X



【IT】インバウンド消費喚起の鍵は「モバイル決済」にあり 中国98.3%に比べ6%にとどまる日本の利用状況 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/08/02(水) 10:30:20.87ID:CAP_USER9
世界的に急速な普及が進んだ携帯電話やスマートフォン。それらの端末を用いる「Apple pay」「LINE Pay」などの決済サービスも利用者を増やしているという。
最近は日本でも目にすることが増えてきたこれらのサービスだが、諸外国を見渡すと、日本のモバイル決済の普及が遅れを取っている状況が見えてくる。.

■先進国に比べてモバイル決済が進む新興国や途上国

日本銀行決済機構局が6月に発表した「決済システムレポート」によると、日本で携帯電話やスマートフォンを読み取り機にかざし、店頭でのモバイル決済を行う機能を「利用している」と答えた人は、調査全体の6%となっている。.

一方、中国の都市部の消費者を対象に実施された調査によれば、回答者の98.3%が過去3ヶ月間にモバイル決済を「利用した」と回答している。
また、ケニアでは、携帯電話加入者の約 76.8%(2015年6月)がモバイル決済を利用しているとの調査結果が出ており、日本のモバイル決済利用が進んでいないことがわかる。.

代表的な先進国としてアメリカやドイツの例を見てみると、連邦準備制度理事会が 2015年11月に実施した調査、およびドイツのブンデスバンクが2014年5月に実施した調査によれば、
アメリカでは5.3%、ドイツでは2%と、モバイル決済を利用していると回答した人の割合は日本同様に決して高くない結果となっている。
先進国よりも一部の新興国や途上国においてモバイル決済が急速に広がっていることがわかる。.

これらの国で急速に普及が進んだ背景には、銀行などの金融インフラや固定電話網の整備が十分ではなかったところに、携帯電話が浸透したことが挙げられる。.

モバイル決済が普及しているケニアの「M-PESA(エムペサ)」を見てみると、通話やショートメッセージなどの基本的な機能しかない携帯電話でもSIMカードに口座情報が紐づいており、銀行口座の役割を果たす。
送金はSMSで行い、受信したメッセージを取次店に持っていけば現金を入手できるという簡便な仕組みも普及が進んだ要因となっているようだ。.

中国を例に見てみると、2016年のモバイル決済額が約627兆円に達したと英紙「フィナンシャル・タイムズ」が報じている。
また、4月にBetter Than Cash Allianceより発表されたレポートによると、ECサイトAlibaba(アリババ)が提供する「Alipay(アリペイ)」と、
中国人の6億人が毎日利用しているというコミュニケーションアプリのWeChat(ウィーチャット)が提供する「WeChat Pay(ウィーチャット ペイ)」の決済額だけで2016年には約320兆円を超えたとのデータもある。.

どちらもスマートフォンアプリと連動した決済方法となっており、店頭でQRコードをかざすだけで決済が完了するという気軽さもこれだけの利用者拡大に寄与していると考えられる。.

2016年には「Alipay」と「WeChat Pay」で約320兆円を超えた中国のモバイル決済額
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/f/1/600/img_f164e32ba02108532be271eebe9fd74b54714.jpg

>>2以降に続く

配信 2017.08.01
jbpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50676
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:10:41.77ID:tMXCqBOW0
日本人の93パーセントはファーウェイなんか全く知らなくても普通に生活できてる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:29:06.73ID:3/2PK7S+0
現金で不満はないけどな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:32:20.54ID:SwBhIfYy0
中国人来ないほうがいいだろw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:35:00.81ID:X7lA0mPY0
コンビニで客が小銭数えだした時の店員の顔見るが楽しい
いまだに現金って頭おかしいやつか年寄りだけだから店員は大抵苦虫噛み潰したような顔してる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:39:19.06ID:Yqaf5/270
インバウンド消費よりも、先ずはどうすればアベノ恐慌でどん底にまで冷え込んだ国内の個人消費を、
せめて民主党政権時代並に回復出来るかに取り組めよ!
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:46:48.16ID:BmK6N6tq0
中国が必死都市部でのキャッシュレスを薦める理由は三つ。

