:27.31ID:CfRgDN0U0
>>46
今川が潰れて得をした…と思っていたら織田という遥かに強大な勢力に潰されたでござるの巻
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:47:33.04ID:P8klH10d0
いや義元はちゃんと評価されてるぞ
むしろむっすこの今川氏親を再評価してやれ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:47:44.49ID:wkdtS3TA0
>>33
京都に上洛して足利将軍の後見として
大権力にぎる所迄はいけただろうね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:48:39.54ID:HSkKEAs30
復権させるべきは氏真公。
毎回バカ殿に描かれるが、今川家を高家として残せたのは氏真公の功績。
幼馴染み?だけど壮年期は敵になった家康と、晩年は茶飲み友達状態になれるコミュ力。
武芸にも優れ、特に蹴鞠に関しては神。戦国のファンタジスタ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:48:43.56ID:Pb6nhIR00
戦国時代って華やかなイメージあるけど、実際は今でいえばキューバの麻薬戦争みたいなもんでしょ?
首切って腰にぶら下げたりとかヤバイじゃん明らかにw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:24.37ID:VJYWxYhT0
まあ負けたのが信長だったのが運のつきだな
信長ではなかったらこれほど過小評価されなかっただろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:24.48ID:fe4FVBvg0
たった一度の負けがすべて、とは言わないがインパクトがそこしかないからなあ。
そして信長の苛烈さに持ってかれてる感じもある。

あるいは文化人=弱い、みたいなイメージもあるかも。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:27.33ID:z7o5Il4J0
えーと、たった一度の70万人割りで政令市返上はしなくていいよねと言いたいんかこれ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:49:51.18ID:P8klH10d0
そもそも義元は上洛なんて一度も考えた事は無かっただろ
単に尾張の南半分と西三河は今川家と織田家の草刈り場だったので
それをきっちり今川領土だと示すために西進しただけだし。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:50:11.35ID:U+HQBrpc0
今川家を題材にした大河は見てみたい気がする
でもマロになっちゃうんだろうな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:50:16.66ID:ct4dDqyr0
>>46
そうとは思わんなぁ。その武田を滅ぼしたのは今川義元を討った織田じゃね?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:51:00.45ID:oB27wmiu0
負けただけでなく、大名が戦場で首を取られるなんて滅多にないことだからな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:51:12.65ID:jwyTiQMJ0
>>72
沼津の国興寺城が北条早雲のゆかりの地だから秀吉に会ったら殴っておけ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:51:52.94ID:7nreeaaQ0
街道一の弓取りだったっけか
普通なら織田家なんて一ひねりだったのに。
家康も傘下に収めていた。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:51:53.34ID:CfRgDN0U0
>>70
信長がヤバかったのは何度かある
金ヶ崎もそうだし本願寺と足利の対信長包囲網戦では信長の親族関係の大半が討ち取られたし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:53:08.41ID:VJYWxYhT0
>>85
今の大河は今川がたくさん出てきてるでしょ
氏真が人間味溢れてて楽しいよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:53:11.47ID:JwMPyMMh0
>>68
輿から雷切ぶんまわしたり鉄砲ぶっぱなしたリアルチート道雪さんはノーカン
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:53:12.32ID:NZwTv2XD0
桶狭間の戦いは実は同じ位の兵力で戦ったのが実話
奇襲というのも嘘
戦に勝つことで織田の兵は強いというのを宣伝するために少数で撃ち破ったと周囲にふれまわることで自国 を守る為のアリバイ作り
現に織田の兵は弱かっただろ
今の愛知県人を見ればよくわかる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:53:40.48ID:wgj8XQks0
雪斎先生がいなかったらそんなもん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:33.36ID:LoigRXYN0
徳川以外は負けたも同然なのに不当に無能扱いされてるのは確かに感じるな。

