X



【羽田事故】国交省が交信記録公開「海保機に離陸許可出ていない」 ★9 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2024/01/04(木) 06:27:32.45ID:0OjzQomQ9
羽田空港(東京都大田区)で2日午後5時47分ごろに日本航空(JAL)機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し、海保機の乗員5人が死亡した事故で、国土交通省が3日、交信記録を公開した。

管制と海保機が最後に交信したのは午後5時45分19秒で、海保機が「滑走路停止位置に向かいます」などと伝えた後のやり取りはなかった。

国交省は「海保機に対しては、滑走路への進入を許可した記録はない。滑走路停止位置まではあくまで誘導路を指す。この交信記録を見る限りは、海保機に対しては離陸の許可は出ていない」との見解を示した。【内橋寿明】

毎日新聞 2024/1/3 18:26(最終更新 1/3 18:54)
https://mainichi.jp/articles/20240103/k00/00m/040/190000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2024/01/03/20240103k0000m040032000p/9.jpg

■関連ソース
【速報】「現時点で管制官の指示は適切」と国交省
https://www.47news.jp/10345766.html

■関連スレ
【羽田事故】 海保機長 “管制官から離陸許可” 認識に食い違い ★10【続報】 [夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704281751/
【日航機・海保機衝突事故】公開された管制塔との交信記録の日本語訳 (全文掲載 一部英語) ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704290226/

前スレ
【羽田事故】国交省が交信記録公開「海保機に離陸許可出ていない」 ★8 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704301275/
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:00:33.08ID:dSKm6PPw0
>>155
おまえ賢い!
国際線の航路も強引にカルトが変更した

羽田都心新ルート、これだけある危険な理由
落下物や騒音だけじゃない深刻リスク パイロットには恐怖の空港に

https://this.kiji.is/605232870230213729?c=39546741839462401


旧香港空港より急角度! 世界のパイロットから異議
昨年3月末に東京都心を低空で飛ぶ羽田新飛行ルートの運用が始まってからの1年間で、航空事故につながりかねない軽微なトラブルなどの事例「ヒヤリ・ハット」の報告が国土交通省に15件寄せられていたことが分かった。窓口となった財団法人「航空輸送技術研究センター」によると、「強風では安全性に懸念がある」など同一飛行ルートで年10件以上が寄せられるのは初めてという。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/99867
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:01:48.35ID:dSKm6PPw0
>>156
その、まさかなんですわ!
方向音痴が管制官してるんですわ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:08:39.11ID:9iBeMG0s0
先ずは宮本機長一個人に責任を押し付ける結論ありきで動いている国交省とマスコミ。
海保側が圧力により直後の記者会見のみとなっている。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:11:24.03ID:9iBeMG0s0
尖閣の一件でも身を挺した海保を守らずに支那様の方しか見ずに強制送還させた日本政府の一件を国民は忘れてないだろ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 06:17:56.64ID:JmgoBi0u0
>>144
外人多過ぎ
外人減ってくれないかなあ
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 08:20:14.25ID:QRRp7GmY0
全責任から逃げ切った某先生と違って

あることないこと書かれて
全責任を押し付けられて
口封じされるんだろうな
それが美しい国の 大本営 と マスゴミ のヤリクチだからな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:00:24.79ID:/NsfIYvW0
実際に5名亡くなってる訳だし
言った言わない
言った事をしてない

では報われないような

正直管制官が憎いわ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:01:35.00ID:7V9nH4RP0
機長10:0確定www
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:01:37.83ID:7V9nH4RP0
機長10:0確定www
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:07:30.85ID:YOOqlLEt0
 

国際空港の現場監督
ダイアン津田こと元管制官田中秀和氏
頭脳明晰言語明瞭でメディア出演激増
一方の
コネ入社偏差値37知能のない
元ウジテレビアナ笠丼信輔容疑者
末期がん全身転移で今月中に死亡。
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:51:37.78ID:0h44vVZQ0
飛行機操縦関連に、管制塔からの指示への、「誤解」があったとしても、
事故にならないような仕組みが働かなければいかんね。
「誤解」で、何百人も死にかねない仕組みは、そもそも問題だからね。
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:41:27.93ID:54Cver5h0
聞き間違いくらい誰にでもあるだろ
大した事にはならなかったんだし
もう許してあげようよ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:57:35.37ID:Ao40vRBL0
>>167
追突した方が9:1だろ jk
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:12:28.53ID:0xe0YxNl0
>>1

