X



【本】文庫本「図書館貸し出し中止を」 文芸春秋社長が要請へ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/12(木) 21:25:13.51ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKBC4CTMKBCUCVL00D.html
 売り上げ減少が続く文庫本について図書館での貸し出し中止を文芸春秋の松井清人社長が要請することが分かった。貸出数の4分の1を文庫が占める地域もあるなどと実情を示し、13日の全国図書館大会で市場縮小の要因の一つと訴える。

 2015年の同大会でも新潮社の佐藤隆信社長がベストセラーの複数購入を出版不況の一因と主張。その後、図書館側が「因果関係を示すデータはない」と反論し、議論は平行線をたどった。今回は文庫に焦点を絞って問題提起する。

 出版社側の調べでは、文庫本の貸し出し実績を公表していた東京都内の3区1市で、15年度、荒川区は一般書の26%を文庫が占めた。ほかの区市では新書も合わせた統計で2割前後に上った。松井氏は「文庫は自分で買うという空気が醸成されることが重要」と訴え、一石を投じる。

 出版社は、小説などを雑誌で連…

残り:207文字/全文:554文字

★1)10月12日(木)6:17:16.08
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507784873/
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:40:11.78ID:qddqf0BR0
図書館の本は衛生的に受け付けない
気にしすぎかもしれんが無理
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:22.38ID:p2RU3+9A0
>>4
買えよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:46:43.12ID:OqOEM1Jc0
>>497
人の使い回しなんて世の中にいっぱいあるじゃないか
自分のモノにしたいから新品がいいとかならわかるが
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:50:39.96ID:+FQZI3es0
>>496
?? 同じこと言ってるぞ。
ちなみにベストセラー大量購入は俺もアホだと思うし禁止するべきだと思う。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:54:03.59ID:KW/3s4bN0
>>500
本離れは進まんよ
この人達は本を読むのが目的じゃないから
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:54:20.41ID:X4n+T0Br0
"図書館の本を殺菌消毒する「書籍消毒機」を導入する図書館が増加している"
"メーカーによると、全国で少なくとも300台以上が稼働しているという"

https://twitter.com/sgsgemk/status/719707043607633921/photo/1
>凄いヨ。図書館に書籍消毒機が入った
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:59:52.64ID:hcZBOoYy0
音楽業界然り、再販制度みたいな法で一方的に守られている業界は
自分たちで改革やコスト削減に努めることもなく、もれなく腐る。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:00:57.06ID:ZmpmZI1U0
図書館で借りる奴は「買うまでも無い」と考えてるから、販売には繋がらない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:03:42.54ID:jttZ+QvU0
新刊を図書館で借りるようになって良かったのは
内容が酷くても金銭的被害が無くてストレスにならなくなった事
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:07:43.82ID:X4n+T0Br0
>>507
平成26年は図書館の貸し出し数が下がってるのに
書籍の売り上げがさらに大きく下がってる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:09:49.51ID:OqOEM1Jc0
これ見ると貸出券も作ってない奴が多いんだな
借りなくていいから地元の図書館でカードぐらい作ってからものを言えよ
http://imgur.com/2F1NJ4k.jpg
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:10:34.30ID:pianH7kW0
1年貸し出し禁止で妥協できんもんか
1年ぐらいなら我慢してもしょうがないだろう
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:15:30.96ID:61LrBK8r0
そういえばいつの間にか図書館行かなくなったな
そしてそれと併用して本屋にも3年くらい行ってないや
デパートとかそういう場所にある本屋にもまったく
昔はほんと、週一とかで行ってたのに
習慣がなくなると本買わなくなるし読まなくなるんだね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:19:09.97ID:M79QMGgt0
図書館に置くのがいやなら自分のところの本を絶版にするのやめろよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:24:13.90ID:+FQZI3es0
>>501
あーそこは違うわ。予約で何ヶ月も待ってる人はその本を買ってまで読まないと思うので。
自分ではベストセラーはあまり予約しないけど、たまに予約すると順番が回ってくるころには「あーそういやそんなの予約したな」くらいw
図書館になければたぶん一生読まずに終わるね。
ま、逆に言えばなくても困らないとも言えるけど。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:25:51.04ID:+FQZI3es0
>>510
だから事実上ベストセラーは予約待ちで一年近く待つってば。
待たせないように大量購入する図書館がアホなのよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:26:27.63ID:QerMyrif0
現在図書館のヘビーユーザーになっているのは高齢者
金はあまりないけれど、時間は有り余っている
図書館の開館時間と同時に入館し、その日の新聞にじっくりと目を通し、
棚に並んだ新刊雑誌に目を通して時間を潰している
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:27:25.26ID:vgKjYrLA0
売れてる頃から騒いでたならまだしも
売れなくなってからわめくなよと

ラノベは大量に蔵書増えてるけど
文句でないだろ売れてるからさ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:33:54.57ID:r6WbtqUw0
数百件の予約が入っているような人気本に予約を入れる人の心理は
「お祭りに参加している気分」なんだそうだ。
人が騒いでいるから自分も参加してみる、
みたいな感じ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:34:35.13ID:XkZ0EPky0
ろくなマーケティングもしないで他人のせいにしてるから業績も悪化してるんだろ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:54:29.84ID:OqOEM1Jc0
>>519
マジな話
新刊なんて読んでおもしれえか?
タイムリーなだけでハズレ率高いんだが
特に文芸は
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:01:24.56ID:lvYTeSp+0
>>520
正確には新刊単行本だった
>>506は俺なんだけど、ハズレでもダメージ少ないから図書館万歳なんだよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:01:58.96ID:FeXBgMEF0
>>482
わかる
ネット全部全言語横書きだもんな
紙のノートも横書きデジタルデバイス全部横書き
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:02:46.80ID:ra7jxl2S0
CDが売れないのはレンタルCDのせいだ!

と結局滅びて行ったバカを見たことがあるので、頭悪いんだなあとしか。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:05:16.43ID:5xDHgfqj0
図書館はマイナンバーで利用するようにして
一定の収入以上の人は利用禁止に
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:05:34.20ID:lvYTeSp+0
>>520
途中で送信してしまった
コンプリートしてる作家はとにかく新作は読んでみたいし、HとかMとかIとか
それでハズレだったら該当スレでストレス発散する
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:06:28.84ID:uKvyTIHN0
図書館の利用規制の話してるやつ見てるとこうやってCDは滅びていったんだなって思う。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:03.46ID:zJRDxhph0
本読まなくても
今の時代軽い情報はネットで調べれば
わかるからね 本買わなくなったのはそのへんが理由
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:12:12.76ID:QRNPeuTb0
文春のイメージがあって企業イメージが悪いからなのか叩いてるやつ多いが文藝春秋の社長は、図書館が売り上げ減の一番の原因!図書館貸し出し無くしたら売り上げあがるはず!とは言ってないぞ
図書館と出版業界は基本的には共存しながらやってきたんだから、図書館は悪なんてどの出版社も言ってないよ
この記事の元原稿読めばわかる。
みすずや岩波も寄稿してるよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:14:08.89ID:IYhiLp8y0
というか一度読んで面白ければその作家の作品を全て買ったりするよね
そのきっかけも奪うのはどうかと
おもしろくないから買わないんだと思う
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:14:32.99ID:SoiVo3PB0
これは悪い兆候
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:15:18.41ID:zJRDxhph0
本安売りしてるブックオフで
すら本が売れなくて困ってて赤字続きで
書籍の売り上げは年々下がってるとか
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:16:00.83ID:zJRDxhph0
>>517
予約が多い本だけは
貸し出し禁止にすべき
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:21:08.29ID:6QSUT8DO0
判例だとか、古書だとか、統計データを所蔵するのは理解できるけどさ、
小説だの、実用書だの、音楽CDだの
何のために無料で貸し出してんだ?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:23.74ID:zJRDxhph0
>>534
人気本だけはレンタル禁止にしたら
みんな買うようになるじゃん
人気本の貸し出ししたらみんな本買わなくなるじゃん
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:55.96ID:zJRDxhph0
発行してから1年はレンタル禁止したらいいのに
そしたらみんな本買うから
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:30.89ID:zJRDxhph0
本が売れなくなったのは
みんな電子書籍で買う人が増えてるからだよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:25:41.13ID:jvS4QJoO0
そういや最近コンビニで雑誌立ち読みできない様にテープ張ってる店増えたな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:26:17.73ID:lvYTeSp+0
>>536
最初のスレからずっと言われてるけど、図書館で予約する人は無料だから借りる人
買ってまで読む人ではないのよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:27:43.03ID:75iipm4X0
借りてる人の多さよって入れる冊数とか決めれば?
何十冊も貸出しなきゃいいんだよ。

図書館があるから読む。
なきゃ読まないの人多そうだし。。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:28:27.75ID:zJRDxhph0
>>540
まじで?
今本が売れないとか言われてるけど
俺本好きで図書館よく行くけど図書館は閑古鳥だけど
最近は買ってまでは読まないけど
無料では読む人多いよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:29:21.36ID:zJRDxhph0
>>539
雑誌は割れサイトで無料で読めたり
dマガジンの台頭で
コンビニは雑誌コーナー縮小してるね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:29:41.06ID:KE1Q8hBO0
再販制度は甘え
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:09.15ID:zJRDxhph0
キンドルで電子書籍買う人多いだろ?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:17.09ID:VU1PbCHV0
これ都会だからかな
昔横浜に住んでたんだけど横浜の図書館にはラノベや文庫で
ないものがないってくらい全部あったりするしなマイナーな文庫まで