あと、静岡なら相良の田沼意次の再評価の方が重要だと思うけど。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:55:49.82ID:P8klH10d0
氏真は可哀想。
代を継いだ時はまだ若すぎて三河衆に追加の人質要求とかアホな事をしたけど
誰でもあの状況に置かれて若年だったら同じミスをしたと思うぞ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:56:43.21ID:jDPovUig0
(*^)/☆(+。+*)駿府城は家康が晩年大御所政治を行ったところで東照宮まである家康推しの場所なのに節操がないなぁ。
浜松も一緒で家康くんがゆるキャラでGPをとったのに
今や直虎ちゃんという二枚看板で町おこしをしている。
浜松城に行けば家康くんと直虎ちゃんがお出迎えだわ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:57:15.26ID:VJYWxYhT0
>>94
今川が兵を分散させてたから
織田と今川本隊の数が同じくらい
というのが真実な気がする
あとは天候と運の差では
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:57:28.29ID:wgj8XQks0
歴史は結果がすべて
むしろ高家として存続したことの方に価値がある
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:57:54.37ID:CKcfmLi30
部下の家康と同盟国の武田に裏切られるあたり
よほど人望がなかったんだろう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:58:17.54ID:CRgiK0zY0
一度の負けでなく負けの過程と討ち取られたのがよくない
何でこんなのが開始時点で一番でかい勢力なのか不思議だった
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:58:51.63ID:P8klH10d0
でも信玄に裏切られて大名家として滅んでよかったかもな
そのお陰で高家になれた。
大名家今川氏だったら高家として残してもらえたかどうか微妙。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:59:12.03ID:PRTrrGhO0
>>94
今川は当時、2万以上で尾張に乗り込んでるが織田に2万も兵を集められる力なんてないだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 14:59:29.49ID:Pb6nhIR00
岐阜市民が信長を信奉するのはわかるが、
名古屋市民が戦国時代の誰を信奉するのかがわからない
まあ大阪の堺市だって三好を信奉するわけじゃないが
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:00:04.44ID:VJYWxYhT0
>>97
ていうか義元がそのままなら松平の離反もないし
信長の天下取りは無かったんじゃね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:00:15.14ID:LoigRXYN0
北条ってゲームだと神奈川あたりのイメージだったけど、実は静岡の武将って本当?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:00:22.05ID:P8klH10d0
劉備も呉を攻めるときに兵力を分散させたせいで大敗したけど
義元も同じ轍を踏んでしまった。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:00:42.60ID:RsoAeEyZ0
ゲームのステータスはどれも高いからまだいい方だぞ
ドマイナー大名だと有名大名の現代で言う係長や主任よりも酷い数値だし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:01:05.84ID:5DDVnRT90
>>16
尻丸出し
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:01:16.00ID:j5+tQFll0
日本もそうなんだよ。

たった一回の敗北でどうだというのか。歴史をさかのぼれば白村江の戦いとかあるが。

しかし、今回の正義の戦いにおいて、日本は悪、軍人は悪、九条は平和、護憲などと言うのはなぜか。

負ける戦争を無理やり強いられたわけだが。

周辺国が日本を恐れ、弱体化、願わくは絶滅したいと考えているからだろう。テレビはそれに貢献している。

国連憲章に違反している日本国憲法を礼賛してやまない。日本国憲法の矛盾点を指摘しない。

特別会計で日本がアメリカに貢いで、日本が貧困化していることは決して報道しない。与党も野党もすべからく

問題にしない。できない。米国の属国だからだよ。護憲などと言ってる政党は宗主国の回し者だ。

今の改憲がいいとは思っていないが、憲法の矛盾点に気付くべき。およそ、憲法などとは言えないデタラメ

なものだ。学校でも教えないね。テレビでも言わない。言わないことを見つける。それが真実だからだ。不都合な真実

は隠さねばならないからだ。学校で教えることを、真実と思う事は馬鹿、BAKAの第一歩だ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:01:26.56ID:5/qMWwsJ0
はったりで、よく歴史に名前残したよなぁ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:01:45.27ID:P8klH10d0
>>112
伊豆の御領主さまだよ。
伊豆公方の茶々丸を殺して伊豆の国主になった。
だから下剋上の代表的人物と言われる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:01:49.43ID:jDPovUig0
>>10
東海道や中山道や木曽路がどれだけ交通の要所だと思ってるんだよ。
この中央に十字に延びてる道は上は越後、東は東北、西は京とどこまでも行けるんだぜ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:02:36.16ID:3+xVCgp10
>>114
センゴクの影響でイケメン、高パラメータ化したってのは本当なの義元公
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:02:37.75ID:RmX0tvj/0
今川義元ってホモビデオにでも出てたの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:02:38.82ID:up1relLN0
趣味が公家作法ということは

しょせん、田舎侍としての

強烈なコンプレックスの持ち主だったんだ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:03:24.71ID:e43Jg6fu0
戦国時代の象徴である信長にやられてるんだから
こういう扱いになるのは定め
嫌なら負けるな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:03:57.03ID:4IIY+RN80
>>93
とはいうものの輿利用者の家はみんな没落してるよな
立花は西国無双が再起させたが
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:04:11.42ID:hdw/MqrL0
敗北してても名声が落ちない人もいる
義元が駄目だっただけ
多分息子が悪い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:04:33.22ID:PRTrrGhO0
でもまだいいよ
天下人に負けた武将、大名ってのはその天下人の凄さを引き立てる為の敵キャラとして有名になれるから

上杉、武田、今川を越える化けてなんて当時は他にもいたのにな

大内、三好、尼子、大友、佐竹など彼らが可哀想だ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:05:01.95ID:6ScV13Fh0
>>120
センゴクの前から再評価の面はあった
特にネットが発達してから、義元の情報が知られるようになってから特にね
ネット前はもう散々だったなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:05:21.80ID:RKsowmH50
基本的に日本は敗者復活に寛大な土壌があるしね。
義元みたいに命までとられない限り。

