X



【国際/海運】あまりの燃料安でスエズ運河を渡るよりアフリカ大陸を回った方が安くなり交通量が激減してしまう [もののけ姫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もののけ姫 ★
垢版 |
2020/05/14(木) 22:24:01.54ID:3JOAawOy9
エジプトのスエズ地峡に位置する人工運河のスエズ運河は、ヨーロッパとアジアをつなぐ海運の要衝です。しかし、記録的な原油安によりアフリカ大陸を回る喜望峰ルートの方が流通コストが安くなってしまいスエズ運河の交通量が激減、通航料引き下げを迫られる事態となっています。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う企業活動の抑制や経済の低迷を背景に、原油の需要は大きく減少しており、2020年4月には原油の先物価格が史上初のマイナスで取引を終えました。これにより船舶の燃料費が低下しており、海運業界では「通航料が高いスエズ運河を避けてアフリカ大陸を回る」動きが強まっています。

船舶追跡サービスのMarineTrafficはTwitterで、「過去30日間における超大型コンテナ船(ULVC)の航路のヒートマップを見ると、多くのULCVがアジア〜ヨーロッパ間を(スエズ運河を通るルートより)長い航路で往来していることが分かります。原油価格の下落により、ULVCは通航料の高いスエズ運河ではなく、喜望峰を回ることを選択しています」と指摘しました

物流業界向けの情報を扱うニュースサイトThe Loadstarの調べによると、シンガポールとオランダを結ぶ海上ルートを行く場合、スエズ運河ルートと喜望峰ルートでは3500kmの差が生じるとのこと。しかし、積み荷を満載した20000TEU規模の大型船がスエズ運河を通航すると、1回当たり約70万ドル(約7400万円)の通航料がかかってしまうため、燃料費次第ではアフリカ大陸を回って喜望峰を経由した方が安くなるとのことです。

その影響についてフランスの海運専門誌Alphalinerは、「スエズ運河を避けて喜望峰ルートを選択したコンテナ船は、戦時下ではない時期としては記録的な数となっています」と指摘。The Loadstarによると、スエズ運河の交通量減少によりエジプト政府直轄のスエズ運河庁(SCA)が失う利益は1000万ドル(約10億7000万円)以上にのぼると見積もられているとのこと。

そのため、SCAは5月1日〜6月30日までの期間限定で通航料の引き下げを決定。ヨーロッパの貿易に関与するコンテナ船では約17%、アメリカ東海岸からアジアへ向かう船は60〜75%通航料が割り引かれるとのことです。

SCAは発表声明の中で「海運市場と世界経済をとりまく昨今の状況と、SCAとその顧客の相互利益を尊重する柔軟なマーケティングポリシーに基づき、我々はスエズ運河を通るコンテナ船のインセンティブを増やすことを決定しました」とコメントしました。

https://gigazine.net/news/20200514-suez-canal-cape-of-good-hope/
https://i.gzn.jp/img/2020/05/14/suez-canal-cape-of-good-hope/00.jpg
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:41:59.44ID:tVmBa2uV0
>>1
俺、海運業界です
平均だと1隻ざっと5000万だな
スエズ運河はいきなり値上げするからきつい
今日いきなりホームページで「10%値上げね」とかやる
毎日、毎時間チェックしなきゃいけなくなる
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:42:34.20ID:psXVFN7J0
なんか高速代が高いから一般道で紀伊半島一周するみたいな話なんだがいいのか
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:42:38.44ID:PqpUFirs0
アメリカ東海岸からの割引率が高いのは、距離の差が小さくなるからかな?

ヨーロッパの中でも例えばキプロス発とカナリア諸島発とかで割引率に差が出るのかな?
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:43:33.72ID:aCEOYdJ4O
エジプトもスエズ運河の通航料とピラミッドの観光資源で利益あるはずなのにどこいってんだろ
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:45:57.37ID:eo8zwVYz0
飛鳥の乗客が
うな重が食えなくなるのか
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:46:27.72ID:tVmBa2uV0
>>51
地球は丸くて、パナマ運河があるから