田舎の図書館はそうはいかない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:32:25.57ID:mGlTNMw80
>>511
言葉遣い一カ所間違ってるぞ

本を読まないと馬鹿になる見本だな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:32:34.58ID:zJRDxhph0
>>540
なるほど
漫画はネットで無料で読めるけど
小説は読めないの?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:33:05.31ID:9cUllMnw0
>>514
多分、公共図書館に届けられる一般からのゴイケンは逆が大多数だと思われ
「たまにしか借りられないような本を公費で買うのは背信で無駄使いだ。
住民が望む本に使うべきだ」
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:33:53.02ID:mGlTNMw80
>>538
変な日本語使うなよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:34:01.79ID:6Q8LG6mi0
将来的なデジタル書籍購入が100円で買えるクーポンが付いたら、もっと紙の本を買うのだが。
今はkindle化するまで待ってる。
待つ期間が長くなると、セールス化するまで待ってる。
セールスがないと忘れてしまう。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:35:15.42ID:zJRDxhph0
>>550
なるほどな
需要がない本レンタルしても意味ないしな
でも本は発行から1年後からレンタルokにしたらいいのに
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:37:04.30ID:2X68xbEx0
まず、年間販売部数ランキングなどを見てみれば分かるが、現状でも売れてる本はそこそこ売れている。
次に、売り上げ減少の主な原因はネットであり図書館貸し出しではない。

もし締め出せば、よりネットに流れ活字文化は大きく衰退するであろう。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:37:05.42ID:xBvbUWa00
>>537
買わないよ。読まなくなるだけ。
それが図書の市場縮小に繋がって出版業界は更に苦しくなると言われてる。
まあ後半に関しちゃ俺も懐疑的だけど、ベストセラーを予約して借りてる人は、貸出がなくなったらその本を読まなくなるだけで買いはしないと思う。
ところで同じこと何度も書かないほうがいいんじゃない?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:37:06.28ID:zJRDxhph0
>>553
キンドルの電子書籍セ−ルがすごいらしいね
金持ちはみんなそれで買ってるとか
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:28.27ID:zJRDxhph0
本読む人が減ってるじゃなく
本をお金払ってまで読む人が減ってるんだよ
図書館ではみんなレンタルしてる
ブックオフはやばいくらい書籍が売れてない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:39:02.25ID:kvEl81uE0
地方公務員の大事な箱モノの天下り先だからねー
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:39:31.18ID:X4n+T0Br0
>>541
>借りてる人の多さよって入れる冊数とか決めれば
そうしてるよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:39:38.29ID:lvYTeSp+0
>>549
青空文庫以外は知らない
前スレでzipがどうの言ってる人がいたけど興味あれば該当スレで聞いてみては
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:40:13.27ID:kvEl81uE0
声優に朗読させてCDで売ればいいと思う
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:40:53.34ID:xBvbUWa00
>>550
だから利用者ではなく一連の出版業界の意見に対応する形で大量購入禁止に踏み切ればいいと思う。一館何冊までがいいかは条件交渉だろうけど。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:12.66ID:zJRDxhph0
>>562
最新の雑誌ははるか夢の社
ってサイトで無料で読めたぞ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:18.11ID:G6da9BcD0
昔、発売後一定期間は貸出を止めてくれって言ってなかったか?
要求がエスカレートしたのか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:53.59ID:NlrQKsm90
小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」




【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:43:45.97ID:zJRDxhph0
もう各図書館に裁断不要の高速スキャナ置いて貸し出し依頼が
あれば すぐにその本スキャンして
ネットで配布してレンタルできたらいいのにな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:47:24.83ID:zJRDxhph0
文庫本なんて安いから自分で買えよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:51:51.48ID:X4n+T0Br0
★2016年の調査
「相関はみられるが、見せかけのものであり、因果関係は認められない」

http://jla-conf.info/103th_tokyo/app/webroot/img/103_section21.pdf
2016年に浅井澄子(明治大学)及び貫名貴洋(広島経済大学)は,別々の研究で,
図書館の貸出数が書籍販売額に与える影響を計量経済学の手法で分析した
それぞれ,貸出数の増加が販売数の減少に影響しているように見えるが,
これは「見せかけのもの」であり,データを補正する手法を導入して詳細に分析した結果,

>因果関係は認められなかったとしている
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:53:27.61ID:X4n+T0Br0
>>570

