X



【電欠】EV大競争時代、遅れる日本の「基礎充電」インフラ 普通充電のコンセント、普及率は1%程度★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/08(金) 16:17:27.31ID:CAP_USER9
航続距離を伸ばし加速性能や静粛性も高めた新型「リーフ」
http://newswitch.jp/img/upload/phpfavBAh_59b063976d84b.jpg

日産自動車が、世界的に需要が高まる電気自動車(EV)市場に挑む。EV「リーフ」を全面改良し、10月以降に日本と北米、欧州に順次投入する。EVは次世代エコカーの本命と位置付けられ、国内外の自動車メーカーが開発にしのぎを削る。欧州や中国の政府による「脱化石燃料車」に向けた動きも加速し、“EV大競争時代”を迎えている。

各社の開発競争が激しさを増す一方で、日本での普及に向けて懸念されるのが充電インフラの整備だ。ゼンリンの調べによると、17年3月末時点での全国の公共充電設備の設置状況は急速が約7108基で、初代リーフを発売した10年と比べて20倍に拡大。普通と合わせた充電器の総設置数は2万8260基で、“電欠”を起こさずに全国を走れる水準とされるなど、整備状況は悪くない。

ただこれはあくまで基数であり、スタンド数ではない。1カ所で複数の給油ノズルを持つガソリンスタンド(全国約3万1000カ所)に比べて遠く及ばないのが現状で、拡充が不可欠となる。

とりわけ整備が遅れているのが「基礎充電」と呼ばれるマンションや個人宅、事務所、工場などの非公共部分。日本の住宅総数約5200万戸に対し普通充電のコンセントは約55万基と普及率は1%程度に過ぎない。新築マンションで設置しているのは1%未満という。

経済産業省が消費者のEV購入検討に際して気になる点を調査したところ、「自宅に充電器がない」「充電ステーションが充分でない」「充電時間が長い」と充電関連の3項目の回答が合計26%に達し、車両価格に次いで充電インフラが普及の足かせになっている実態が浮き彫りになった。

急速充電設備は工事費込みで少なくとも500万―1000万円程度がかかるとされる。充電設備の運営が「補助金なしで続けられる自立的なビジネスモデル」(経産省幹部)が重要になる。充電機器自体のコストダウンに加え、小型化による工事費低減なども必要だ。

また、充電時間を短縮できれば回転数は上がる。チャデモ協議会は今年3月に電動車両の急速充電規格を改定。従来50キロワットだった実効充電出力を150キロワットまで向上できるようになり、目安ながらも充電時間を3分の1にできる見通しだ。

国内の基礎充電設備
http://c01.newswitch.jp/index/ver2/?url=http%3A%2F%2Fnewswitch.jp%2Fimg%2Fupload%2Fphpo1gDtE_59b06602ec6aa.jpg

配信 2017年9月7日
日刊工業新聞
http://newswitch.jp/p/10317

★1が立った時間 2017/09/08(金) 07:09:14.79
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504843310/
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:11:50.65ID:LAp6GIZM0
>>474
古い車はガソリン、ハイブリッド無関係で税金上がってる
新車ならガソリンでもエコカー対象なら減税対象だし
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:11:53.41ID:7T61LdYj0
リチウムイオン電池も充電300回とか500回で劣化が激しくなるって説明書等に書いてあるね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:12:20.07ID:BCPyyWNLO
>>458
EV車にも税金かけるから問題ない。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:12:38.94ID:0ZTXjfji0
なんだろう

ぜんぜん関係ないはずなのに
山尾スレの勢いがなくなってこのスレに来た人が多そうな気がする
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:12:52.95ID:uhsrojv90
>>538
デジカメとかな。

MDのほうが音全然ええやろ!
フィルムのほうがまだ全然綺麗や!
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:13:01.07ID:LAp6GIZM0
>>541
ガソスタよりも採算性悪い充電スタンドが増えないと意味ないけどね
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:13:07.49ID:JW07bsoa0
 

