X



【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★7 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/14(木) 17:43:39.15ID:2YkaDI1T9
 れいわ新選組の山本太郎代表(46)が13日、新宿駅西口地下で街頭演説を開催し、衆院選(19日公示、31日投開票予定)の公約「れいわニューディール」を発表した。

 公約は大きく2つのテーマからなり、まずコロナ緊急対策を掲げた。第6波の到来が心配されている状況とあって、
「3か月でコロナの封じ込め」として、徹底したステイホームの実施、1人あたり毎月20万円の現金給付、エッセンシャルワーカーに危険手当2万4000円の支給などを挙げた。

 第2に「景気爆上げ大作戦」と題し、「社会の隅々にまで必要なお金を回し、世の中にお金を循環させる」として、
消費税廃止、社会保険料負担の軽減、児童手当の拡充で2倍の月3万円支給、教育の完全無償化で奨学金のチャラ、最低時給1500円とした。
また山本氏の持論である原発即時禁止、原発事故被害者への徹底的補償の脱原発政策も盛り込まれた。

 財源については「心配する必要はありません。日本円を発行するという通貨発行権を緊急時には速やかに行使できます」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34176d27fa6b953b3e6fe7cf8782aa4152ee7f75

関連スレ
【次期首相候補】高市早苗氏「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629608639/

★1が立った時間:2021/10/13(水) 22:18:56.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634186224/
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:48:38.23ID:6ohWfc+G0
もう誰からも相手にされてない
いい加減醜態さらすのやめたらいいのに
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:48:39.28ID:JCqCdERn0
●財務省と御用学者は大ウソつき !

「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
     
■日本人から金を借りているのは日本政府
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て  であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない


・国税は財務省から切り離す  まともな公平性のある税制はできない


・財政が危ない=財務省のウソ  
 消費増税もダメ。やめたほうがいい

・財政が危ない=財務省のウソ  
 将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
 200兆円ぐらい出しても屁でもない 
 教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
 財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:48:42.60ID:dqLNtqI40
これもうmmtだろ😱😱😱😱😱
歳出175兆円 税収60兆円 戦争末期でもこんな状態にならない 完全に終わりだよこの国・・・ [769065122]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634196934/
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:49:00.13ID:JCqCdERn0
●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)


(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療を充実できない、学校のブロック塀を直せない、
コロナ対策できない、 自粛に金出せない、  PCR検査できない。)
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:49:04.74ID:kNxBnwaI0
>>1
主張は普通にアリだと思うが
山本太郎のせいでMMT=頭おかしい
って感じになってるがどうにも逆効果でしかない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:49:33.37ID:JCqCdERn0
選挙に行って、まともな人に投票してくれ
財政出動する!消費税やめる!って言ってる人に投票してくれ


9ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 21:06:55.16ID:h3lLSm0v0
・国会開きません
・年末年始は休みます
・4日から“緊急会見”やります
・五輪は絶対にやります
・補償しません
・減税しません
でも「やれることはやる」
怒りが爆発しそう


●【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50

●GoToトラベルに1兆円追加ドン! イートは500億円ドン! [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611461093/
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:49:42.09ID:eP4lUcXS0
>>1
理論も理解できず、高市早苗みたいな論客の言葉を聞きかじって、もっともらしく言う
基地外過ぎる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:49:58.71ID:JCqCdERn0
国に借金がある!というのは財務省のウソ!!!!

通貨の考え方が変わってきてる


毎月20万を全国民に配れ!!
コロナ終了するまで!!!

財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ!

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。



ここまで踏み込まないから、いつまでたってもデフレのまま!
世界一、衰退が続いている状態!日本だけ衰退!
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:50:25.97ID:qsesZuUs0
まだMMTとか言ってるのか
もう日銀は国債買いオペ減らしてんぞ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:50:41.21ID:JCqCdERn0
崖から落ちて、血まみれになってる人がいるのに(貧困層)
バンソウコウ(給付金10万円)あげようかなー?どうしようかなー! 
内臓破裂してる人にだけあげようかなー??

