X



【NEWS23】田原総一郎「 #山本太郎 は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/01/19(日) 19:37:27.83ID:3WPshGsk9
https://twitter.com/ggzhmru2/status/1218338318619824128?s=19

NEWS23小川さん「政治に緊張感を与える人物は?」田原氏「山本太郎は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。共産は山本太郎と組むと言っているが、立憲・国民が組む気あるかどうかだ」立憲・国民はもめてないで、山本太郎を中心に共産も結集して自民と戦え。



リンク先に動画があります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
★1:2020/01/19(日) 12:11:59.72

※前スレ

【NEWS23】田原総一郎「 #山本太郎 は消費税ゼロ、大企業・富裕層増税との対案を初めて出した。国民も関心を示した。」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579415941/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 17:18:39.37ID:rdTujhiJ0
太郎本人が言ってたものな、
馬鹿なB層を釣り上げるには分かりやすい餌が必要だってw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 17:59:31.76ID:ZcgAiF040
▦【文春】なんと自民党本部から河井陣営に1億5000万振り込まれていたことがバレてしまう【官房機密費案件】 [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579677170/
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 18:02:35.03ID:LiqEh7tB0
>>686
どの歴史でも安倍政権みたいのは必ず倒されてもいるけどなw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 18:27:08.10ID:HTqwQW1H0
全世界で1パーセントの人たちが、全世界の富の70パーセントを独占している世界。
それを中央銀行という、いかさま制度とお金がお金を産むという利子制度が支えている。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 22:00:24.78ID:Mu1OnpvA0
年寄り左翼(文春左傾砲と田原)がごまをすりたがるようなタネなのかね、この男クラスが。年寄り左翼の
恥知らずが。w
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 22:06:35.41ID:QgmKdJW60
>>711
法人税なんて企業にとって屁でも無いよ。
総費用の2%程度に過ぎない。
企業の費用のほとんどは人件費や製造コストだよ。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 22:11:40.10ID:gqMSQHZ+0
>>756
税金は売上から人件費・製造コスト云々を引いた残りに掛かる
そして税金をしょっ引いた残りの金は、来期の運転資金になる
運転資金が減るとはどういう意味が理解してるのなか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 22:14:45.44ID:gqMSQHZ+0
>>738
>行政サービスのリソース
という教科書のお題目を妄信するから重税論がまかり通る
実態は予算利権のリソースでもある
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:03:34.17ID:dMvY3eZw0
「山本太郎首相」プランに枝野氏がやっかみ?
山本氏の目玉政策に反発か

2020年1月22日 16時10分

https://news.livedoor.com/article/detail/17701254/

 玉木氏は次期衆院選で野党共闘の目玉として山本氏を中心に据え、
安倍・自民党と“ガチバトル”を展開したい意向があるが、
現実は枝野氏が山本氏の目玉政策の消費税5%引き下げに反発し、連携に亀裂が生じているのだという。

「玉木代表、共産党の志位和夫氏はひそかに山本氏と面会して消費税5%引き下げに合意しています。
立民内でも賛成の声を聞きますが、決断できないのが枝野氏。
この数年間、野党第1党代表で活躍したことは認めていますが、
いざ選挙で主役の座を山本氏に奪われたくないというやっかみがあるのではないか?
と陰口を叩かれています。
山本氏が“選挙の顔”になれば政権交代も可能でしょう」(国民関係者)
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:14.29ID:Hn8WzANz0
田原はパヨクの中のパヨクだな
立憲と国民民主が消えて太郎新選組が野党第一党に
なってもいいけど
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 01:53:16.32ID:Vcxly1Hy0
1名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:23:43.22ID:6g+Swfb00

氷河期の今後を考えると笑えないで
元高級財務官僚が激論クロスファイヤって番組で発言してたが

「今の財務省は自分たちの経済政策の失敗で就職氷河期世代と言う爆弾を作ってしまったことを大後悔してる人が多い。
財務省内で世代交代が行われた時は、元財務省のOBは氷河期世代に殺されるかも知れないとそれくらい怯えてますよ。」

田原総一朗がそりゃそうだと笑ってた
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 02:11:58.83ID:oIwWXnVZ0
バカが
外国資本がにげちゃうよw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 03:43:48.56ID:Xc98eEzw0
つか日本の個人金融資産の8割を70歳以上の高齢者が保有してる状態での富裕層とは
如何なる世帯を指すのだろう

お前の世代か田原
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:12:12.51ID:rFuZCB9Z0
>>723
韓国と戦争してまで竹島を取り戻したいと考える日本国民は皆無に等しい

自民政権下でも竹島を韓国にくれてるのが現状
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:15:23.33ID:rFuZCB9Z0
>>734
お前は国民が自分でお金刷って国に納税してると勘違いしてる馬鹿だから説得力がないんだよ