日本のリベラルの好きな見出し

日本出遅れ
日本周回遅れ
日本孤立
日本パッシング


 
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:13:09.61ID:Vrg1atM10
議員の無駄遣いの為のお支払で新しい車が買えません。
いいな〜議員は〜
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:13:20.21ID:wFY7mmAq0
>>413
すぐ脱落するって、どんだけ原始的な取り付け方するんだよw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:13:34.16ID:FAw205bQ0
新築した家に充電設備整えて正解だた
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:13:39.52ID:cZnlvHHB0
これも利権
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:14:17.28ID:9owfZ4Im0
FCVに舵を一旦きった後にやっぱりEVでしたとか優柔不断なやり方するのも、失敗の原因になるとおもうわな
既存のレシプロエンジン、FCV、EVどちらも技術開発しといて後出しジャンケンするべきじゃね?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:14:33.58ID:UqDf4Z8N0
>>509
パソコンも何だかんだいってWindowsが普及したし、スマホだってそれなりにもたれているよ
ガラケーでもいいとか言う人もそれなりにいる
いっぺんに変わることは出来なくても、じょじょに変わっていく感じなのでは?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:14:40.27ID:7PeHFkyA0
>>550
交換式なのにがっちり固定すんの?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:14:43.95ID:cZnlvHHB0
最近威張ってるよね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:15:01.04ID:ANFZ6+oi0
>>514
それを言ったらFCVの水素なんて
税金が上乗せされてるガソリンより
高いんだから、仮に普及して税金が上乗せ
になるようになったら、とんでもなくランニングコスト
の高い乗り物になるよな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:15:12.18ID:uhsrojv90
EVも自動運転も時間の問題や。

まあまだちょっとあれやけどな。もう5年もするとその先は明らかに見えてくるで。

水素はありえないw。今の時点でそれはもう決定
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:15:33.03ID:2u+vZHlN0
携帯の置いて充電みたいに、道路を走ることで充電できないかね。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:16:09.85ID:tbffcDdm0
充電器は2万8千基もあるんだなと思った
着実にEVの普及を睨んで増やしてたんだね
試乗みたいな感じじゃなくて半年ほどレンタルで乗ってみたいのよなー
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:16:10.94ID:L4J98FIX0
世界の基準が正しいとは限らないが
既存の自動車メーカーを潰すには十分な感じ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:16:26.29ID:7PeHFkyA0
>>553
そう言って家中LANケーブル這わした家は今Wi-Fi使ってんだろうね
結局EV買う頃には新規格のを横につけるみたいな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:16:36.15ID:uhsrojv90
>>554
そもそもfcvはトヨタとホンダがアメリカの優遇税制に飛びついて始めたんやで。その後オバマに優遇の梯子外されたけどな。

あんなんに飛びついてアホやちゅうに。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:17:16.83ID:uoBCgoXTO
試乗したけど、目的地まで充電施設を結びつけたまっすぐ進めない計画を立てて、高速何度も降りては充電を繰り返し待つw
そして進むの繰り返し

もちろんバッテリーあがりこわいから、念のため早め早めの充電w

下り坂はこまめに蓄電モード

結論
大枚はたいてドーンとハイオクで高速ぶち抜いたほうがええわなw


やっぱりあかんわwww
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:17:19.27ID:kgKRsp9D0
これ、BBCでも取り上げてたよ
ロンドンはアメリカの田舎みたいなだだっ広い駐車場付き物件が少ないから、
「自宅で充電」を想定した車は絶対に売れないって言ってた

都市部なら世界中どこも住宅事情は同じだろうし、
詰まるところGS並みのスピードで給電できないことには
普及なんか夢のまた夢という話だと
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:17:30.60ID:aKzBEdJC0
> EV大競争時代、遅れる日本の「基礎充電」インフラ 普通充電のコンセント、普及率は1%程度

EVの開発はしてるんだから
日本は欧州や中国の状況を見ながらじっくり進めれば良いよ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:18:05.72ID:rmO3vQkN0
ついこの間までクリーンディーゼルとか言ってた国はEV普及進んでますか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:18:29.94ID:plsv8jSp0
電気自動車が動かなくなったからって他人の家に電気入れさせてくれって言ってきたらどう対処する?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:19:12.71ID:9owfZ4Im0
>>558
水素は新型原発があれば安価に量産できるらしい
確か600度以上の高温を安定して得られる設備がいるんじゃなかったかな
どっかで読んだ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:19:27.83ID:LAp6GIZM0
>>537
自動車作りはEVになってもタイヤ、サスペンションらシャーシ、シートなどは変わらないので、結局はクルマ作り出来る会社じゃないと事業としてやるのは難しい

>>556
数十kgの鉛バッテリーですらしっかり固定するのに、数百kgのバッテリー固定しないとかねーよ

>>563
国策でも補助金貰えるのは設置まで、維持は自己負担だから
既に維持厳しくて出力下げて維持費削減するスポットも出てきてるんだぞ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:19:45.07ID:E9RYlzVE0
単価が安くて時間と場所を占有するので、これは「商売にならない」ということなんだけどね。
商売にならないなら、単体での採算を求めての設備投資は無い。
今は「障碍者用優先駐車スペース」と同じで、「コストをかけて社会的な責任を果たさなければ」という扱い。
これでは普及するわけないし、普及しちゃったら果てしない充電待ち行列だ。

充電モデルは成功できない。
ユニット化した規格バッテリーを作って、スタンドでバッテリーを交換するような仕組みを作らないとダメ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:19:48.22ID:JW07bsoa0
 
愚かどもへ

車は動力源だけで走るのではない。


 
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:20:05.19ID:a9gt4Ih/0
>>577
貸すわけねえだろ。何時間充電し続けるつもりやねん
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:20:12.06ID:DDzowDjl0
充電スタンドの奪い合いが、目に見えるようだわ!
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:20:17.47ID:z4Y4ZeJ80
都市部でもでかい会社の社用車はでかい駐車場あるに決まってんだからそこに充電置けばいいから需要はあるわな
既に外回りリーフばっかの会社もあるし
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:20:51.48ID:7PeHFkyA0
>>576
バッテリー内臓の家庭用急速充電器安くなるかもしれないじゃん
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:21:35.61ID:7T61LdYj0
リーフは5年もしないでかなり劣化して
なんだかんだ理由付けて保証もしてくれなくてトラブルが結構あるって記事になったけど?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:22:01.35ID:a9gt4Ih/0
ガソリン売ると商売になる。
水素売っても商売になる。
電気を売っても商売にならない。

結論 電気は既得権益が無いものでした。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:22:29.23ID:1+bWtkpi0
>>580
今の基準で反論するなよ
2030年の燃料自動車販売禁止の世の中を想像して話してください
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:06.03ID:9GpxqCh90
>>556
交換式でガッチリ固定することが必須になれば、スタンドで人が必要だろ?
全国に雇用が生まれるじゃん
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:21.01ID:LAp6GIZM0
>>589
2030年に販売禁止はフランスでもイギリスでもないんだがどこ?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:22.60ID:DDzowDjl0
連休中の遠出は無理、充電スタンド奪い合い!
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:34.58ID:rmO3vQkN0
額面通りの距離走るには真夏だろうが真冬だろうがエアコン切って我慢しながら運転しなきゃいけない車は普及しそうですか
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:36.70ID:9owfZ4Im0
電気自動車に優遇税制を設けて、納税者の負担増にするのは反対だな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:43.99ID:7PeHFkyA0
>>580
そんなら簡単に交換できないわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:23:52.14ID:a9gt4Ih/0
>>587
ほんなもん24kWhのしょぼ電池だもの。すぐ使えんくなるわ。
ミニ四駆大会で電池1本でレース出るようなもん。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:24:12.69ID:UqDf4Z8N0
>>559
原発が必要とかいう時点で水素はもうないな
安価にエネルギー取れて、環境に優しいという面が評価されての電気自動車なのに、水素はその面で負けてるから
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:24:56.84ID:plsv8jSp0
>>583
うちは一度そうゆう事があって揉めたんだよな、JAF呼べよって思ったんだけどな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:25:13.62ID:Y1vhTdP+0
俺は、太陽光発電の固定買取が終わる8年後にEVの購入もアリかなって考えてるけど、
EV自体の価格と走行距離、充電設備の設置費用次第でもあるな
今の250万円くらいのガソリン車と同グレードで、300キロ走れて設備費込で300万以内ってトコかな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:25:39.18ID:7PeHFkyA0
>>591
ああ、それは良いね
でも電池規格化しないと色んな種類取り揃えだな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:25:53.86ID:uRwK0KoU0
EVなんかに投資すると液晶テレビに投資して失敗したシャープの二の舞いになるぞw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:25:57.65ID:n60AF+iP0
自分の得意な事を他所に押し付けあう構図ですか
イニシアチブ取るのに必死ですね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:26:05.68ID:tbffcDdm0
>>577
相当失礼な頼み方でもされない限り入れさせてあげるよ
でもそういうの頼みに来るってことは家に充電ステーション設置してるの知ってるってことなんだろうな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:26:39.24ID:9owfZ4Im0
>>589
未来人?

>>598
電気自動車も製造や廃棄に環境への負荷が掛かるよ
ぶっちゃけ気分の問題でマーケティング戦略でしかないわな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:26:46.24ID:wl8B/5vq0
電気を車に使ったら税金取って結局ガソリンと同程度の費用がかかる
そのための規格を天下り会社作るだろう
そもそもガソリン各社との癒着で電気なんて普及しなくていいと思っている
トヨタに言われて渋々動き出すだろうがな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:27:13.61ID:UqDf4Z8N0
>>593
充電時間の短縮化も問題のひとつであるな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:27:21.11ID:7T61LdYj0
>>603
ググったら出てくるよ
火消しさん
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:27:43.83ID:NJV8z5Bc0
アメリカなんかまだまだ0.0何パーセント
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:28:50.53ID:9owfZ4Im0
ていうか、シェールガスで経済上向きなアメリカがまっすぐEV推進するわけないわ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:29:07.30ID:LAp6GIZM0
>>599
メーカーどころか国も関与してた排ガス偽装に関わってた偽装国のメルケルさんか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:29:11.16ID:a9gt4Ih/0
>>609
世界的なEV移行で、まず愛知が沈むんだよ。
そのころにはトヨタにはもうそんなちからはなくなる。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:30:01.71ID:plsv8jSp0
>>607
父親は入れさせてあげようとしてたがそうこうしてる間に隣の家にも頼み込んでいたみたいでそっちに行ってくれたが、良いもんじゃないよな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:31:27.65ID:9owfZ4Im0
ソーラーパネルみたいに補助金で運営して、結果高くつくのは見えてるんじゃねーの
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:31:44.96ID:+FLLplgv0
結局エコを建前にした自動車業界やエネルギー業界の覇権争いですよ。
金持ちはこれに乗って得する人が出るだらうけど庶民には直接関係ない。
むしろ知らず知らずのうちに払っている税金は上がってるかも
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:31:54.59ID:z1TtKtpN0
ドイツのスモッグはクリーンディーゼルの欺瞞と
原発辞めて泥炭火力にしたせいで黒煙モクモク出てるせいなんだよな
HVやガソリン車は完全なとばっちり
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:32:53.97ID:uoBCgoXTO
当面は半径50kmぐらいの国から先行してやって下さい
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:33:04.77ID:a9gt4Ih/0
>>601
どう揉めたん?ちょっとおしえてや
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:33:45.04ID:7PeHFkyA0
>>607
そもそも借りる前提で車買ってきたりしてな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:33:57.40ID:JW07bsoa0
シェアちゃりも含め公共交通機関を充実させた方が断然良い

今でも都会に住む限り自家用車など基本的に無用の長物
田舎は個人が費用負担して地域でコミューター運用すれば済む
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:33:59.44ID:cMljnRno0
ノートのガソリンエレクトリック方式の方がよい

電池は加速時用に搭載
エンジンは出来るだけ2000回転で回す

これで30-40km/lは行くだろう
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:34:17.87ID:kgKRsp9D0
>>613
どっちも輸出を想定してるんじゃない?
原油は…どこだろ、中国?
EVは欧州向け
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:34:52.21ID:NWvWAE0u0
欧州はニッケル系など非Li電池開発に力を入れてるみたいだな
交換式という手もあるから安価で大容量の代替電池が量産できるか否か
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:35:04.74ID:OeNacJmx0
欧州や中印がガソリン車禁止に動いたらどうにもならんだろ
こいつらの方が日本より何10倍も自動車需要はデカイから
グローバル企業である自動車メーカーは日本の国内事情なんか無視して
EVにかけるしか無くなるわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:35:09.42ID:LAp6GIZM0
>>622
どうでもいいよ?
ドイツなんて無理と分かったら平気で破棄したり、隠蔽ふる糞国家だから
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:35:13.21ID:JW07bsoa0
 
自動車メーカーが危機感からEV売りつけようとしている

それ本当に必要か?

 
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:35:25.58ID:g2MYGW2l0
>>65
粉にしてそこから水素を取り出すシステムをどっかの大学かなんかが研究してるってテレビでやってたけどな
それが小型化出来れば燃料電池もいけると思うんだが
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:36:05.72ID:UqDf4Z8N0
>>608
製造と廃棄の問題は車だけでなく、電化製品全て同じだから関係ない
それ以外で争ってるから、今の電気自動車の未来のはなしになるわけだ
それ以外では水素自動車は欠点ばかりだろう
コストで電気自動車負ける
スタンドは電気以下
だから実用性は電気自動車以下ということになるわけだ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:36:12.38ID:3UdgkfCI0
どデカい電池を放電して鉄の塊を動かすコンセプトが破綻してることに気づけば早いんだけどな
一人を動かすのに25倍の鉄を動かす
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/08(金) 18:36:14.85ID:hiv3NMMi0
20年後、自動車の過半数がEVになるそうですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況