例えば日本から中東に行こうと思うと
日本→太平洋→パナマ運河(ざっと3ヶ月)
日本→インド洋→スエズ運河(ざっと2ヶ月ちょっと)
の2ルートがある

ここに人件費だの燃料費だの、通行料だの、取引額でペイ出来る出来ないだの、急ぎかどうかなど色々加味される
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:46:48.57ID:ZEwE5Xf60
バスコダガマ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:48:06.30ID:uht72rcQ0
>>1
ボリ過ぎだら
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:48:16.62ID:D90j95HY0
>>54
朝鮮人と同じ
ヒトモドキだよ、家畜以下の生き物
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:49:13.45ID:aYj5bDWF0
>>26
パナマックス未満は電気推進できるようになって加速はマシになった
スエズマックス、ケープマックスは全く変わってない
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:49:47.78ID:GV5Rsh8V0
不要不急か
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:50:03.67ID:ySGPEKs70
喜望峰周りとか…大航海時代のゲームで一番苦労する所だな(´・ω・`)
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:51:19.51ID:e7X7P1zN0
100円切ってねーぞ?都内は。何処がぼった喰ってんだ?
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:51:23.07ID:aYj5bDWF0
>>53
エジプトは「アラブ国家で唯一原油が出ない」ので、その二つしか外貨獲得手段がない
でもってスエズマックス寸だとあんまり、需要がないんよね
いま荷量が全体的に少ないから
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:52:39.84ID:iQMO+3sG0
>>46
ドクトルまんぼう航海記にあったが今でもそうなのか!?
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:55:28.29ID:aIAWJmRr0
甘い汁が・・・吸えず憤慨!
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:56:57.68ID:aYj5bDWF0
>>48
運河庁の気分次第だったり、在船なくても「渋滞してまーす♪」とかなかなか愉快
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:57:44.36ID:EHlNYuvH0
>>68
つうかエジプトは適当に石油出る国取ればいいのに。
アフリカなんて10国ぐらいに整理された方がいい
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:58:49.45ID:D1l3sAtw0
経費は変わらないんだから値下げしてでも通ってもらった方が得なのはわかりきったこと。
新幹線も乗車率5%で空気を運ぶより値下げしてくれないかなあ。
乗車率10%になっただけでも収入2倍でしょう。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:02:33.03ID:tVmBa2uV0
>>78
エジプトが動かないようにイスラエルがある
ガザ地区をエジプトが支援してる
元々アフリカの国が定規で線引いたみたいな国境なのは、欧米が決めた国境線だから、
あの辺の国は「欧米が決めた国境線じゃなくて、いつか元に戻らないと」とは考えている

そうなると欧米に都合が悪いのでイスラエルが暴れて、欧米がイスラエルを支援してる
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:02:55.64ID:q4f9V0U80
距離が伸びたら内燃機関と船体への負担は増えるだろうに。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:03:03.84ID:WV/21BhV0
記録的原油安で大気汚染がまた深刻になるのか
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:05:51.57ID:teMYlqmf0
ガソリンを意地でも下げない日本企業にはうんざり
あげるときはすぐ上げるくせに
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:06:04.82ID:fvR6XtMn0
>>67
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:07:52.04ID:ncFhYeWC0
>スエズ運河を通航すると、1回当たり約70万ドル(約7400万円)の通航料がかかってしまう

たっけ〜www
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:10:01.18ID:vowtDZds0
お前ら知らんと思うけど、スエズ運河複数のプールみたいになってて、そこに入って階段みたい船が上がっていくんやで
今はスエズ運河もETCみたいな感じで日本の国内カードはあかんけど、世界中使えるカードやったら
現金フリーでいけるんや!
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:11:00.36ID:dUoOJR7u0
>>68
実はエジプトの外貨収入源として大きいのは、外国で働くエジプト労働者からの送金。

アラビア語とアラブ・イスラーム文化が共通だから、アラブで人口最多かつ平均所得は低いエジプト人が大量に湾岸産油国で働いてる。
産油国は、あるのは金だけで、教育程度や近代化はエジプトの方が上だから、産油国では学校の教諭はエジプト人やパレスチナ人が多かったりする。肉体労働だけでなく事務やビジネスの業種の産油国出稼ぎも多い。

エジプトの外貨収入源は、出稼ぎ労働者の送金に加えて、観光収入、スエズ運河通行料、それと原油輸出。
ただしエジプトの石油生産はシナイ半島でちょっと出るだけで頼りにならない。

スエズ運河はエジプト政府直営で、通行料が一回数千万円なのは知られた話。
いやなら喜望峰回りますか?という値段設定。
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:12:38.67ID:IV1zovOH0
>>92
スエズは閘門式じゃないぞ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:14:49.71ID:tVmBa2uV0
>>92
水平式運河と開門式運河って、中学生の地理レベルじゃないかな
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:14:54.83ID:dUoOJR7u0
>>46
ヨットだけでなく船が運河通過するには、エジプト政府のパイロット(水先案内人)がいなければいけない。
彼らに賄賂を払わないと、運河航行は順番待ちがあるから、待たされ過ぎて損害が出るので、みな賄賂払う。
エジプトでは運河を管轄する「スエズ運河庁」の公務員は裕福になれるよ。
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:17:23.27ID:99/y0BO00
>>92
閘門式運河って永久機関だよね
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:17:26.03ID:fqIDd92f0
ヴァンヘイレン
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:21:36.73ID:dlA/CraA0
もうプロジェクト4に侵攻されちまえ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:24:13.32ID:mv4cwX0p0
日本のガソリン価格は全然下がらないな。
100円割って当然だろ。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:25:26.78ID:tNdsPCAY0
ガソリンエンジンも水蒸気使った希薄燃焼で次世代の熱効率獲得しつつあるし
電気自動車の時代はまだまだ先になりそうな感じ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:26:52.04ID:IV1zovOH0
>>107
不景気で需要ない時に油田開発するメリットなんかない
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:29:47.80ID:WREzamz60
>>106
安くなったら渋滞するぞ。
むしろ300円ぐらいでちょうどいいだろ。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:33:24.90ID:BI2xcOB40
>>85
海運業界はオーナーとオペレーター(運航者)が違うことが多いから
その辺気にしなかったりする。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:34:44.45ID:BhOQbG3P0
行きつけのGSから月曜日から大幅値上げってメールがきよったわ。110円がいくらになんのやろなあ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:36:56.39ID:qjidMhUM0
それだけ高い金を原油なんてどうでもいいもんに払ってたんだな
あほくせー
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:42:51.21ID:zAdDzJU70
他県に行くと襲われるのでしょ
住んでますステッカー買わされるなんていう現代の通行手形が出て来てるしね
もう行き来できるようになったのかな
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:42:58.56ID:Po49aITB0
>>118

投資マネーで釣りあがってたのは有名よ
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:45:21.44ID:HwAh53X80
>>1
グレタさんが激おこプンプン丸ダゾ
通行料払っても燃料使ったらダメなんだからネ!
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:51:54.80ID:pj4eoxfj0
中米と違い、近場の別の国で運河作るのは厳しいからなあ
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:52:22.35ID:HU2OwTvq0
田舎なんでレギュラー最安値が102円で硬直してしまったわ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:58:22.94ID:w1fGvASg0
>>1
スエズ回りとアガラス岬回りで3,500kmしか差がないっておかしくないか?
少なくとも倍かそれ以上、10,000km位違いがあるような気がするけど。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:59:20.06ID:Fb5Xk+sx0
中世のままの遅れた地域に石油が出たから
災いの地域になった。
なぜ、水素社会に変わるべきかというと、世界の
仕組みを変えるから。
石油のままでは、日本人は石油を買うために
あくせく働らき続けないとならない。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:01:14.36ID:1yOpit150
関所で稼ぐ時代は終わりました
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:20:30.14ID:hQ6h4A4o0
日本も高度性期には琵琶湖を使って日本海と太平洋を行き来させる運河の構想もあったけど、もし出来てたら、中国との輸送費がもっと下がって、通行収入も得られたのかな。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:36:38.92ID:DY4+hBQ+0
おもしれーな
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:41:42.84ID:gjMt8b210
AI「移動すんな馬鹿が
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:45:45.21ID:/0Z2z3jE0
運河なんて地理的な既得権益で通行料取るとこなんか滅びてしまえ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:45:51.87ID:GJyE9Zfk0
>>4
ほんこれ。
どこのヤクザだよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:46:55.20ID:8pKEXVFK0
>>11
それらを考慮しても遠回りした方が安いんだろ
3500kmっていうと10日くらいかな?
運河の通行料をそういったことを考慮してビミョーに安い値段にしてあるんだよ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:48:05.92ID:eRFfWDko0
スエズ運河を通航すると、1回当たり約70万ドル(約7400万円)の通航料
スエズ運河庁(SCA)が失う利益は1000万ドル(約10億7000万円)

どゆこと?15隻しか通らないのか?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:55:19.50ID:E3q+5RR90
普通に110円切るようになってきたよな
セルフだとさらに数円安くなる
うちの県の山奥価格より高い値段を見て安いとかほざいてる東京圏発のニュースを見る度に残念な気持ちになるが
かつての77円時代を目指して欲しい
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:05:47.54ID:etT9Fwld0
>>106
ガソリン税は53.8円なんだと つまり150円が100円になると半値になった事になる
運送料 精製コスト 販売店のコスト、、コレは固定費だから、、
ともかく原油価格に比例はしないな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:12:06.44ID:etT9Fwld0
>>128
シンガポール発だから喜望峰まで真直ぐに行くんじゃないかな ソマリアから南下するより相当短縮できるし
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:23:52.51ID:1T5NMazZ0
>>115
宮崎だけど125円から動かない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています