X



【ハマ弁】中学給食がない横浜市の代替策 公費「1食6000円弁当」の波紋★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/04/12(木) 09:09:15.35ID:CAP_USER9
W1食6000円超Wするという「ハマ弁
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/670m/img_39b2014837ec71e288dc745c87296b5e53083.jpg

“横浜らしい中学昼食”とはこれほど金を食うものなのか──。多くの横浜市民が呆気に取られている。

 3月20日の横浜市議会で、市内の公立中学校に給食の代替として提供されている昼食弁当サービス「ハマ弁」に掛かる市の公費が、1食6000円超であることが明らかとなった。どんな豪華な弁当なのかと思えば、その中身はありきたりの業者弁当である。

 井上さくら市議会議員が議会で取り上げたこの金額は、委託業者の2016年度事業報告書を基に計算されたもの。事業報告書によると運営費が約4億円で、うち市の補助金が約3億円。注文数は約4万7000食。従って、1食の公費は約6300円に上る。

 答弁した横浜市教育長は「井上議員の計算方法だとそうなる」と認め、主たる反論はなかった。

 市によれば、ハマ弁のサービス開始時に掲げた目標の喫食率は20%だが、現状の喫食率はそれに遠く及ばない1.3%。弁当業者との間では、喫食率20%までは発注数にかかわらず公費補助を一定とする契約になっており、それが1食当たりの公費が跳ね上がった原因のようだ。

■政令指定都市で唯一の非給食

 共働き世帯の増加とともに、貧困世帯における子どものセーフティーネットとしての役割もクローズアップされ、全国で給食の実施が進んでいる。

 そんな中で神奈川県は、16年時点での公立中学の完全給食実施率が3割未満と47都道府県で“断トツ”の最下位。人口の多い横浜市と川崎市が未実施だったためだ。川崎市は17年に実施に踏み切り、全く未実施の政令指定都市は横浜市のみとなった。

 冒頭の“横浜らしい中学昼食”とは、横浜市教育委員会が掲げる、公立中学における昼食のあるべき姿。家庭の弁当が基本で、業者弁当などさまざまな選択肢を用意するのが望ましいとし、それには給食はそぐわないという。

 林文子市長は「ハマ弁の良さが伝わっていない。周知に努める」と明言、ハマ弁の継続に固執する。

 もっとも、給食を実施しないのは考え方というより、コストによるところが大きい。給食の実施には数十億円以上の初期投資が必要で、早期実現は困難という。給食より少ない投資で、かつすぐに始められるのがハマ弁だったのだ。

 18年度はハマ弁の値段を下げて注文数の向上につなげるというが、林市長や教育長によれば、その差額は市が補填する可能性が高い。これでうまくいかないと、さらにコスト負担はかさむ。

 貧困世帯の子どもに対する無償の提供も行っているというが、実績は30人程度。セーフティーネットとしても機能しておらず、給食の代替とはとてもいえない。

 これでは、ハマ弁に「良さ」を見いだせというのは、強弁に聞こえる。

2018.4.11
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/166403

関連スレ
【横浜市】中学校給食を実施していない横浜市、給食替わり「ハマ弁」の市費負担 1食あたり6313円 利用率1%台で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522017875/

★1が立った時間 2018/04/11(水) 19:44:25.67
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523443465/
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:07:32.30ID:qklRTrfs0
ハマ弁w
やっぱ頭おかしいな横浜
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:07:50.18ID:7n4rgYqr0
子供が風邪引いたりするのを考えると
一週間前までのキャンセルはちょっとなー
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:07:54.03ID:Kd0M+Akb0
横浜にお住いのセレブの皆さんはお金持ちだから
それくらいの出費は当たり前よねぇ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:08:06.43ID:FqRrhmeo0
>>386
補助金詐欺みたいなものだな…w
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:09:07.82ID:zqIXi73P0
バカ婆選ぶからw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:10:16.50ID:7n4rgYqr0
横浜って幼稚園も給食ないから、
ある程度免疫があるみたいだな母親達は。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:10:57.24ID:toKagHSl0
>>376
中学だと配膳から片付けまで30分ないのが普通。
喫食時間が15分取れればいい方。
ひどい学校だと10分程度しかない。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:11:41.28ID:FqRrhmeo0
主に在日コリアンへの生活保護費払いが多い地域は昔から給食が無いみたいなんだよね。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:12:14.24ID:COA/uiF50
材料は全て国産
無農薬有機栽培なので
多額の材料費がかかるんです!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:12:18.30ID:6nHGNmgt0
>>246
なるほど中学ね。
色々調べてうちの市がわりと凄かったってのはわかった。わりとお騒がせ案件多いところなんだが意外だわ。

少なくとも横浜市よりはずっとマシ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:12:47.91ID:FqRrhmeo0
>>397
俺の中学時代(約30年前)よりも昼時間が
減らされたのかな?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:14:14.01ID:7n4rgYqr0
>>401
朝が始まるのが遅くなったからかな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:15:08.47ID:Z0eRnlth0
これって横浜市の役人が馬鹿なの。

それとも横浜市民が馬鹿なの。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:15:10.85ID:FqRrhmeo0
>>404
あ〜そうなんだ?
…でも5時間目の時間自体は変わらない開始時間だから昼時間を
削られたのかな?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:16:25.26ID:toKagHSl0
>>398
かつて大阪市は荒れた地域の中学のみ給食を提供していた。
そのため「中学で給食あった=出自が悪い」の図式が成立してしまい、
中学給食のことはあまり口外しないものだったそう。
(今は違う)
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:16:27.45ID:McUu1rzq0
目標が20%で現状が1.3%か
一応20%の供給が出来る態勢整えてるとすると補助なけりゃ潰れるわな
当初の目標設定やらなんやらがおかしかったってことなんだろう
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:16:47.45ID:AJH10nfI0
生協のお弁当宅配、国産無農薬無添加ても一食600円ぐらいやぞ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:17:34.55ID:toKagHSl0
>>400
今やシダックスが給食事業はじめてる。
ピザやフライドポテトだらけになるそうだ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:18:55.05ID:7n4rgYqr0
>>412
シダシックスか……
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:20:20.98ID:riEs0YWj0
>>410
作ってなかったら詐欺だよなぁ

で、余ったのはどうしてるのかな?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:21:23.07ID:toKagHSl0
>>401
・朝読書の時間確保
・部活の練習時間確保

のためだね。
横浜市は部活や行事の準備のために短縮授業乱発してた学校が後から春休み補講やらされてる。
(民間人校長の中学)

部活のために短縮授業乱発はどこでもやってんのにね。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:24:04.79ID:7n4rgYqr0
朝読書ってそんな時間なかったからビビるわ
みんなウノやってたような
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:24:42.87ID:14rNlrvt0
>>355
俺も両親が共稼ぎだったけど、給食があったから親は助かったと思うぞ。
俺も暖かくておいしい食事が腹一杯食べられて幸せだった。
おいしくて、たくさんの食材がならぶ教室ってほんと幸せだと思う。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:25:15.08ID:XrwGB+450
>>18
高校から弁当だったわ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:25:26.24ID:0k6qZ6+z0
価格下げると、役所の担当者と弁当やの社長がゴルフ行けなくなる。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:25:33.81ID:7n4rgYqr0
朝読書って書籍代がばかになんねーそーな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:26:17.16ID:54tVDp6H0
神奈川新聞は何も報道しない
県民の木鐸ではないのか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:26:39.68ID:778/fSga0
>>390
横浜市のセレブの皆さんは中学から私立だよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:27:00.38ID:toKagHSl0
>>406
はるかぜちゃんによると、横浜市は特に喫食時間と昼休みが短いらしい。
ハマ弁は自分で職員室まで取りに行って、
喫食時間終了までに自分で下膳しないとならないので、
食べるのが遅い子は頼まないんだそうだ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:28:25.11ID:7n4rgYqr0
>>425フロアまで配りに来るらしいぞ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:29:25.94ID:jU96QzIs0
やたら羽振りのいい
役人や業者がいそう
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:29:40.99ID:c6+si0w40
1食600円、子供が食べる昼食にしては高いな

・・・え?6000円?
またまたwwww
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:31:14.13ID:aW8wRujt0
それってもう仕出し屋に委託するほうが安いんじゃ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:40.09ID:pvs8Zy630
現金支給でよいだろう

学校帰りにパチンコ屋でタバコか菓子にでも還元する
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:39:42.30ID:vuIZa/z+0
6000円弁当
親学
江戸しぐさ

日本会議が学校を支配するとこうなる見本
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:46.90ID:Ita+j0wH0
>>357
同意。
学校に給食センターがあったから、出来立てのあたたかい給食だった。
今思えば恵まれてたなー。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:05.08ID:pvs8Zy630
日本海技って極右なのか

神奈川の左翼は血祭だね
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:43:05.19ID:+W+tMo/M0
>>358
給食弁当も実際に利用している人少ないよね
みんな家から弁当持ってくるから注文する人はクラスに一人とか二人しかいない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:45:46.55ID:Tbdp0JRP0
中学で食育もクソもあるかよ
もう手遅れだ
親が弁当持たせるか五百円玉を握らせろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:49:12.58ID:qeXkLH8b0
>>409
昔大阪市の中学校に通ってて給食はないけど学食はあった
安いけど汚いから男子が利用するくらいだったけど
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 12:51:48.59ID:DefE62200
市長議員役人全員家族の分も注文しろ。
そうすれば単価は下がるだろう、話はそれからだ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:15:20.22ID:VSxYPrRw0
出前じゃだめなの
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:19:02.08ID:vyieP06u0
余計なことをしたばかりに、税金が無駄に消費されるというね。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:21:52.45ID:zJyQSBkG0
給食はやめて好きな食べ物を持っていけ。
用意するのが面倒なら売店やコンビニで好きなものを買え。
売店やコンビニに好きなものがなかったら近くの店に食べに行くなり
出前でも取れ。好きにしろ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:23:08.85ID:MOcfFqVf0
普通におかんが弁当作るなり子供に弁当作らせるなりしろよ
給食である必要がない
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:36:28.09ID:smVOg0aW0
この給食屋は企業努力なしに儲かるやん
公開入札したんだよね?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:39:28.77ID:SvGYYKjp0
給食イラネって言うやつは給食食べてない奴だから説得とか無理なんだよね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:42:19.45ID:snEsCPpv0
今の世の中、いかにして税金をちょろまかすかしか無いんやなw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:45:08.08ID:zzKWm2AZ0
>>449
公開入札してたら地元の企業を選びそうだけど、、、

ハマ弁の全体統括をしている鰍iMCは東京都中野区の会社だし、
献立作成等をやってる鰍くわく広場は東京都中央区の会社だからね
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:49:24.30ID:34J/jbOn0
>>452
普通の公開入札(特別な条件のない)であれば、もっとも安い値を入れた業者が選ばれるでしょ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 13:59:02.52ID:ril5m8Ib0
「希望者だけにしちゃうと単価高騰し杉で批判を躱せそうになかった」って大阪市長時代の橋下が言ってたっけ
その場合、原価+適正利潤(利用者側想定)だと業者が参入しないとかも言ってたなあ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:03:57.09ID:smVOg0aW0
仕事で頻繁に弁当頼むけど
弁当屋は最初は頑張るけど
慣れると手抜きするからな

ましてや長期契約なら手抜きし放題でしょ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:11:19.42ID:14rNlrvt0
>>448
給食、おいしいよ。
お腹いっぱい食べられるし。温かいし。栄養バランスとれてるし。
働いている親の弁当作る手間も減らせるし。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:12:15.53ID:z1ORNZGI0
景気がよくていいじゃないか
契約の自由だよw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:15:04.24ID:tqOU1+Dx0
>>1
役人や政治家は馬鹿じゃないとなれないという規定でもあるのか?

日本人の平均レベル以下だろ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:16:03.10ID:zJyQSBkG0
>>456
給食を旨いと思うか不味いと思うかは個人差がある。
給食の最大の問題点は、不味いと思ってる人間まで強制されること。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:17:53.96ID:rWk9uR7s0
>>217
それはカジノ付リゾート誘致で横浜市とJTBの利害が一致してるからでしょ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:18:26.33ID:tqOU1+Dx0
>>237
お前んちは給食費払った事無いのか?
あれを20ぐらいで割れば1食分の値段は出るだろ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:20:25.65ID:14rNlrvt0
>>459
だから給食はダメだ、給食やーめたとはせずに、
強制的に食べさせられるシステムや過度の躾けを改善すればいーんだよ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:20:45.10ID:rWk9uR7s0
>>217
他にもスクールランチ制度を導入している自治体はあるけどJMCみたいなプロモーション業務を委託している自治体はないよ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:21:07.12ID:zzKWm2AZ0
>>457
公法上の契約にはならないの?
そうなると契約自由の原則は制限されるんじゃないの?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:25:36.10ID:CX+8arf90
>>461
給食には補助が出てるんだけどな
しかもこの一食6000円なんてのは恣意的な数字で
この計算方法だと給食施設整備費用まで計算に入れるようになるわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:27:09.14ID:Cagtml940
喫食率20%までは公費補助ってさ、ハマ弁導入するにあたってアンケートくらいしたのかね?
アンケートしてて、25%くらいの奴らが利用すると回答してたならしょうがないとは思う
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:15.39ID:CX+8arf90
>>217
20もレスする間があるなら調べりゃいい
過程も結果も公表されてるってのに
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:34:03.94ID:CX+8arf90
>>463
300万都市でやってるところあるのかな?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:46:04.45ID:6MPx51/a0
学校が「家庭科の一環として、弁当を自分で作ってきて下さい」って言えばよくね?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:48:24.94ID:rWk9uR7s0
>>296
わくわく広場みたいな注文システム作ってる会社は他の自治体でも入ってるからいいと思う。
JMCは仕事してないからいらない。カードで注文締め切りが7日前、キャンセルが2日前というのはもう少し短く出来るようにJMCが調整するべき。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 14:55:58.50ID:rWk9uR7s0
>>331
公明党が自分たちの成果といってますが。
> 「ハマ弁」は、市立中学校の昼食の充実と食育推進のため、公明党横浜市会議員団が平成8年から調査研究をス
タートさせ、平成12年には「横浜方式のスクールランチ」を提案してから16年間、大切に育て推進し、ようやく実
現した政策です。
tps://www.google.co.jp/amp/s/www.townnews.co.jp/0108/amp/2016/07/14/339880.html
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 15:14:00.97ID:Zs9QKzE40
横浜は小学校の給食もけっこうしょぼい
田舎ですらこんなにおかずが少ない学校はなかなか見ない
金がないのかやる気がないのかは知らん
横浜市は一斉献立だから学校がしょぼいわけではなさそう
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 15:22:25.47ID:ftBTRdbL0
>>198
じゃあ小学校で中学校の弁当作ってデリバリーすれば?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 15:32:15.25ID:9iMR8Bla0
強制ハマ弁にするしかないだろ
恥ずかしいもんね
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 15:57:40.50ID:dgRa4N9i0
>>1
>林文子市長は「ハマ弁の良さが伝わっていない。周知に努める」と明言、ハマ弁の継続に固執する。

金と癒着の臭いがプンプンするぜ!
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:05:44.59ID:/Q3+8tv30
昔から給食制度なかったんで今さら市全体でやると金かかるしやり方もわからないからめんどくさいんだろうな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:07:39.89ID:88Rzbfuo0
>>485
隣の川崎市は給食センターを建設したよ
大阪市も結局近隣小学校内に給食施設作るとかで対応することにしたし
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:19:39.55ID:rWk9uR7s0
>>332
ソースありがとうございます。
ちょっとだけ内容起こします。
>平成30年度予算特別委員会 3月20日
予算第一・予算第二特別委員会連合審査会
井上さくら 井上 さくら 議員
tp://gikaichukei.city.yokohama.lg.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=6335

H28年度業者決算書から
初期投資を除いた通年の運営費 4億100万3千円
この内市費からの補助 3億192万9千円
平成28年度の受注 4万782食 
1食あたり8385円 
この内、市費は1食あたり 6313円
市長の答弁:市費の3億192万9千円は発注システムや配送の経費

つづく
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/04/12(木) 16:21:19.89ID:rWk9uR7s0
>>487 つづき
食材費 H28年度
小学校給食は1食あたり254円
ハマ弁は  1食あたり702円を業者の請求通り支払っている

新年度から
ハマ弁は値下げ 340円に
給食は値上げ  269円に
ハマ弁の値下げ分は市費で負担する
つづく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況