政府の赤字=民間の黒字
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:28:51.30ID:rFuZCB9Z0
>>766
じわじわ首絞まっていくな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:29:06.44ID:eqRin7LJ0
山本太郎は単なるダシで、裏でコソコソ画策している小沢一郎を推したいだけだろ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:32:04.61ID:XQwYiVQj0
民主党を忘れてないからな。
マニュフェストが正しいかどうかと
やれるやれないやる気があるかは別。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:37:00.19ID:b6x/EFL40
>>757
>そして税金をしょっ引いた残りの金は、来期の運転資金になる

運転資金って期ごとに使い切ると思ってるとかwwwww

>運転資金が減るとはどういう意味が理解してるのなか?

減らなきゃそれでいい運転資金が増えるって話だぞ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:39:34.46ID:9+0V7QyS0
消費税廃止か、オウムの選挙活動の時に盛んに聞いたな。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:01:47.30ID:b72Zr81I0
#れいわが始まる #2020山本太郎全国ツアー
【第一弾・中国・四国+滋賀県+岐阜県】

1.23(木)13時ポスター貼り
〈島根・松江市〉

松江市総合文化センター プラバホール前 集合

・歩きやすい服装・靴でご参加ください。
・ポスター貼りには、山本代表が参加できない場合もございます。
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1219884822836830209?s=19

#れいわが始まる #2020山本太郎全国ツアー
【第一弾・中国・四国+滋賀県+岐阜県】

1.23(木)18時
#山本太郎とおしゃべり会

松江市労働会館 大会議室401


ご家族、お友達などお誘いあわせの上、ぜひお越しください。また遠方の方は告知にご協力をお願いします!
https://twitter.com/reiwashinsen/status/1219881989244743680?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:03:52.41ID:zciDK9o10
>>1
×国民
○詐欺師に騙された一部の底辺
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:17:02.06ID:mbheSIRR0
法人税は一律に下げるんじゃなく、再配分や、開発、設備投資への控除で結果的に下がる仕組みにしなければいけなかった。
税を安くして、海外資本を呼び込むにはタクスヘブン並みにやらないといけないし、そこまで経済規模は小さくはない。
消費税ゼロは難しいだろうね。
日本の内政だけでどうにかなるもんじゃない。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:27:43.69ID:b72Zr81I0
【ネット】ストロング系チューハイに薬物依存研究の第一人者がもの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579742468/
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:59:57.04ID:9/xFQbad0
>>778
>法人税は一律に下げるんじゃなく、再配分や、開発、設備投資への控除で結果的に下がる仕組みにしなければいけなかった。

簡単なことを難しく考える馬鹿か

再分配って従業員への給料増やすことだし、設備投資毎年同額やってれば毎年全額原価償却で
きるから、法人税はそんだけ下がるわけで、単に法人税率を下げなきゃよかった、むしろ上げれば
よかっただけだよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:20:37.20ID:7kBTM3o70
>>778
>開発、設備投資への控除

これが大企業優遇って叩かれてるんだけど?
零細企業には研究費も設備投資もほとんどないんだから。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:40:27.76ID:I6KLykKv0
実現性ゼロが大安だとwwwwwwwwwwwww
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:43:24.14ID:MYxvW/r/0
野党の票が分散されるから、野党壊滅だね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:09:32.73ID:b72Zr81I0
■【Twitter速報】麻生太郎がフランスのヴェオリアに日本の水道事業を売り渡しへ 水道が民営化知ってましたか?ロスチャイルドG ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579776694/
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:15:21.48ID:CG9oJhyU0
「人間は後天的に変われる」と言う信念を持つのが左翼 そうでないのが右翼
ネオリベ・フェミニズムなどのリベラルも共産主義も左翼の一種だよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:05:22.16ID:b72Zr81I0
【千葉】野田女児虐待検証委が報告書 「頼れる大人が1人でもいたら救えた命」「子どもより自分や組織を優先」厳しく批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579780632/
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:08:16.72ID:hoZFR+oy0
麻原彰晃だって歌ってたから別に新鮮味はないな。
「♪消費税廃止だ ショーコー ショコー」ってな。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:31.58ID:b72Zr81I0
▦河井案里氏 党本部から「選挙資金」1億5000億円 国会で認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000002-tssv-l34