>図書館がゆっくりと時間をかけて著作物を伝達する機能があることがわかる。
確かに,出版後,間もない時期でも一定の貸出数があることは事実である。
だが,図書館がもつ遅延的な文化作用は,時間をかけて読者(=消費者)を形成することに結びつく
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:56:30.68ID:X4n+T0Br0
http://jla-conf.info/103th_tokyo/app/webroot/img/103_section21.pdf
●松井清人(株式会社文藝春秋社長)
>図書館では文庫は扱っていない,それなら本屋で買うしかない,
文庫くらいは自分で買おう。そんな空気が醸成されていくことが何より重要なのです

「図書館では扱っていない」だから貸出だけでなく
「購入自体をやめろ」ってことと考えて良いか
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:02:38.91ID:61LrBK8r0
>>548
? どうせ馬鹿にするんだろうから聞くけど何処のことだ?
ほんとならわざとだぞ
併用か?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:04:14.62ID:xBvbUWa00
著作権管理団体作って商業ベースの本は登録制にして、レンタルDVDと同じように利用料上乗せした高額版だけを図書館に置くようにすれば辻褄は合うと思うけどね。管理団体から図書館にきっちり情報提供する必要があるけど。
本は商業目的じゃないものもあるから、そういうのは登録しなけりゃいい。
ただそうやって著作権管理を徹底した結果、ただでさえ縮小する市場にトドメをさしつつある業界もあるってことは忘れちゃいかんと思うけどね。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:06:47.09ID:OfChaezM0
文芸書は、単行本出てから文庫になるのが大半だから、図書館に単行本置いてるなら、わざわざ文庫置かんでも確かにこと足りるな
文庫は単行本より安いから買う人は文庫買うからね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:07:57.51ID:YBVCVze40
小説はブックオフ108円棚で買って、溜まると引き取りに来てくれる買取サービスに頼んでるな

>>574
"並行して"とすべきじゃないの
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:09:46.62ID:6iMH7J3o0
むしろ図書館に文庫あることを知らなかった
広いとこいけばあるのかな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:11:36.51ID:rI/+QBD50
昭和の時代から存在したし、、、図書館は関係ないだろ。
1、ツタヤ、カフェで売り物(出版社からの借り物)を座り読みさせてる。
2、任天堂
3、アップル、グーグル
この辺を訴えるべき。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:12:12.70ID:yzral3rx0
古い奴は文庫しかないのも多いよ
わざわざ単行本で再発しない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:14:11.98ID:zJRDxhph0
文庫本なんて
キンドルの読み放題サービスで無料で読めるだろ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:15:39.48ID:dnyvvLMv0
文庫本は昔の安いイメージとは違って今は700円800円、1000円超える本も多いんだぜ
そんなん図書館に置かなくなったら誰も買わないし読まないよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:17.40ID:oscKkif70
>>573
昔と違って文庫本全然安くねえしなあ
「文庫本ぐらいは」って感覚がそもそもオカシイ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:22.29ID:YBVCVze40
図書館にしたって「剣客商売」とか「鬼平犯科帳」やら「竜馬が行く」とか文庫でしか買いようないよな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:46.17ID:61LrBK8r0
>>577
ああ、ありがとう
辞書で確認してきたわ
へいよう【併用】
二つ以上のものをいっしょに使うこと。「並用」は標準的でない。
となってたし、確かに併用じゃ少し意味が違うな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:22:31.19ID:vtQ85/gq0
>>583
売る気のない値段で売ってるよな
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:31:13.17ID:soQ3WxTJ0
売る工夫はもう少しできると思うよ。

例えばコレクション性を高めるとか。

文春文庫なら池波正太郎や司馬遼太郎とか作品数多い作家は、
池波シリーズ1とか番号振るとか。

そうそう吉川英治の文庫はカバーに高級感あって、
コレクション性があったな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:37:30.36ID:Zg/YHm7o0
ちゃんと商売する気があるなら
絶版と欠品は御法度だな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:41:13.50ID:vtQ85/gq0
>>589
そんな工夫なんていらないっしょ
値下げするだけでいいだもん
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:52:40.02ID:kLyvcpIP0
>>564
そんな事しても、公共施設は市民のための云々言うから無駄。愚民のレベルは本当低いぞ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:55:38.57ID:kvEl81uE0
本に貸出し禁止って書いて売ればいいだろ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:56:57.10ID:Wyl16i6W0
文庫を貸し出さなければ買ってくれるw

この発想自体がマヌケなのにな。
CDの話もしらんの金子の馬鹿は。

CDの初期レンタル禁止しても、複製を禁止しても、違法p2P禁止しても
売上なんか変わらなかったんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況