X



【機械】ケーブル無しで縦横移動できるエレベーター、高層ビルに初導入へ−独ティッセンクルップ(動画あり)[6/25記事] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ののの ★
垢版 |
2017/06/26(月) 01:07:27.68ID:CAP_USER9
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00433300

https://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img2_file594efe2bad82d.jpg
新型エレベーター「MULTI」の駆動機構(ティッセンクルップの資料から)

リニアモーターを使ってビルの中を上下だけでなく、左右にも移動できる次世代エレベーターが近く登場しそうだ。独ティッセンクルップが開発した「マルティ(MULTI)」というケーブル無しのエレベーターがそれ。オランダを本拠地とする欧州有数の不動産デベロッパー、OVGリアルエステートがベルリンに建設する高層ビル「イーストサイドタワー・ベルリン」に初導入すると22日に発表した。

ティッセンクルップによれば、160年以上前にエレベーターが発明されて以来、この分野で最大の革命だとしている。導入するビルの高さに制限がないうえ、これまでのエレベーターに比べて占有面積が小さく、人を乗せた箱(キャビン)が縦にも横にも移動できることから、ビル建築のデザインにも影響を与えると見ている。

新型エレベーターにはキャビンを吊るすケーブルがなく、壁に取り付けられたガイドに沿ってリニアモーターで動く。しかも、縦方向だけでなく、それと直交する形で横方向にもガイド付きのシャフトが伸び、上下左右、自在に移動できる。

開発のポイントは縦移動から横移動、またはその逆の移動を実現するための機構システム。進行方向を90度変える場合、キャビンが縦横のガイドの交点に来ると一旦停止し、円形になったガイドのユニット部分とキャビン側の駆動機構がそのまま90度回転する仕掛けとなっている。

ビル内に複数路線のバスの巡回ルートのように多数のシャフトが縦横に設置され、同じシャフト内を複数のキャビンが同時に動く。エレベーターに乗る人が行きたい階の場所を指定すると、ソフトウエアがほかのキャビンの混雑状況を勘案しながら最短移動ルートを計算し、乗せて行ってくれる。

ほかにも利点はいくつかあり、通常のエレベーターに比べて輸送能力が50%高く、ピーク電力を60%削減できるという。特にメリットが出やすいのが高層ビル。ビルが高くなればなるほどエレベーターの占める面積が大きくなるためで、その占有面積は最大で40%にもなるという。

それに対し、マルティはシャフト自体が小さく、シャフトの本数も少なくできるため、ビルの面積を最大で25%有効活用できるとしている。ただ、普及の上で最大の課題とみられるのが設置コスト。通常のエレベーターの5倍という話もある。

鉄鋼・エンジニアリング大手であるティッセンクルップはエレベーター部門を持ち、同部門の年間売上高は75億ユーロ(2016年)。14年にマルティの構想を発表し、シュトゥットガルトの南、バーデン・ヴュルテンベルク州ロットヴァイルのR&Dセンターに高さ246メートルの新型エレベーター専用タワーを整備した。ここでは12本のテスト用シャフトを備え、毎秒18メートルの最大移動速度でマルティの試験を行っている。

【ティッセンクルップによるMULTIの説明動画】
https://youtu.be/E7QlAsxJP-g

(2017/6/25 09:00)
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:19:14.18ID:mlvVar2s0
>>1
絶対死人がでる
間違いない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:19:37.33ID:wn4VxuWu0
>>363
なるほど、運用の仕方では効率的になるって事ね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:19:44.61ID:rdYdvsJR0
>>362
エレベーターの運行制御ソフトウェアこそ人工知能の導入が急務だよな。

あと箱の中に乗ってから行き先階を押す行為があまりにも無駄すぎる。
エレベーター待ちの間に行きたい階のボタンをあらかじめ押しておけば効率的な運行スケジュールを逐次組み直せるのに
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:21:55.32ID:NXwHrV+v0
一方ロシアは水平型エスカレーターを使った。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:22:59.46ID:GazSWgot0
このエレベーターみたいなリニア式じゃないけど
縦横エレベーターの企画書は見たことがある。
なぜ縦横移動が価値があるのかというと、
現在のエレベーターでは2レールにそれぞれ1台が昇降するだけだけど、
縦横移動できると口の字のレールの中に2台以上が設置できて、
待ち時間も混雑も圧倒的に解消される。
でかいホテルや駅ビルとかだとエレベーターを4台や8台とか大量に設置してるけど、
2レールあれば済むから設置面積が大幅に減る。
山手線やタワー型駐車場みたいなもん。

列車の単線に例えてる奴が上の書き込みにあったが、最初から大間違いな糞マヌケ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:23:03.47ID:rdYdvsJR0
動画見たら交叉部は転車台みたいな回転式かよ・・・
これはアカンな・・・ 井 ←みたいな固定式にしないとヤバい
0376イモー虫
垢版 |
2017/06/26(月) 03:24:21.06ID:p+5XUBHDO
ナノミスハイン
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:24:28.07ID:Inar7x/qO
世界初のリニアで営業で失敗したドイツのリニアモーターカーみたいに吸着方式だろう
レールは壁に固定で磁石に電気を送るのだろう

箱は元から電源、モーターなしで軽量コンパクト
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:24:35.90ID:MYk0EIj00
>>372
>エレベーター待ちの間に行きたい階のボタンをあらかじめ押しておけば効率的な運行スケジュールを逐次組み直せるのに

海外でそういうエレベーター乗ったことあるな。

乗る前にドア横のタッチパネルに目的階を入力。
箱が到着すると、その箱が止まる階が明示されて、そこに用がある人だけが乗り込む。

効率と言うよりかは、オフィスビルで各階ごとにセキュリティレベルが違うからやってる感じだったけど。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:24:38.59ID:oyd6ex3h0
すげー
さすがドイツのテクノロジー
これが一般化すれば建物内での移動が劇的に変わるで
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:25:08.89ID:j8YDnUmS0
これ電気代すごくかかるよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:26:02.83ID:NXwHrV+v0
>>372
あれ、エレベータ前で待ってる間にスマホで押せたらいいのに。
って思ったことはある。

あと、ナビアプリ使ってるときは、アプリと連動して、
近づいたら勝手に行先階ボタンを押しておいてくれたり、n番目のエレベータ前に移動してくださいとか表示したりしてほしい。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:29:05.84ID:6oTGo6+q0
基本的に人類が頭の中で描いてる事ってのは実現できるようになってるの
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:30:50.73ID:bDcaq0SC0
>>380
まぁだろうな
それに先進的な投資をするだけの余力は無いしな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:33:57.08ID:6gETGYxj0
まぁ確かに、環状線にして停車時はバス停みたいな待避場所に横移動させると効率がいいよね


でも稼働部品多過ぎて故障しまくりでしょ

あと、低消費電力ってのも眉唾だな
今のケーブル式は、滑車挟んで反対に重しをつけてバランス取ってるから、相当消費電力低いはずだぞ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:34:07.89ID:MYk0EIj00
>>381
それは遠からず実現しそうな気がするな
特に駅の乗り換え案内とかで、目的駅出口までガイドしてくれるようなアプリとか
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:34:08.77ID:Inar7x/qO
電源は電磁誘導で送るのだろう

強力な電磁波は体に悪いとか言われておじゃんなるだろう


横に動くは、デパートの近くにあるパーキングタワー方式で良いだろうwww
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:36:17.52ID:ynrCFKfK0
だったら空気圧で送ればいいんじゃね(´・ω・`)?
身体に優しい
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:38:22.86ID:iaY8LKnH0
面白いけど、メンテナンスが大変すぎてコストパフォーマンス悪そう
結局あまり売れずに消えるんじゃないか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:40:13.56ID:BhYZwG7m0
I←今までで上下オンリーで箱は1個
口←これだと最低箱3以上動かせる

物流拠点とかで絶大な威力を発揮しそうだな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:40:35.98ID:bDcaq0SC0
>>389
あーそれ、電車に乗らない人だけが言えるセリフなんだけどな
特に動力部分周辺とか電車がどう言う原理で動いてるか理解してるなら、
そのエセ科学信じてる人は絶対に乗れないんだけどなぁ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:40:40.94ID:86JDjTpg0
でもこれ目的の階に着くまでに劇薬シャワーや八方カッターや時間が撒き戻る罠を潜り抜けないといけないんだよな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:40:55.02ID:Inar7x/qO
中東で成功したら買ってやってもいいよ(^o^)/
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:40:57.53ID:hUdezPwg0
>>391
つまりはそれぞれの階ごとピークタイムがことなってても弾力的な運用ができるってことやね
実際、朝のピークのエレベータラッシュはいやになることおおいもんなぁ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:42:50.26ID:wEmENCY+0
停電したら落下しそうなイメージしかわかないんだが安全装置どうなってんだ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:45:20.01ID:dZnr8RU/0
>>48
デビルか
シャマランのわりにマイナーだよなぁ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:46:05.59ID:MYk0EIj00
>>398
たぶん縦穴の壁面にガイドレールがあって、一定以上の速度で降下した時には機械的な仕掛けでブレーキがかかるんだと思う
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:46:25.87ID:bDcaq0SC0
>>398
摩擦ブレーキを電磁石を抑えておいて、通電が切れたらバネで摩擦ブレーキが作動するとか
今適当に考えたんだけどね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:46:39.91ID:34wgzazS0
>>2
お前みたいなやつをなんて言うか教えてやろうか?