とにかく海保機を異様に擁護するコメントが散見されてる
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:27:35.45ID:hwH8w5hU0
前にも書いたけど真相は多分こう

海保機がC5に着く直前か直後くらいに誤って他の管制との周波数に変えてしまった
AかBかDか分からないので仮にXとしておく
C5に到着したので管制に連絡しようとしたらX管制からCleared for take offの指示が
急に飛び込んできた本当はX滑走路bPに対する指示なんだけど
bPを貰ってた海保機は「俺の番だ」と思って復唱応答の後に滑走路に
だけど他の交信内容聞いてるとなんかおかしいこれはC管制じゃないと気づいた時には
時既に遅し

何故海保機機長は「離陸許可は有った」と言っているのか
何故他のクルーは誤進入した機長を止めなかったのか
何故C管制との交信記録は17:5:19を最後に残っていないのか
何故滑走路上で約40秒停止したままだったのか
全て説明がつく
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:30:11.42ID:cmBOutnj0
廃、次!
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:32:26.47ID:BhUNVBqK0
>>1
この言い方・書き方だと100%海保が悪い印象になるやんけ
海保が滑走路使う時は通常とやり取りが違うこと、警報器が壊れていたこと、なぜそれを出さない?
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 12:34:53.28ID:0HriOXCq0
海保というけど乗員は全員元自衛隊らしいな
そもそも憲法違反の自衛隊が原因なんじゃないか
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:28:20.64ID:I5rJj0Ee0
普通にline up ana waitとcleared for take offを海保機に向けて管制が言ってないのわかってるんだから責任はどこにあるか明確だろ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 04:35:40.90ID:JyYML3Bu0
>>179
c5で待てやの指示確認放棄したんだから悪いのは管制
正しい指示内容知ってんのは管制だから、それが正しく行われたか確認するのも管制
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:30:01.78ID:b4KVMRPk0
>>180
そんな義務は管制にはないし どこの管制も通常は行わない
「管制が着陸機があることを海保機に伝えてなかった」という当たり前のプロセスを、さも一大事であるかのようにアピールするマスゴミに踊らされすぎ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:35:12.00ID:bSU0W0oz0
>>181
着陸機がある事をしってれば事故を防げたと多くの人が思ってると言う事
安全第一なら普通そう思うわな
管制がそう思わないなら人命を軽視してるんだよ
一言あれば助かる命がある
義務にすべき案件だろ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:41:42.30ID:b4KVMRPk0
>>182
根本をはき違えてるぞ
人命を軽視していたのは海保機側であって管制ではない
お前の言ってることは、車が赤信号無視して横断歩道渡ってる歩行者を轢き殺したのは信号無視した車を制止できなかったからだ、と言ってるようなもの
自分が観念的な話に執着しているバカだって事を自覚しとけ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:43:42.03ID:bSU0W0oz0
管制官が指示した通りに海保が動かなかったじゃダメなんだよ
海保が管制官の指示通りに動いていないので注意したけどそれでも指示に従わなかった
これなら海保が悪いとなるだろ
指示したのに指示通り動いたか確認してないのが一番の事故の原因
次に客観的な滑走路の安全確認を放棄して行わなかった
管制官は無能すぎだろ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:45:47.74ID:b4KVMRPk0
>>184
お前規則やルールは何のためにあると思ってんだ
まるで犯罪者思考だなw
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:48:19.08ID:KBzdaGK30
様々なヒューマンエラーが重なり?
責任を分散させて有耶無耶にする(誤魔化す)シナリオにするみたいだな
上層部の責任も分散されるから好都合なんだろ、考えたのAIかな?
更に情報を小出しにし混乱・分断を招くのも手法だろう
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:48:19.30ID:nXKA1qpk0
バ海保が税金で職務中に擁護してるかと思うとイライラするな
そんな暇あるなら英語の勉強したら?バカの集まりが
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:50:35.76ID:bSU0W0oz0
>>185
規則やルールを守って人命が失われる又は失われそうな事故が起こったら改善しないとダメだろ
国交者は管制官のミスをすでに認めて暫定対策を明らかにしてるよ

羽田空港の衝突事故を受け、斉藤鉄夫国土交通相は、着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合の注意喚起表示を常時監視する人員を6日から配置し、これを柱とする緊急対策を連休明けにも公表すると明らかにした。