▼偽札排除。

▼小規模自営業者からの厳格徴税。

▼ストックマネーの電子化による金融機関運用資金の増加。
 
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:53:01.61ID:7i9Lfagb0
割高すぎてお金を使うと騙された気分になる
ショッピング=楽しいにならない
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:53:11.79ID:xSH+4Bdi0
>>1
>中国を例に見てみると、2016年のモバイル決済額が約627兆円に達したと英紙「フィナンシャル・タイムズ」が報じている。
また、4月にBetter Than Cash Allianceより発表されたレポートによると、ECサイトAlibaba(アリババ)が提供する「Alipay(アリペイ)」と

そりゃ事あるごとに、家族や知人にまで?包というぽち袋をばら撒く国だ、電子決済が流行るに決まってるw一部ではバレンタインすら電子決済w味気ねえ

つか俺クレカは借金しそうだから、VISAデビット。JNBに口座があったから1クリックでカード無し契約が出来て、有効期限とかいろいろ数字をもらった。
これでクレカ枠の通販ができてるw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 15:54:53.01ID:Wzr3//vS0
昔はコンビニで楽天カードつかっていたけど
今はedy一卓だわ。
楽天カードとはいえ、コンビニで手渡しは不安だったんだけど
edy なら安心な気がするw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 16:01:26.80ID:J4BmBQRP0
>>739
よくあの株価最低、円高で製造業壊滅の
民主党時代のこというな。そんな狂ったこと
いって、なにが楽しい?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 16:05:39.81ID:kDyVs7ZM0
中国のATMから出るお金の2割が偽札。
ATM自体信用できない現実。
それを知ってて使用している現実。
そりゃあお札を信用できないね。
そのお陰で、一気に電子マネーへ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 16:37:04.14ID:xSH+4Bdi0
>>745
>中国のATMから出るお金の2割が偽札。ATM自体信用できない現実。

ああなるほど、それで中国民は電子マネーに逃げるしかないのか・・・
つか自国札を自国民が信用してない国って国じゃなくただのマーケットじゃんw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 16:37:54.42ID:8YNxkLrU0
貧乏
斜陽

\(^o^)/オワタ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 16:58:21.42ID:DixjL/0s0
>>740
あと人民のユニークなIDを登録しなきゃ使用できない
つまり国から監視されてるんだわ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 17:02:06.97ID:MBbeLJmc0
最近ドラッグストアで
チャイ語でなに書いてあるのかわからんポスターが結構貼られているけど
電子決済がらみなのか
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 17:06:51.76ID:572WvZgX0
バカみたいな電子マネー乱立をどうにかしろって話はしないんだよな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 17:18:00.19ID:/ScOxWsL0
取り残されるだの先進各国の普及率並べたらバレバレの嘘もいい加減にしろよ
モバイル決済について使用率は低くても日本の普及率は先進各国の中でもかなり高いから
全国どこの主要コンビニでも使えるインフラとNFC 搭載のスマホがほとんどでユーザーが使う気になれば即使用できるが使ってないだけだから
大体Suica使ってない首都圏の人間なんてほぼいないレベルで電子マネーは普及してるから
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 17:25:32.61ID:5gRFjRAM0
モバイル決済は好きな人っ嫌いな人がいる。壊れたらめんどうだし、日本人はその場でとっとと、お金を払ってしまいたい国民性です。多少増えても大幅には増えないでしょう。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 17:35:42.80ID:2swjrCg00
スマホにすべてをまとめたらリスクが高すぎる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 17:36:24.50ID:cexiiUKq0
>>671
そんなに中国が好きなら中国に住めよ