みたいに言ってるのが今の自民党なんだよ

崖から落ちそうになって崖にしがみついて、手から血がにじんで
落ちそうになってる人もいっぱいいて、どんどん増えてるけど
その人たちはバンソウコウもらえないんだよ
崖から落ちて、内臓損傷してやっと10万円一回もらえるかなって感じ。


10万をたった1回もらったからって、崖から落ちた人は救えないんだが
1回あげたんだからもういいでしょ? じゃ、増税ね!

・・って言ってるのが今の自民党!
完全にズレてる。いつものとおり
対策が遅い、渋い、小出し!
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:50:58.87ID:jpcmuCjH0
mmtなんて糞。
打ち出の小づちなんかあるわけないw
ほら吹き太郎w
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:51:09.65ID:JCqCdERn0
日経新聞主催で、 MMTのシンポジウムも開かれた
いまだに国の借金に騙されてるそこのおバカはおるか?
遅れてるぞ


●【WEB配信】日経ビジネスイノベーションフォーラム
現代貨幣理論とコロナ危機
https://events.nikkei.co.jp/32934/

開催日時
2021/1/22(金)
17:30〜21:00

受講料
無料

主催

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット

共催

東京経済大学
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:51:23.99ID:JCqCdERn0
■銀行とは、貸し出しを行うことによって、貨幣を創造するという特殊な機関

★銀行が「貨幣」を創造する瞬間 ↓↓↓↓ 

銀行は、A企業に1000万円を貸し出すとき、
銀行が集めてきた預金から1000万円を
A企業に貸し出しているのではありません。
銀行は、単にA企業の口座に1000万円と記帳しているだけです。
その瞬間に、1000万円という銀行預金が新たに生まれるのです。
借金をした瞬間にこの世にお金が生まれ
借金を返すとこの世からお金が消える


国の借金は返してはいけない借金!!
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:51:43.02ID:0ovKWQQx0
これ言っちゃうって事は周りに意見してくれる人助言してくれる人が皆無って事か
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:51:46.53ID:JCqCdERn0
●財務省がハイパーインフレなんてあり得ないと言っている


>(2)近年自国通貨建て国債がデフォルトした新興市場国とは異なり、
日本は変動相場制の下で、強固な対外バランスもあって国内金融政策の自由度ははるかに大きい。
更 に、ハ イ パ ー・イ ン フ レ の 懸 念 は ゼ ロ に 等 し い 。

財務省 S&P宛返信大要(2002年5月31日)
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140530s.htm
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:52:09.57ID:JCqCdERn0
●自国通貨建てで国債がデフォルトしないならば、
財政赤字は無限に拡大できるのか?

     ↓

財政赤字の拡大により、通貨供給量が増大すると、インフレになる
財政赤字(通貨供給)が過剰に拡大すると
過剰なインフレを起こすので無限には拡大できない。

■国債の真の発行制約は物価上昇率
デフレである限り、財政赤字拡大の制約はない
日本はデフレなので、財政赤字は多すぎるのではなく
少なすぎるというべき


★税制は物価上昇の調整の手段
税制は財政確保の手段ではなく
物価調節のための手段である。


★税制は格差や産業の偏重を是正するための手段。

★入ってきた税金によって、医療福祉や公共事業をしているわけではない

★パソコンのキーで100兆円と打ち込むことでお金を無から創造している
(信用創造という)
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:52:24.64ID:JjodnnPT0
>>1
ジンバブエ人に同じ事を言ってみろ。
日本円が紙切れになるだけなのにアホか?と。

輸入しなけりゃ餓死する日本に、そんな都合の良い打ち出の小槌なんか無いわ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:52:36.45ID:JCqCdERn0
>>43
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609281009/l50


困窮した国民には金出さずに、株はガンガン買ってます!
富裕層、仲間、外人に金流してます!! 
 お金はあるのです! 日本国民に出さないだけ!
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:52:44.06ID:ISPwvXgV0
50年とか100年債発行してやるのなら可能なんでない
100年後の償還時にはその時の税収の10分の1とかになってるでしょう
まともに経済成長してればだが
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:53:16.91ID:e9xL9eYD0
さすが俺たちの太郎! 

次の選挙『れいわ新選組』で決まり♪
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:53:17.69ID:x0qBP7FB0
山本が経済に関して知識ゼロな事は凄くよく分かった
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:53:19.67ID:qsesZuUs0
>>49
誰も買わんよそんなもん
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:53:38.39ID:JCqCdERn0
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長 
日本はマイナス20%世界最悪 
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!

■デフレが続いているのに
緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も
緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退

■国の借金1000兆円といわれるが
財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
国は通貨発行権を持っている


×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金 (負債)

政府の赤字=国民の黒字
政府が借金して金使えば使うほど国民が豊かになる

■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!  ←★重要
(★資本主義の本質)


■誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない  ←★重要


■民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある  ←★重要
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている 
←★中国なんかその典型


■政府が借金してインフラや科学技術に投資

→景気上昇
→所得増加、税収増
→企業が借金し設備投資と好循環)
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:53:52.27ID:TRK0c1mw0
ちなみに財政破綻する論者は増税しろと言うのだけど
アレも間違い
増税すると景気後退させて税収が減る

本気でプライマリーバランスを黒字化する気なら減税しつつ歳出をカットすることだよね
まずは議員報酬や公務員の給料を抑制することだよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:54:10.51ID:zTc/ft+l0
財源の心配が無いなら
もっと派手に配ってくれよ
20万と言う数字はどこから出てきた?
0062転載
垢版 |
2021/10/14(木) 17:54:15.58ID:Ham37n/K0
Dappi問題の本質は、政府による政治弾圧
専門家を集めた工作組織を集め、公金を投じ、野党と野党議員への中傷攻撃を行う
その内容もただの中傷でなく、名誉を毀損する犯罪レベルのおぞましいものだ
これら行為は世論操縦(世論操作)を目的として行われている
民主主義そのものを否定する暴挙であり、断じて許されない.
自民党の腐敗がここまで酷い以上、下野させて浄化する以外に選択肢はない.
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:54:31.72ID:JCqCdERn0
今度、大きな地震や、台風がきたら
日本はもう復興できない!!
4人に一人が貯金ゼロ状態。


現在起きてるのは、供給力の破壊!
農家のジジババがコロナや貧困で倒れたら食糧自給に問題が出てくるし
車直すところが近くにないとか、いろんな問題が出てくる
今年の冬は電力が足りない!


金を出ししぶってる場合じゃない!
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:54:52.35ID:JCqCdERn0
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員     (自民党 京都6区 )
   @andouhiroshi

「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける

しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。  』

『他国には償還ルール自体が全く存在しません』

『基本的には金利負担分だけ払っていって

残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態  』
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:55:16.18ID:JCqCdERn0
もう700兆円ぐらいばら撒いてるけど、ハイパーインフレにもならないし
経済破綻も起こさない


●【米国】バイデン大統領「トリクルダウン理論は機能しなかった」 “大きな政府”で格差是正へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619682877/l50



●中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
https://i.imgur.com/CA9cu6z.png
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:55:28.20ID:qsesZuUs0
>>60
市中通してな
無理矢理買わせる法律でも作れよ池沼
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:55:29.05ID:Xy+pBH8b0
中核派が経済を語るなんてw
障害者を100人国会議員にするんだろ
それが国益につながるんだろ
馬鹿は一定数いるから生きていられるってだけ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:55:29.05ID:DZlBUWht0
どちらかといえば日本以外の先進国が緊縮財政続けてるんだけど
日本は2014年以降緊縮財政に回帰したが、それでも他の先進国と比べると下の方だし。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:55:41.22ID:JCqCdERn0
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609281009/l50


ハイパーインフレになってません!
経済破綻してません!
外人と富裕層に金流しまくり!

だったら国民に毎月20万配れ! まとめて1年分250万配れ!
デフレ脱却するまで!
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:56:30.42ID:JCqCdERn0
●【日銀】総資産690兆円 9月中間決算 過去最高…ETFの購入増、市場機能をゆがめると懸念も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606441248/l50
●富裕層に恩恵、格差広げた日銀のETF購入(東京新聞
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609281009/l50

ぜんぜん、ハイパーインフレになってません!
経済破綻してません!
外人と富裕層に金流しまくり!

だったら国民に毎月20万配れ! まとめて1年分250万配れ!
デフレ脱却するまで!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:56:49.13ID:JCqCdERn0
日本政府は日本円を作れて、  
日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない  !!


■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://i.imgur.com/E4bHYgc.jpg


毎月20万を全国民に配れ  !!
コロナ終了するまで!!!

財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:57:23.57ID:DZlBUWht0
OECDでいえば平時は三分の一くらいが財政収支黒字、中には公的債務削減、
つまりガチの国債返済により、公的債務残高を減らしている国もある。
今はコロナ禍でまた増やしてるが、それ以前ならドイツオランダデンマーク辺りは、
公的債務残高自体を減らしていた。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:57:27.44ID:JCqCdERn0
>>69
●【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50

593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

アラン・グリーンスパン

アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:57:34.14ID:TRK0c1mw0
>>74
それが間違いなのだよね
規制つくって企業に意味不明だから教えてとか縛り付けて天下り
これが経済を悪くしているのだけど
真水は減らすべきじゃねえのだけど何処かに吸収されちゃう
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:57:34.42ID:OjWAYZ7/0
日本を一度滅ぼして立て直すてことか
策士だな

支持してるバカの貧乏人は立ち直れない世界を一度経験するだろうがw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:57:45.59ID:qsesZuUs0
>>76
減らしてるだろ
もう終わりが近いんだよ
黒田の任期満了まで持つかも怪しい
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:58:24.69ID:JCqCdERn0
>>69
575 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/13(土) 19:11:03.96 ID:NL2Tsox/0
アルゼンチンなんか8回も債務不履行起こして踏み倒してるのに
相変わらず海外の投資家からアルゼンチン国債買ってもらえるやんw


527 名前:くろもん ◆IrmWJHGPjM [] 投稿日:2021/01/24(日) 23:42:35.42 ID:doj5e/NN0
半分以上、日銀が買い入れてるし。
日銀が持ってる分は、借換で永遠に保有できるし、
利息が出てたとしても国庫納付金で政府に渡すから借金じゃないよもう。



日銀、国債残高500兆円突破=新型コロナで加速、GDP超えも 2020年5月
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_kinyushoken20200528j-06-w400
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:58:26.05ID:eYIHYX7N0
なんで3回なんだ幾らでも発行できるなら毎月配れ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:58:30.83ID:rDcVQqAl0
まず服を脱ぎます

徐に水泳帽を被りサラダ油の封を開封します

勢いよくサラダ油を体にぶち撒けます

お馴染みの姿勢を取るとほぼ同時にあのセリフを叫びます

メロリンQ〜〜〜〜!!!
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:58:38.08ID:hLIViU1u0
それなら毎秒1無量大数円よこせ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:58:48.50ID:th4WKGK60
だめだこりゃ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:58:56.35ID:jpcmuCjH0
何が怖いってインフレほど怖いものはない。
ガキはわかっていない。
矢野事務次官は正しいわ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:58:59.66ID:JCqCdERn0
>>86
● 【経済】米国の積極財政政策に現代貨幣理論(MMT)の影響 
イエレンFRB議長「政府債務は増大しても金利は上がっていない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611572701/


724 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/24(日) 23:52:13.46 ID:TpaLdVt50
国債1000兆円なんて数字で出てるだけで現実には存在しないもの
何故なら国と日銀の間で無限ループしてるだけで借金ではないから
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:59:21.40ID:JCqCdERn0
>>86
●あんどう裕(ひろし)衆議院議員    (自民党 京都6区 )
   @andouhiroshi

「借金の返済の必要なし」というと 「そんなバカな」 という印象を受ける

しかし 実際は『日本以外に返している国はありません。  』

『他国には償還ルール自体が全く存在しません』

『基本的には金利負担分だけ払っていって

残りは永遠に借り換えしていくというのが普通の経済の状態  』
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:59:30.14ID:n9TW1ZPx0
>>50
ばら撒きに関してはどの党も目くそ鼻くそだけどな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:59:44.40ID:yjSm2VnO0
>>61
インフレ率知らんのか?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:59:58.44ID:JCqCdERn0
>>97
竹中平蔵  田原総一郎もMMTに宗旨替え!!!


●【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)
https:/
/www.youtube.com/watch?v=cKsxHVCH6G4&t=2327s


■朝まで生テレビより 2020年11月28日
竹中平蔵

「財政均衡論は間違いだったことが分かった
今年はまだ100兆円の国債を発行しても大丈夫
日銀が買い取ってるから。
戦争でも怒らない限り、供給能力は維持されているのでインフレにはならない」


●【竹中平蔵】コロナ禍で全世界が認めつつある「MMT」
 財政均衡論は間違いだったことを認める…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606781163/
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 17:59:59.76ID:YkV4yX/Y0
アベノミクスと同じ発想だな
ヤマモトミクスとでも言うべきかな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:00:04.16ID:msJmtsAY0
財源は国債発行でいい 財政破綻はしない
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:00:07.47ID:0A8zh/gD0
周りにイエスマンしかいないんだろうな
安倍晋三みたい
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:00:22.44ID:TRK0c1mw0
国民の給料は30年間変わりありませんが公務員の給料が上がり続けました
おかしいですね
財政破綻するならあり得ないことです
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:00:23.16ID:DZlBUWht0
アルゼンチンの国債金利って、数十パーセントだから、最後に確認した時に50%弱くらいだった。
デフォルト起こした国の国債でも買い支えてくれる金融機関は存在する、でもお高い金利要求するけどね。

日銀は金融緩和出口に国債吐き出したり償還受けて保有額減らしたりするんで、
莫大な国債持ちっぱなしにするようなことはないよ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:00:26.47ID:JCqCdERn0
●絶対にコロナから守らなければいけない、社会のインフラ産業、人材

この人たちがコロナで倒れると、  もっと死者が出てしまうかもしれない・・


・原子力発電所、火力発電所、水力発電所
・ダム、水道、電気の保守、作業の人
・医師、看護師、介護士
・農業、漁業、畜産などの生産者          ←★農家の平均年齢67歳  日本の食糧自給率37%
・部品工場などの職人さん、自動車修理
・ガソリンを運ぶ、食品を運ぶ、物流関係者     ←★50歳以上のトラックドライバーが全体の40%
・下水道、ゴミ処理
・建築、 土木                 ←★もしコロナ下で大地震が起きたら、復興できない
・役所の人                   ←★役所のあらゆる機能が低下 給付金配れない、生活保護審査できない
・システムエンジニア、プログラマなどIT系    ←★もろもろの決済サービスなども停止
・電車、バス、飛行機等の運転士      ←★運転士が、無症状または軽症で運転中にコロナで突然死してしまったら大事故に
・警察官                 ←★コロナ不況による治安悪化と警察力の弱体のコンボ 
・教育                  ←★子供の頭がパーに



北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
【福井】大飯原発クラスター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608882372/l50
【急増】警察官らのコロナ感染、1100人超える うち4割が今年感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611409483/l50
【クラスター】都営大江戸線 運転士37人が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609396020/
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:00:34.94ID:TDj7aNgG0
国民てちゃんと言ったのか
メロリンの好きな在日にあげられなくなるよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:00:46.40ID:t9/aX2kG0
ガソリン160円超えたね
今週の円暴落前で

年内180円は超えるな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:00:48.32ID:JCqCdERn0
コロナ気にしながら、
ちょびっと申し訳程度に飲食店と観光動かしても
大多数の企業は潰れるって  !!!
元々が大不況だし
経済動かすと感染も広がって、経済も止まる!!


全業種に対する粗利補償と
消費税ゼロを !!!!



●消費税は消費を抑制する税 !


消費税を無くせば、年間300万使う人なら30万円配られるのと一緒 !

消費支出

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
18年 2 -0.7 -1.3
17年 -1.2 -3.8 -1.3 -1.4 -0.1 2.3 -0.2 0.6 -0.3 0 1.7 -0.1
16年 -3.1 1.2 -5.3 -0.4 -1.1 -2.2 -0.5 -4.6 -2.1 -0.4 -1.5 -0.3
15年 -5.1 -2.9 -10.6 -1.3 4.8 -2 -0.2 2.9 -0.4 -2.4 -2.9 -4.4
14年 1.1 -2.5 7.2 -4.6 -8 -3 -5.9 -4.7 -5.6 -4 -2.5  -3.4
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:01:22.74ID:JCqCdERn0
●お金ばら撒くといろいろなこと解決する可能性ある!!


■まず、異常な学歴社会が解消され教育費がかからなくなる
どの分野に進んでも、金が儲かるようになる
例え、どっかの会社に勤めてトラブルや人間関係でやめても
復活も容易になる
その人の生まれつき性質にあった職業についてもらうことで
社会が豊かになる

■危険な激安輸入食品とか食べなくて良くなる


■一極集中、地方衰退が止まる

■少子化が止まる

■風俗業なんかは駆逐される
体売って金稼がなきゃっていう女子がいなくなるだろ

■治安が良くなる
金持ってたら強盗や詐欺商売をやる必要がない

■食糧自給率アップ!!

■健康に金がかけられるようになる

■時間のゆとりができる

■科学技術に山ほど金ばら撒くことできる
研究者が海外に流出しなくなる
いろんな無駄なチャレンジもできるようになる
集中と選択なんていう非効率バクチしなくても良くなる
研究の成果は100のうち3つ当たれば良いほう
広く浅くばら撒くことで科学技術が発展する

■全国に交通網が整備され、ボロボロの橋、鉄道、道路の維持もできるようになる
住みたいところに住める。

■若者がウーバーやマクドナルドやアマゾンなんかで働かなくても良くなる

■55歳ぐらいで年金もらって退職できる

■災害が起きたときに、体育館や公民館に泊まらなくていい
災害専用の避難マンションとか無駄に作っておける
復興も早くなる。 食品、薬品、資材の備蓄も大量にできる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:02:06.94ID:2FfLsj7Q0
馬鹿が国会議員をやってることに絶望しか感じないわ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:02:16.03ID:JCqCdERn0
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
竹中平蔵が言い出した

企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく
政府の支出もかなり大きく関わっているため。


■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する。


■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる
→物が売れない
→会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る
→消費に使えるお金が減る
→物が売れない …
→外国に企業を買われる、土地を買われる
→所得や平均年収をコントロールされるようになる。働くところも選べなくなる  
→植民地化の完成

(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)


★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、

マスコミや経済学者による借金ガー!という
悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」

20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、
日本が失ったもの、たくさん!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:02:33.34ID:8yOAhPUr0
>>1
>日本は通貨発行権がある

通貨発行権がない国なんてありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況