「バカ」って言うんだぞ?

覚えたかバカ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:46:57.38ID:jpmsYADE0
確かにガイドを回転させるのは馬鹿げてるな(笑)時間ロスが半端ないなと故障リスクが上がる。井形にするか、それこそ横行きに乗り換える方が合理的で安全性もコストも抑えれる。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:47:07.37ID:MYk0EIj00
>>399
いやぁ、今となってはシャマラン自体がマイナーでしょ

ヴィジットもスプリットもガラガラだったもの
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:47:53.85ID:Grwg9mu30
>>1
映画「キューブ」を思い出した。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:49:29.38ID:34wgzazS0
バカばっかりだな

無能な社会のカス共が批判と文句だけしか言わない

そりゃ日本はベンチャーで中国やアメリカにボコボコにされるわけだ

教えられた事しかできないゴミ共
0407ののの ★
垢版 |
2017/06/26(月) 03:50:20.86ID:CAP_USER9
>>363
これ、わかりやすくていいですね。

(参考情報)

http://miyatake.main.jp/research/paper/old/el_ieejind2001.pdf
ケーブルなしのエレベーターに関する研究

ロープレスエレベータによってビルの高さが2割以上低くできることを示した。ロープレスエレベータのエネルギー消費
は増えるものの、ビルがコンパクトになることによる建設費削減、輸送以外のエネルギー消費削減などの効果が期待できる。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:51:09.85ID:dZnr8RU/0
>>404
シックスセンスのあとがアレだったからなぁ
まぁ俺は今でもあの人のセンス好きだけど
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:55:20.71ID:5iU3tItx0
>>19
普通に考えて通電中だけロックが外れて昇降できるように作ると思うが
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:55:45.13ID:+vru2DoU0
風林火山なんかパックマンみたいだな
というかやっぱり万が一の命綱は欲しいところ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:55:50.15ID:fkATMnRV0
リニアモーターだからカゴには動力を発生するモーターは無いんじゃないの
シャフトの縦方向にNSNS・・・が並んでると思えばいい
カゴの位置でコンピュータが極を入れ替えることで引き合い・反発を利用して動く
つまりメンテは意外とラクかもしれない
停電時は落下の恐れがあるけど予備電源と万一の非常止め装置は当然複数有るだろう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:56:20.67ID:5k9BB5NR0
┌┐
|↓ 7F
■│ 6F
|│ 5F
■│ 4F
|↓ 3F
││ 2F
↑■ 1F
└┘

シンプルな環状型(四角いループ状)
を先に作ればいいのに。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:58:27.49ID:xqxvPrRp0
宇宙エレベーターって言葉はもう何年も前から出てるけど、
気に掛けてなかった。これがそうなの?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:58:46.35ID:EQDSPISK0
リニアモーター使わなくても、なんでこういうの今まで作らなかったんだろうねって感じだが。
ケーブルカーとかロープウェーみたいな感じで上りと下り専用のレーン作って一番上と下
で横に移動できるようにするだけでいくらでも箱詰め込めると思うけど難しいのかね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:59:13.19ID:iQAgz3c30
縦横移動で複数キャビン運用ってことならスペース結構必要かもな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 03:59:18.12ID:theJMc6r0
構造的に地震による歪みに弱そう
作りが複雑でメンテナンスコストも相当にかかるね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:04:14.38ID:Y6iIaAHm0
途中で乗り降りする人がいなけりゃ便利かもしれんが、どうなんだろね。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:04:24.42ID:ugEzzn8AO
>>4
サイコロステーキになるのヤダ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:04:40.89ID:Grwg9mu30
一昔前
未来は日本からやって来ると思ってる人が世界中にもけっこういたが
今はもういない
安倍が総理になってから日本は沈んでいくばかり
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:05:21.08ID:MYk0EIj00
>>415
いや、それとは全然違う

宇宙エレベーターってのは人工衛星まで届くでっかいロープウェイみたいなもの
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:06:09.01ID:Y6iIaAHm0
アミダくじモードとかあってもいいかも。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:06:11.73ID:YF7uU+Fo0
>>1
夢の中で何度か乗った事ある

凄く怖いエレベーターだよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:09:03.83ID:xqxvPrRp0
>>425
そっか、宇宙エレベーターはやっぱり紐付きなのか。
どうもそこんとこが想像できんのだ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:09:10.95ID:GazSWgot0
>>412
それが今の吊り下げ式の安全ベルトじゃできないから
このリニア式なんだよ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:11:22.74ID:wcWkOGqV0
怖くて乗れない‥‥
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:16:52.49ID:5k9BB5NR0
>>429
もちろんリニア式の話だよ。
駆動部分の少ないシンプルな仕組みでリニア式を導入すればいい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:21:02.48ID:YYsWXJqU0
レーン全体に永久磁石置かないとならないから、初期投資がでかくなるんだったかな
まぁこれが実現して上手く制御できれば、退避場所作るだけでラインに複数の箱を置けるわな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:22:01.56ID:T0YL5O6J0
>>420
動かない結果が今の日本だな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:23:15.21ID:E5TB7Bta0
立体駐車場みたいな構造にしたらどうなん?

ワンフロアにドアが2つ、上り専用と下り専用
各駅停車だが、確実に次々カゴが来るから待ち時間は最小
階数が多ければ5階毎とか10階毎とかを併設して乗換させりゃいい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:24:26.49ID:/GTzciCs0
>>433
万遍なく人が減るわけじゃないからなぁ。
地方が崩壊してそこに居られなくなると、尚更皆都心に集中すると思う。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:26:19.13ID:T0YL5O6J0
羽田空港とかに導入されそうだな
横縦多い
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:28:06.33ID:XJL02i7t0
>>436
エスカレーターでいいんじゃね?
前が止まると後ろも止まるから、待ち時間は短いけど乗ってる時間は長くなりそう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:32:06.34ID:e44+lOEz0
コンベヤ方式のが良いかと思う
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:36:18.83ID:Um1AuWO+0
エネルギー効率が良さそうには見えんがどういう理屈でピーク電力を60%削減できるんだ?
従来より箱の自重分損してるように見える。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:38:08.33ID:diWuntHY0
停電したらどうするの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:40:16.40ID:YM53ORz+0
これ夢で見たわ
超巨大ホテルに実装
湖を隔てた別館まで行ける
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:41:14.52ID:FdOD0R6f0
エレベーターから脱出するアクション映画が新しくなるな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:42:39.54ID:diWuntHY0
シンドラーグループのエレベーターがボロイから、やっぱり他のメーカーも有ったんだな、という位か
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:45:57.75ID:TCbQQSMY0
そのうち誰かが箱と一緒にびちゃーんと飛び散りそうだな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:46:10.99ID:UuB1UtGT0
いいな
いつかこれが当たり前になっていけば
思い描いてた未来の一つって感じするわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:47:02.14ID:sf0zH7/l0
建物の用途と規模で、乗客が同じとこに向かうかマチマチも居るのかで、
エスカレーターや動く歩道とかの組み合わせを超えることまでは無さそうな、選択肢増えたくらいのような。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:47:36.71ID:WXnfzm6S0
なんか昔のラブホにあったエアシューターみたいなの想像したら違った。
近未来でも何でもないな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:53:39.51ID:m0LGhmfd0
鉄道レールの縦版かな
ありそうでなかったんだよな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 04:57:49.49ID:GAqpY7ni0
追い越しとか自由自在
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 05:01:06.86ID:fDQN3xrh0
>>455
エレベーターの未来とか考えたことないな
エスカレーターの未来も考えないといけない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 05:01:22.79ID:p2Rh+k/90
配車?Aiの性能次第だな全ては。

アホだったら、ひとところに固まって
籠渋滞起きて凄い順番待ちの時間食いそうw

各階の、待っている人数、それと各々の待ち時間、
そういうものさえ把握して一元管理しないと
逆にいつまで経っても来ないとかありそう。

どの道、相当な大規模高層建造物でないとやるメリット薄いな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 05:03:58.38ID:Tvd55TM70
もうエレベーターじゃないじゃん
外にもレール敷いて通勤にも使えよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 05:04:03.16ID:E99gWIoP0
こういう機械構造は100%必ず事故る。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 05:07:31.42ID:DqX1DjxO0
これって古くから構想はあったのに
なんで完成しなかったんだろうね?

少なくとも荷物用として
出来ててもおかしくなかったに

なぜかケーブルなしは
作られなかったのよね(´・ω・`)
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/06/26(月) 05:10:01.64ID:/GTzciCs0
>>464
事故るのなんか当たり前でしょ。
今のエレベーターだってバンバン事故ってるし。

問題は事故が、利便性とコスト、社会的許容の範囲に収まるかどうか。
事故が起こるかどうかは問題ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況