頼朝は一族皆殺し死刑寸前からの復活、後醍醐も幕府天下の世に連戦連敗から復活、
尊氏も九州に落ち延びてから復活、義昭も負け組側から信長を追い込むフィクサーにまで復活、
竜造寺も一族皆殺し客分から九州半分の当主にまで復活、薩長も負け組外様から復活
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:05:40.73ID:ajO/eMhv0
義元を主人公にした何かが大ヒットすれば評価が変わるよ
坂本竜馬なんて、本当は大したことしてないのに、小説の恩恵を受けまくって日本の偉人にのぼりつめたわけだし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:05:41.70ID:hTxgSVRY0
>>69
マイナーすぎるうえに大河に口出して面倒くさがられる東北さんが悪い
せめて最上義光の名前を正しく読んでもらえないとねー
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:05:55.97ID:jHac+orl0
>>122
当時は公家の作法が公式のマナーとされてた
お歯黒つけて輿乗ってってのも権威の象徴
信長の革新性は、むしろそういうのを脇に追いやったこと
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:06:09.28ID:DpRzaPVx0
討たれて負ければ評価が下がるのは仕方ない
家康だって真田の突撃で討たれてたら、詰めの甘い間抜けキャラになってた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:06:24.39ID:7nreeaaQ0
信長は殺戮王子だったから
今川義元のほうがより良い平和が保たれただろうね。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:06:47.38ID:P8klH10d0
バンデッドとかいう漫画が面白いな
後醍醐天皇がラオウみたいなんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:06:58.63ID:NZwTv2XD0
でも今の時代の知事や市長よりは立派な方だったと思うよ
こうやって500年も語り継がれる人なんて滅多に出ないし
魅力のある人物だったと思うよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:07:07.92ID:PRTrrGhO0
>>119
だから関東だけが激戦区じゃないんだってw

上杉も武田も実際はたいしたことないのに最終的に天下をとった徳川家康を若い頃に苦しめたってだけで引き立て役で有名になってるに過ぎないの。

川中島合戦なんてあれを越える戦は全国でゴロゴロあるわなw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:07:16.01ID:3xT5myHa0
海道一の弓取り(笑)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:08:20.28ID:7BQlayu5O
>>131
難しいだろ
龍馬は最初から偉人イメージだったからこそああだが、義元はマイナスイメージが定着しすぎてる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:08:38.68ID:AYje1R/S0
守護でさえない家の出身で天下布武のノブノブが優秀すぎてなああ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:08:44.40ID:P8klH10d0
朝倉義景は無能だったと思うけど
今川義元は無能だったと思えないぞ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:08:46.39ID:aID/aJyo0
小和田さん、昔からずっと今川推しをやってたんじゃなかったっけ?ようやく市長を巻き込めたってところなんじゃない?
静岡民じゃないんで、詳しいことは知らないけど。
尤も、静岡市民がなぜあそこまで家康を絶対崇拝するのか、俺にはどうしても腑に落ちなかったよ。
まあ、駿府の城下町を実質的に整備したのは家康だけど、あくまで家康は愛知県三河地方の人。

>>109
「3人全員微妙だから、いっそのこと【3人全員並べてホルホルする】」というのが、名古屋市民の総意だったはず。
3人=信長・秀吉・家康。
いろいろ憶測してみたが、どうも俺が作ったこの仮説が一番的確なように思う。
名古屋人に聞いても、的を射た答えは返ってこないが、よく聞いていくと、
この3人だけ殿堂入りさせて、他の地方武将は全員雑魚扱いするんだよねあいつら。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:09:08.33ID:6ScV13Fh0
>>136
殺戮王子って言うほど苛烈でもなかったけどな
既存の宗教勢力との戦いがあったから言われるだけだし
だいたい仏教保護も普通にしてた、敵対する俗世まみれのクソ宗教相手がメイン
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:09:33.54ID:PRTrrGhO0
>>135
だからそれは織田信長が天下をとったからだろ?

北条が天下をとっていたら、里見、佐竹、結城とかが超有名大名になってたんだろうよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:09:35.97ID:CKcfmLi30
武田が過剰評価気味なのは江戸時代の徳川家のお陰
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:09:40.82ID:fe4FVBvg0
>>131
司馬史観なんて俗語があるくらいだしな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:09:55.95ID:jDPovUig0
>>57
今川義元も若い頃は武芸にも通じてシュッとしてたけど
病気と不摂生でクソ太りして桶狭間じゃ輿に乗って参戦してた。
信長の奇襲に太り過ぎて逃げれなかったと俺は見てる。
相手の指を食いちぎるくらいは一矢報いたらしいが(笑)

同じ輿に乗ってた立花道雪は足が悪かったので仕方なかったが輿に乗りながら隊列が乱れると棒でぶん殴るくらいの鬼軍曹ぷりででも家来が命をかけて守った人徳ある闘将らしいから器が違うかもね。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:09:57.17ID:TFJDgapkO
>>122
駿河までは田舎じゃないな
箱根かせめて富士川、それ以東が田舎

善光寺や諏訪大社は歴史古いぞ、格式高いぞ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/20(土) 15:10:14.94ID:hdw/MqrL0
グスタフ・アドルフとか戦場で討ち死にだけど、評価高いよ
討ち死にだから低評価となるわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています