X



【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ ★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/25(火) 00:20:19.87ID:CAP_USER9
今年は日本でも「キャッシュレス元年」と言われ、政府も旗振りに尽力しているものの、「現金信仰」が根強いのか、QRコードやキャッシュカードをはじめとした現金を使わない決済の浸透にはいまいちスピード感がない。
2016年度の日本の電子マネー決済は10兆円以下、キャッシュレス決済比率は20%にとどまっている。

スマートフォンの普及とともに、急速にキャッシュレス化が進み、スマホ決済が約1600兆円、キャッシュレス決済比率が60%を超える中国とは対照的だ。
最近では長足の進歩を遂げる中国のイノベーションに対する日本の遅れが指摘されることも多い。
ここ数年でキャッシュレスが席巻した中国の事情を見てみたい。

先日、久しぶりに出張で訪れた北京では、訪問先のオフィスビルの1階に中国のインターネット通販大手「京東」の無人スーパーがオープンしていた。
この無人スーパーは会員制だが、スマホさえ持っていれば、その場で会員登録ができる。

「顔認証」を使用するため、スマホの写真機能を用い顔写真も登録する。
入店の際はスマホのQRコードをかざし、顔認証を受ける必要がある。

商品にはすべてRFシールが貼られ、決済も「RFID」の技術を活用。
「RFID」とは商品情報を埋め込んだタグを近距離無線通信でやり取りするもので、在庫管理等に用いられている。

この技術により、客は店から出る際にゲート前で顔認証を受けるだけで、購入したい商品は自動的に決済される。
日本でも既に見られる無人レジでは、客は商品のバーコードを読み取らせる必要があるが、その手間もない。
もうレジさえ必要ないという訳だ。

棚への商品の補充は人間が行うため、本当に「無人」という訳ではない。
ただ、中国企業が既にキャッシュレス化を前提に、技術革新に向けた試行錯誤を不断に実施していることに深い印象を受けた。

中国で2016年ごろから急速に進んだキャッシュレス化を後押ししたのはスマホだ。
京東と並ぶ電子商取引(EC)大手「阿里巴巴(アリババ)」は通販サイト「淘宝網」をスマホサービスで拡大。

ネットサービス大手「騰訊(テンセント)」はLINEの中国版「微信(ウィーチャット)」を世に問い、手軽にメッセージをやりとりできる同アプリは一躍ヒットした。
日本のキャッシュレス決済の担い手はクレジットカードと電子マネーだが、中国のキャッシュレス化を推進したのは、このアリババとテンセントという巨大IT企業だった。
アリババは決済サービス「支付宝(アリペイ)」を開始し、テンセントはウィーチャット上でメッセージに加え、金をやりとりできるサービス「微信支付(ウィーチャットペイ)」も開始した。

決済サービスは既存ビジネスの派生として展開されたため、決済業務自体で稼ぐ意識が希薄だった。
このため、決済に当たっての手数料はほぼ無償か極めて低価格で、中国における爆発的な普及の要因となった。
日本と中国ではキャッシュレスの担い手が異なるため、それはそのまま決済コストの差となり、キャッシュレス化の進展速度にも大きく影響を与えていると思われる。

ちなみに中国にももちろんクレジットカードは存在する。
しかし、クレジットカードを持てるのは一定の富裕層に限られている。
ただ、中国では銀行のキャッシュカードは「ユニオンペイ(中国銀聯)」と連動して、デビットカードとして使えるので、このデビットカードがスマホ決済の台頭以前のキャッシュレス決済の担い手だった。

つまり、中国でも以前はキャッシュレス決済を担っていたのは銀行だった訳だが、スマホの登場とともに、金融業界のアウトサイダーである巨大IT企業がキャッシュレス決済の主導役に取って代わったことになる。
クレジットカードの利用者が少なかったことも背景にある。
現在でもキャッシュレス決済の旗振りを銀行がやっている日本とは構図が大きく異なっている部分だ。

キャッシュレス進展には、中国政府に都合が良いという一面もあった。
「カネの流れ」が電子化されることにより、個人の経済活動は集積され、追跡可能となる。

治安の安定を最優先する中国当局はウィーチャットで国民間の情報のやり取りを監視しているとされるが、カネの流れも同時に吸い上げることが可能だ。
日本では収入や資産の情報を「お上」に知られることへの抵抗感が強い。

※続きはソースでご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010002-jij-cn

■前スレ(1が立った日時:2018/12/24(月) 19:44:51.47)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545656260/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:19:26.24ID:T2vOR6HT0
まぁ日本だと偽札とかほぼないし綺麗だし
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:19:43.47ID:jHA9iiKv0
>>942
団塊あたりは消費大好きだから見込みはあるけど
その上になると使わないことが美徳だから難しそう
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:19:59.09ID:h0cl+KM90
災害時に使えない決済手段を普及させるのは愚策だ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:21:49.83ID:w9EbMG2C0
結局なんでキャッシュレスにこだわるの?という
日本は現金+カードが一番利便性が高いと証明してるのに
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:22:27.02ID:Mc4tWSt20
郵貯も勝手に貸し出し契約されてたからなぁ
30万円まで勝手に使えますだとさ(口座−30万円まで)
それが近々 QRコードを使えるように
為ってます 申し込むときはご注意を。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:24:28.16ID:oU2QpcfK0
使い手からしたら電子マネーが最強だとよくわかりました。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:25:13.03ID:z4ygo7JH0
共産主義の中国の方が進んでるこの現実w
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:25:22.02ID:0323ADc20
日本は治安がいいから大金でも持ち歩けるんだよな
他の国じゃ現金なんか怖くて持ち歩けん(´・ω・`)
治安が悪くなりゃ電子マネー普及するよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:25:44.27ID:sUxx2LF90
共産主義w
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:25:51.32ID:LAqNqz4Y0
>>915
キャッシュレスってクレカも含まれるんだが。

デビット的なQR決済は現物決済。
対してクレジットはいわば信用決済。
現時点では口座に残高が無い場合、前者では決済出来ないが、後者は決済可能。
100万の買い物したいが、口座には50万しかない状況でも、決済は可能。
対してデビットの場合はどうあがいても50万以上の決済は出来ないので、決済不能となる。
こういう面で十分ニーズはあると思うよ。

振替出来ないアホは知らん。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:26:58.36ID:w9EbMG2C0
>>959
中国に日本の現金は作れないんだから日本が中国の偽札はおそらく容易に作れても
方向性が違う
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:27:02.52ID:valr+ItI0
キャッシュレス化って偽札は減るけど窃盗が増えて被害額も増えるんだよね。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:27:04.27ID:u5gmAu250
なんで中国と比較するんだろ。ドイツの普及率は日本以下なんですけど。
ドイツを見習えのいつののセリフはどこいった?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:27:14.72ID:z4ygo7JH0
>>960
遅れている理由を探して納得してなんになる?
これだこからウヨクはダメなんだよ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:27:20.83ID:Mc4tWSt20
麻生のバカが 中韓利用率に担がれてるのよね
札を使うのが恥ずかしぃ・・その程度だろ
日本の法が 恥ずかしいと国民は周知したよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:28:17.13ID:9K7VYEed0
>>955
ドイツは日本よりも現金主義やぞ、スイスもそう
スイスフラン紙幣は世界一偽造が難しい紙幣(日本は二番目に難しい)
だから現金が信頼されている
日本のお札と比べるとプラ感が強いけど、スイスフラン紙幣もかなり綺麗だよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:28:25.18ID:3opZ/iEt0
これ嘘だよw単に偽札が多すぎて
使いたくないだけ
中華決済はトラブルが多くて
PayPayがやらかしたみたいな
騒ぎは数え切れない
先行しているから多少マシなだけ
他人のQRコードで堂々と決済する
奴は未だに沢山いるらしい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:30:29.75ID:z4ygo7JH0
>>968
そんなことに意味はないんだよw
中国でキャッシュレスが格段に進んでいる現実があるのみ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:30:48.65ID:4fnFbAL10
>>968
何年前かにフラン大暴落した気がするけどその方向での信頼度ってどうなったん?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:32:00.98ID:z4ygo7JH0
>>969
偽札とかそんなことはどーでもいいの。
中国に日本より進んでいる現実が存在するのみ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:33:17.76ID:2hWahTeeO
あいいびバスに乗り遅れるな → 乗らなくておK

遅れるとTPPいれてあげないよー → 「やーめた」


wwwwww ww w wwwwwwwww
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:34:21.23ID:LAqNqz4Y0
というかそんなにインバウンド対策したいなら、
それこそ空港にQR決済で現金出てくるATM置いておけばいいだけだと思うんだがな。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:35:27.63ID:LE/amjok0
>>950
80年代の音楽市場の規模は90年代の半分以下だぞ。
そもそも80年代の日本はまだ家計貯蓄率が高く、GDPに占める個人消費の割合は低かった。
つまり5ちゃんねる経済学の定義では人類史上有数の不況時代だ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:35:36.76ID:w9EbMG2C0
>>974
何千年遅れてるんだか
中国が日本より進んだ文化を持ってたことは多くの歴史書にもかかれてるし
逆もまたしかり
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:36:07.25ID:Mc4tWSt20
まぁ好き好んでの 人柱は御免だわ
先端好きが2割に騙されてノミネートだったな
あれ 今の日本じゃ銀行口座に入れ墨もんだで
ばかじゃね? 毎晩うなされてろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:37:17.19ID:QDIND7dV0
進んでる進んでないって導入の話だけだろそれを技術の話にすり替える奴はアホ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:37:35.76ID:dPvbtQeI0
池上さんの番組で説明されてたのを、そのまま、信じちゃってるような意見ばかり。
否定派はね。

ほんと、マスコミの人たちは、これほど洗脳できるのかと、笑うだろな。

自分らの利便性で考えろよ。
もちろん、ちゃんと信用を考えて、慎重に。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:38:45.74ID:9K7VYEed0
>>973
暴落じゃなくて暴騰だけど、元に戻ったよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:39:32.18ID:m133qEHD0
スイカかワオンでええ
日本人はスマホ決済よりカード決済それもプリペイドが一番合う
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:39:36.83ID:Mc4tWSt20
他人が入会してるのに 身内を疑えだとさ・・
もうね・・アホしか使わんわ ペイペイなんぞ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:39:54.67ID:3Vy8Rezl0
わ〜すごいねえ(棒
中国はそろそろ発展途上国自称するのは止めてもいいんじゃね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:40:31.30ID:96O6yqwW0
札や硬貨を作るだってタダじゃないんだから、いい加減電子化しろよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:40:34.36ID:m133qEHD0
プリペイドを一枚にまとめるカードだせ
クレカと紐付けしてオートチャージ付きなら尚可
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:40:37.02ID:u5gmAu250
電子マネーのスレって定期的にあがるね。
そんなに必死にならなくても便利で安全なら勝手に普及しますよ。
今の人には遅れてる進んでるって煽ってもあんまり効果ないと思うんだけどな。
まあがんばってね。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:40:43.91ID:6+69cwCG0
>>983
SuicaをiPhoneに取り込んでないの?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:44:46.48ID:wxckDKxa0
規格を統一してくれたらいいのに
じゃあくさいわ。ワオンでええやんもう。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:45:29.33ID:6+69cwCG0
>>990
実際に便利でお得なんだけど、知らない人は知らないだけ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:47:25.75ID:Mc4tWSt20
逆に言えば 中韓の電子決済はソフトバンク仕様だろ
恐ろしい話だよな〜 現金も通用しない世界で
これだと 背筋が寒くなるわ
日本のどこかで偽札なら 大ニュースだろ それが
あなたの身近で 毎日起きてます状態だろ こりゃ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:48:35.75ID:LAqNqz4Y0
>>974
QRはそもそもデンソーの技術なんだがw

電子決済の類は、例えばテレホンカードは昭和から存在した。
電子マネーにしても挙げればきりがないほどの数があり、かなり前から存在している。
それが商品者にて受け入れられたかどうかっていう問題であって、テクノロジーの問題ではない。

技術的な側面から言えば、AlipayやWeChat Pay自体は単純な技術の応用でしかないし、
しかもその技術のベースは日米の発明をただ単に組み合わせたにすぎない。
スマホやITを使っていれば進んでいるっていうのは、甚だ欧米の猿真似にも程があるとしか言いようがないw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:50:17.84ID:Mc4tWSt20
2割引きでも入会しなかった奴が
損した気分には為ってないだろ?
ホッとしてるんじゃないか?
騙されてたんだ〜〜〜ぁ・・
危ないかったぁって
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:50:18.04ID:6+69cwCG0
>>995
いや、勝手には普及しない
現にお前は理解してないしな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:50:24.05ID:nDUvRrnm0
日本は大災害があるから無理。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:53:12.20ID:jHA9iiKv0
>>998
現状では利用しないことでのデメリットがないからなー
共通ポイントは自分の購買情報を切り売りしてるだけで、お得なわけではないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 32分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況