関係者によりますと、参院選公示前の去年4月から6月にかけ、河井案里氏が支部長を務める
党県参院選挙区第7支部の口座に自民党本部から3回に分け合わせて7500万円、克行氏が
支部長を務める党県第3選挙区支部の口座に2回に分け合わせて7500万円が振り込まれたということです。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:54.70ID:n/7bODfo0
本当になんとかしてくれ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 23:30:31.62ID:b72Zr81I0
【Twitter速報】麻生太郎がフランスのヴェオリアに日本の水道事業を売り渡しへ 水道が民営化知ってましたか?ロスチャイルドG ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579786823/
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 00:23:10.90ID:zihhsUSx0
>>781
それは良いんじゃね?
開発競争で負けたら悲惨なことになるし、むしろ税制で応援して当然。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 01:04:28.87ID:LZbCDXBP0
田原は合わない者同士で延々答えの出ない議論をさせて遊ぶのが得意だから、結論を出させたくないなら田原に司会させるのが一番w
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 01:47:39.59ID:B5vqiOw00
>>1
こういうのはあちこち根回しするのが先で「出来る」って確信もってから発表しないと意味がないんだよ
※野党の政策は全部ウソ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 03:43:38.97ID:C0GxNhCp0
>>797
山本太郎はできるって確信持ってるよ

演説視聴すれば分かるが消費税5%減税の場合と0%にした場合の財源のことも
消費税ゼロにした場合のインフレ率の推移のシミュレーションまで出している
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 05:37:18.83ID:uagcaptV0
山本なんて中核派の操り人形だろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 05:42:17.62ID:LLeZUy3V0
>>798
10年前の民主党もマニフェスト実現できると確信してたよね。
霞が関埋蔵金が何十兆円もあるとシミュレーションしてたし。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 05:50:37.23ID:eR6ZtaTg0
未だにフィクサー気取りの田原は痛々しい
もうおいさき短いんだから老人ホームにでも入ってのんびり余生過ごせばいいのに
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:13:20.74ID:MzVB0NaN0
消費税ゼロでどうやって行くかが対案だろ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:31:49.75ID:RqJ5yNed0
>>798
インフレになったら、バラマキを辞めるといっているが、その約束には意味がない。
なぜなら、動きだした巨大船は、誰も急には止められない。巨大船すなわちインフレ率。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:35:20.93ID:BZQ5gfuk0
輸出企業を優遇はもう十分だろ、
今度は庶民層の底上げをすべき順番だ
だから、法人税増税で消費税廃止だ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:36:12.55ID:sUFU3NIv0
0%は心にもない嘘松すぎってのと国民も0とまではいわないが程度のほうが理解を示すと思う
必要ないとは思わないが使われ方の問題に不満があるのも加味して高いって感じだろうか
0が短絡的に支持されるなら幸福実現党とか躍進してたんじゃないかなw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:36:37.41ID:BZQ5gfuk0
>>805
バラマキて誰がやるんだよ?
主語言え
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:38:12.38ID:RdoGgnHJ0
消費税が撤廃されたら景気変わるだろうな…
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:38:24.37ID:l6xys9Ud0
おとぎ話としか思ってないわな。その証拠にどの局にも出てないだろ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:39:45.47ID:AaCjudIB0
詐欺師
 
 貧乏人は騙しやすいな〜〜〜〜
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:42:40.77ID:BZQ5gfuk0
>>812
局とかw
まだマスコミ信じてるw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:46:05.16ID:6mNxWMaT0
>>814
選挙に行く奴らは信じてる奴の方が多いよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:51:16.30ID:RqJ5yNed0
>>813
総理大臣になって、一万円札をじゃんじゃん刷って、皆さんに配ります。
消費税は廃止です。財源は、一万円札を刷りまくって、補います。

そんな、うまい話はありません。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:56:46.24ID:sRUBccJk0
>>798
消費税収20兆円分を大企業と富裕層だけから徴収出来ると思ってっているのか
ご民主盗の埋蔵金と変わらないわ低脳笑
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:59:31.55ID:sRUBccJk0
>>815
だったら自民党が政権与党になどなっていないだろが笑
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 07:59:33.43ID:BZQ5gfuk0
>>817
需要が拡大して景気よくなれば当然税収は上がる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:08:08.38ID:sRUBccJk0
>>819
そんな捕らぬ狸の皮算用
民主盗の埋蔵金と同じだろ低脳
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:08:27.29ID:lo/d4E810
エゲレスはeu離脱確定
国民投票で決まったこと
れいわは嫌いだ自民や維新はもっといや
最悪を避ける選挙にならざるを得ない苦渋の選挙で我慢するしかない
時間はかかる
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:11:30.81ID:hJ7OTyMB0
富裕税掛けて海外に逃げられたらどうすんの?
一円も入ってこなくなるんじゃないの?
それに対する案はあるの?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:13:05.07ID:8aBjv74g0
>>4
N国は最早語る事もないだろ
完全なるお荷物。税金の無駄
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:15:29.62ID:BZQ5gfuk0
>>820
あんた経済の勉強一度ちゃんとした方がいいぞ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:17:38.83ID:BZQ5gfuk0
>>822
新たな富裕層の誕生になるだけ
出て行きたいなら出て行ってもらってもいいだろ?
止める権利はない、国籍離脱は基本的人権だ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:22:06.00ID:LLeZUy3V0
>>822
今の富裕層≒起業家だから
海外に逃げられたら雇用が生まれなくなるだけ。
大企業が新しく誕生しなくなるだけ。
大したことじゃないよ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:28:09.19ID:BZQ5gfuk0
起業家てのは人の生来的な属性じゃなくて、後天的な行動の問題だから、
富裕層の起業家がさっても新たな起業家は誕生する
雇用が失われるものではない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:30:07.39ID:IUyj4xDI0
>>827
儲かってない起業家は残るよな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:31:59.70ID:sRUBccJk0
>>824
それを取らぬ狸の皮算用って言うんだよ
何度いったら理解できるんだ
真性の知恵遅れなの
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:34:53.02ID:pHxjqi1fO
対案と理想論は違うからな。

まぁただの理想論かどうかは
太郎が政権をとってみないと分からないが。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:36:06.16ID:BZQ5gfuk0
>>828
儲けってのは絶対的な数字ではない、競争だからな
強者が去れば次のものが新たな強者になる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:37:20.94ID:BZQ5gfuk0
>>829
経済の勉強一度もしてない指摘が気に障ったようだなw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:37:54.77ID:IUyj4xDI0
>>831
で、儲かるようになったら出てくんだよな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:39:06.59ID:BZQ5gfuk0
>>833
好循環だな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:40:24.61ID:IUyj4xDI0
>>834
馬鹿でしょw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:40:59.00ID:ERcE3Ix00
>>1
山本太郎に政権を任せたくないがこの存在はいて良い
共産なんぞも政権なんて論外だが野党して存在していい
こういう事なんだよね
この位置にすらいないのが立憲連中
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:41:47.70ID:gG/A8YTG0
>>8
確かに俺も関心を示したが、こいつ非国民だとわかった。
所詮、実現できないきれいごとと理想論を並べているだけ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:42:22.00ID:ZR1LoVfP0
>>805
ビルトインスタビライザーって知らないのか?

高校生でも知ってるぞ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:42:25.01ID:5Vf5VvAJ0
今の日本の体たらくの責任を取れ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:42:32.05ID:urV4Xxxd0
メロリンの目標は
日本国民総貧困化
全ての国民が平等に貧しい社会
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:42:55.48ID:wTb766yF0
相続税を100%にすれば消費も伸びるし
働く意欲も上がる

それで消費税もゼロにできるし
所得税も下げられる、年金や国の医療費負担もまかなえる
市場に出てこないストック資産が問題だわ

誰でもできることなんだが実権を握る奴らが金持ちだから妨害される
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:43:56.51ID:BZQ5gfuk0
税金てのは景気の調整弁だからな
税金払いたくない企業が出ていってもらってなんも問題ない

いまだに、税金は政府支出の財源であり国が企業に頼み込んで財源確保に払ってもらってるって勘違いしてるバカがいるみたいだがw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:45:10.58ID:ERcE3Ix00
>>841
それ誤り
相続税は他国の状況と結果を見るとわかるが
それは日本の高齢者が現時点では金を持っているから言えるだけ
実際、これから老人になる奴は稼ぎを減らして出費も抑える悪循環を招く
世界一相続税を高くしたお隣の国はどうなった?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:47:56.37ID:ERcE3Ix00
むしろ子供がいて年齢40歳以下なら相続税0とかにしたほうが破壊力がよっぽどある
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:48:08.33ID:IUyj4xDI0
>>842
雇用の問題はどこ行ったw
山本太郎並みの馬鹿だな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:48:21.98ID:Ad/aDRqq0
>>834
山本信者は経済の理論武装は熱心だが肝心の選挙はからっきしだからな
参院選の時も5議席は行けるとデカイ事いってたし、そもそも党首自ら票を読み間違えて本来なら楽々当選出来るのにまさかの落選
党首が国会議員か浪人中では雲泥の差
で、問題は衆院選
今の選挙制度なら小選挙区はゼロ、比例ブロックでも2〜3がせいぜいだと思うが、経済通の君はどう読む?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 08:49:52.90ID:Cay6nHg60
こいつの主張、やり方は単なる過激派だからどんな提案をしようとも
議論にならないし自分の主張を100%受け入れなければ大騒ぎし続ける
野党にも与党にも向かないしもっといえば民主主義に向いてないのだから
野党がこいつと結集したところで国会は今までどおり大空転状態のままで
与党が勝手に提案して決めるだけという非民主主義が続くだけ
あえていうなら55年体制に戻るだけなのだけど自民党内にすらなんの競争も議論もなくお手本がない世界になり何も出来なくなったのに権力だけは手放さない官僚機構とあいまって今の時代の方がはるかに酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況