共同通信 2024年01月05日 18時07分
https://www.47news.jp/10354016.html
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:55:21.27ID:TqevCxhV0
この様子だと国交省が海保との利権争いに勝ちつつある状況か。
もっと「海保の職員は立派だった」みたいな報道が出ないもんかねえ。

タレントに罪はない派とタレントも同罪だ派の時のようにしばらく揉めてくれないかな。
相撲は長丁場のほうが楽しいよ。
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:57:18.32ID:MCQjf8qa0
偏差値47に英語の勉強とか無理だな
訓練してあの喋り方とスピードじゃ素早く正確に和訳出来ていなかっただろう
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:58:53.41ID:hQPLG3/20
3人以上で聞いていたが、管制官の指示を取り違えか…JAL機と衝突炎上の海上保安庁機
関係者によると、空港敷地内での地上走行を始めた後、海保機内ではヘッドホンとマイクが一体になった航空用ヘッドセットでやり取りし、空港の管制官の指示も機長、副機長、整備士が聴取していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12c655fc0d7c5bc9129cc75cfa8a614acbe4d7f8
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 05:59:27.78ID:Yooe61Zq0
>>186
元々無数にあるフェイルセーフをくぐり抜けないと事故は起きない
俺は緊急発進的な優先権を付与したと勘違いさせた管制官が最も悪いと思うけどな
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:01:36.28ID:b4KVMRPk0
>>188
「ミス」と認めた?どこにもそんなコメントは無いぞ
ミスってのは規定規則ルールを失念していた、あるいは軽視していた結果起こった事象の事を指すのであって、規定規則ルールを守らない海保のバカ1人が居たために更に規定規則ルールを強めて組織全体を締め付ける、というのは、「ミス」を認めたとは言わない
大丈夫か犯罪者思考君
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:08:19.77ID:R86NHhk70
交信規約に当該機の滑走路使用順、着陸予定〇機、離陸順△番目とか盛り込まれるかもな

そうなると、エンジントラブルとか傷病人発生での順番変更とかで、余計に危ないような気もする
まあ、頭の良い人たちが考えてくれるだろう
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 06:10:08.95ID:b4KVMRPk0
>>192
管制と離発着機で交わされるコマンドはどのような指示であっても定型化されているものだから 本来は誤解のしようがないし 逆を言えばどのようなコマンドであっても誤解する可能性があって 離発着機側のバイアスに対して管制が出来ることは何もない
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 10:15:11.55ID:PGLgBqoA0
3人以上で聞いていたが、管制官の指示を取り違えか…JAL機と衝突炎上の海上保安庁機
関係者によると、空港敷地内での地上走行を始めた後、海保機内ではヘッドホンとマイクが一体になった航空用ヘッドセットでやり取りし、空港の管制官の指示も機長、副機長、整備士が聴取していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12c655fc0d7c5bc9129cc75cfa8a614acbe4d7f8
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:28.99ID:sxZDDPQW0
>>196
まあそれはそうだが
誤解後の行動を把握して警告する義務は管制にはあるわな
それが仕事なんだから
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 17:33:02.46ID:49/M7WK/0
3人とも誤認識は絶対にあり得ない
故に海保機の機長の証言は真実だよ

衝突した衝撃を感じたことはなく爆発し火が出たというのも真実だろう
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 23:26:24.01ID:sra32MT60
3人は誤認識じゃなく正しいと認識したんでしょ
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:22:50.43ID:RnWekZlk0
>>201
全員が外見て位置を把握してるとは限らない
操縦してたヤツは外見てるだろうがな。

機長が悪い。
そんなの機体を任されてるんだから当然。
外部にクソを投げる自体おかしい。
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 19:23:26.77ID:oi/V5+0R0
今まで何度もインシデントがあったのに
根本的な対策をしなかったのは誰なんでしょう?
管制官ってどこにお勤めの人なんでしょう?
羽田空港って誰が作って誰が管理しているんでしょう?
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 05:10:28.98ID:0Eaxlcdt0
これほどまでに必死に海保は悪くない!暴論を展開してくるとか、
どんだけ警察組織って腐りきっているんだ?
0208ウンコ
垢版 |
2024/01/09(火) 05:28:54.35ID:rGc3EU/I0
海保は女に告白して付き合っても良いと快諾された初日にチンポ挿入しようとして、女から「付き合うとは言ったけど、SEXを許可した訳ではない」と怒られる、おっちょこちょいタイプだな
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 05:31:22.94ID:FRUs4h+X0
管制も海保も国交省の管轄だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況