え?生まれた時から中国人?失礼しました…
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 17:38:25.41ID:SmqPgqAf0
日本はNHKみたいな悪徳業者が存在するから
一度契約すると金を払い続けなければならない
という認識があるからな
先ずはNHKを解体する必要がある
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 17:39:23.26ID:z/y10djd0
国民に裁量権がある現金決済を自慢すべきだ。
新興国のクレジット外資に牛耳られている現実。
今でさえポイントを嫌う顧客の損を原資にポイントカードが伸びているのに。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 17:53:40.97ID:Dofyyy3o0
なかなかひどい記事だな
中国の電子決済の普及率は国全体でまだ6割強
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:02:04.81ID:w924YHe20
なんで中国は都市部計算で日本は全国計算なの?
中国の山間部なんて物々交換じゃねえか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:04:47.21ID:AzA1IfFu0
現金以外はこれっぽっちも信用出来ん
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:09:07.00ID:LNSDLcsN0
買いすぎになるから現金決済心がけてるは
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:16:47.12ID:xSBoujrP0
路地裏の屋台のオヤジまで、税務当局から売上を把握されているとすれば、
ホント中国らしいなw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:23:37.44ID:EHmqYsnE0
現金以外信用しない
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:30:14.56ID:djRIHfic0
日本でもモバイル決済なんか喜ぶのは手持ちの現金が無くて計画性も無い奴だけだろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:33:30.24ID:hPYAXcu0O
クレカ決済ネット決済する側は手間なし時短してる気分でも、レジがモタついたりして下手すりゃめちゃめちゃ遅い。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:53:01.22ID:h0O/gUbZ0
偽札問題も絡むだろ。
偽札が少ない日本だからなかなかモバイル決済に移行できない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 18:57:30.93ID:R0SqCM1z0
あんま関係ないよ。
秋葉原とかでほとんど現金で支払ってるの良く見るよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:20:23.10ID:Yqaf5/270
>>744
そりゃ、日銀が出口戦略も全く無しに毎年6兆円も使って株価指数ETFを爆買いしてたら、糞でも株価指数は上がるよ。
このペースで日銀が株を買い続けると、2020年には、日銀がファーストリテイリングの浮動株を100%買い占めるって話じゃないか?
その後、どうするの?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:21:13.83ID:FY/3IYI30
こういうの、なんでいつも現金と比較するわけ?
それだから、肯定派は「チャリ銭が時代遅れ」とか、否定派は「貨幣に信用ない後進国」とか、不毛な水かけになっちゃうんだよ。
誰かいい加減、本気でクレカと電子マネーの比較やってくんねーかな、おながいします
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:21:45.90ID:ilf6N5xQ0
中国は当局が金融をコントロールできるのか?マネーサプライとかぐちゃぐちゃになるだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:24:44.03ID:/jHxwHn70
>>753
でも都内のコンビニでもスイカパスモで払う人あんまりいないんだよな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:29:12.75ID:+UkNhQAx0
別にクレカやスイカがあれば事足りるし
特に必要ないかな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 19:54:36.20ID:3TuTh4oH0
日本はそこら中にコンビニがあってATMで引き出せるし
高額紙幣は一万円まであって偽札もほぼ流通してないが

中国はそうではない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:11:19.38ID:awPx0KH60
中国人旅行客の買い物増やすには
電子決済を導入しないとあかんねぇ
という話やろ

現金が云々という話ではどうでもいい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:23:40.08ID:Kvp/QTaK0
世界に先駆けて非接触式の電子マネーが普及してしまったせいで逆に本流に乗り遅れてしまう。
ここ20年くらいの日本の技術革新ってこんなのばっかり。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 20:31:29.24ID:Am2XQJp10
本流www
使ってんの中華と途上国だけで本流www
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:12:35.87ID:AoXfGYrb0
昨日からやっとマクドナルドで電子マネー使えるようになった
サイゼリヤも早く導入してほしい
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:15:58.21ID:AoXfGYrb0
>>770
そこらじゅうで両替出来るならいいけど
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:18:28.88ID:4FyEjGDi0
都会以外でカード使えないからお土産買えないとかあるらしいね
現金しか信用しないなら仕方ないけど
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:18:54.15ID:AoXfGYrb0
>>776
むしろATMをそこらじゅうに置いて、現金輸送車に現金持ってきてもらうコストはどうなんでしょう?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:23:35.98ID:AoXfGYrb0
キャッシュレスにした方が、ATM設置、管理のコストより安いのではないでしょうか?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:26:42.06ID:LegdQLxK0
>>778
全くその通り
何もかも先鞭はつけるんだが
つけたがゆえに取り残されるというか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:43:02.75ID:5BuWEgNa0
俺は最近になって某カードを使い始めたが非常に便利だ
しかし、セキュリティはザルもいいところ。
無くしたり、盗み見されたり、その程度で盗まれる。たまにコンビニとかで不正利用があるみたいだ。
使い切ったらやめるわ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:51:14.59ID:SPP9I4QY0
電子マネー使うのにFelicaだのNFCなんか必須じゃなかったんだね。
金かけずに実用化してて賢いじゃない。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:52:25.24ID:AoXfGYrb0
>>788
使い切ったらやめるという事はプリペイド型?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 21:54:19.47ID:YNJvFiaA0
おサイフケータイの事だろ?
そんなに普及してないんだ?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:01:28.42ID:52fLD8qU0
>>789
ホントにな
つか、QRコードって日本の会社の発明なのに、日本社会ではイマイチ有効活用されてない
やっぱり日本社会って、ソフトウェア面での画期的なシステムって生まれにくいのかな?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:30:28.33ID:pOmwx4t70
基本小金でしょ。
インバウンドとか消費喚起とか関係ない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:35:51.65ID:oufPk7Lg0
観光立国とかアホだろう。
海外景気に依存度の高い観光業を主軸としたらそれこそ日本もギリシャ化まったなしなんだが。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:40:28.67ID:5BuWEgNa0
>>790
そういうことだね。
やむを得ず使い始めたんだけど、使うの簡単 = 悪用も簡単w
コンビニ店員に盗まれる程度だとやっとられんわ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:42:27.48ID:AoXfGYrb0
確かに東京って意外と観るところない
浅草とか行って楽しいんだろうか?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 22:55:39.06ID:ECOdAm0m0
中国だからモバイル決済も詐欺だらけになってすぐに廃れるよ。
過酷な環境では高速で進化し続けるしかない。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/02(水) 23:11:50.07ID:L5Vr/5060
食べさせてくれる外国人の便宜のために、その外国人の使っている先進制度を導入する
これぞまさに完全無欠の後進国の姿

>アメリカでは5.3%、ドイツでは2%と、モバイル決済を利用していると回答した人の割合は日本同様に決して高くない結果となっている。

畏れ多くも日本が米独と同様の国であるかのような印象操作だが、米独が中国人のために決済制度を変えることはない
日本人はいつまで先進国のふりをしているんだ
アベノミクスすなわち通貨価値を落とすとはこういうことだ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:32:55.38ID:iard/qJb0
中国の場合、偽札が多いことと政府が監視できるからというのが関係してそう。
もはや中国人のIDカード?なしでは旅行もビーチにも行けない。
例えば反政府の人間がいたとしてマークされる。
どこで買い物をしたか、どこに行ったか、全て政府に筒抜け。
政府は簡単に反政府メンバーを拘束できる。

中国経済崩壊が実際に実体経済に表面化してきた時に、
政府を批判する奴らは徹底的に拘束されそうな気がする。

ユダヤがチップを体内に埋め込んで管理するOWOみたいな世界な感じ。
中国共産党が一番先に管理社会を達成しそう。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:37:47.56ID:0NnUtjQ3O
チャンコロに金使わすこと考える前に、日本人が金使えるようになる政策とれよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 00:45:42.64ID:YLcYbrlV0
日本はいい加減Edyを捨ててSuica系列に一本化しよう
楽天は死んでいい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:29:04.46
詐欺免税店の納豆食品が問題になってたけど
経営者は韓国系だってねwww
皇潤関係かな?
てか日本人が買う商品を買えばいいのにねw
ツアーだから無理なんだろうな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 01:32:59.80ID:SwUXabOG0
>>1
振り込め詐欺も楽チンになるよね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:01:35.60ID:i90ItGNy0
アリペイって、くりぃむしちゅーかよ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:02:12.58ID:TRpKzyEW0
>>2
馬鹿馬鹿しい。
内需300兆円の浮揚を考えた方が遥かに
効率がいい。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:13:47.27ID:Pfqz3IeC0
中国は失業率が悪化。日本の失業率はバブル期並みに良い。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:22:12.28ID:Pfqz3IeC0
>>771
日本の株価は高くない。PER14倍だもの。過熱感のない相場。日銀は低くなったら買っているだけ。
日銀のETF買いは2019年に止め、その後は少しずつ売却して2037年までに全部を売却する予定。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:27:22.78ID:Hu53MtQw0
補充型プリカで充分だろ 被害額もそこで止まるしな
しかもアマゾンだけにしか使ってないし
口座間よりは安全だな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:33:50.22ID:tZ8pOWni0
日本のカード、手数料高杉
下手すると、利益の半分ぐらい飛んじゃう
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:42:47.18ID:Bb+kcx3a0
じゃあ中国人相手以外の店は対応不要だ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:44:32.03ID:eWOMAfbn0
>>810
前に、小さな店は5%も手数料取られていると聞いて驚いた。

むしろ現金で払えば割り引くと言われたからそうしたよ。
それからは、その手の店は出来るだけ現金払いにしている。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 02:46:38.88ID:eWOMAfbn0
>>801
NANACOやらWAONやら細分化しすぎだよな、
俺は結局Suica以外は全て止めた、面倒過ぎる。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:13:44.29ID:U7BFyesa0
何でもかんでも外国のやる事が一番良いと考えるのが、
キチガイ経団連とその賄賂貰いの腐れ政府

もう全部まとめて海外へ行け
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:21:23.99ID:0m8/qtAc0
政府による所得と支出の捕捉だよ
今の中国は、戦争準備の真っ最中だから
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:31:37.93ID:zY+Ty+lv0
現金は不便で不合理

日本人の悪習

なんでもかんでも
ニッポン万歳では進歩がないよ

悪いところは改めないと
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:48:45.56ID:CVMxDlmF0
中共のネット検閲みたいなもんだろう?
ラーメン店の毎日の売上にたいしても管理強化
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 03:58:42.13ID:EWeOTm940
>>778
しかも事業者乱立でいろんなカードに別個にチャージしなきゃならないという。
不便で非合理なのが日本式の運用方法なんだよなぁ…
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 04:04:39.77ID:EWeOTm940
>>816
そのうち外国の便利なのに上陸されて全部持ってかれると思ってるわ
アリペイも有力な候補だと思う
アップルペイを日本化させて陳腐化させることに日本は成功したけど次はそうは行かないだろうね…
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 06:07:06.26ID:QYV3DIUu0
クレジットカード並みに保証をしてくれるのなら使うよ
手軽なだけなら、クレジットカードで充分
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 06:21:00.49ID:2rPNvpeQ0
>>778
これ昔はアメリカさんの役回りだった。
アメリカが先駆け、日本・ドイツが儲けるという。
進歩といえば進歩じゃね。きっとベースの特許とかで日本の取り分もあるんだよ、そう思いたい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 06:53:19.94ID:/tie/3si0
なんかリニアで二の舞になりそうだな
リニア開通したが、もっと便利で高速なシステムを世界は導入しましたw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:29:35.98ID:tT7e2FZf0
消費税を見ると買う気なくす

外食もチェーン店などが著しく劣化しているので行かなくなった
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:35:03.50ID:tT7e2FZf0
スーパーやコーヒーチェーン店が、
独自のカードを作っていてそれにチャージさせて決済させようとするけど
なぜいちいち一店舗に合わせたことを覚えなきゃいけないのか理解できない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:40:28.82ID:cqqzIuSo0
ベトナムはこの10年でGDPが3倍に増えたんだってさ…
それと関係あるのかないのか知らんけど、小鳥愛好家が激増してるんだと
仕事のストレスを小鳥の鳴き声で癒してもらってるんだそうな

お国柄はホント、色々だねえ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 07:53:04.38ID:ljtlJEaz0
現金支払いが減れば減るほど膨大な時間が浮く
現金支払いは減らすべき
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 08:10:18.74ID:yBwUMOOV0
なんかQR モバイル決済が世界標準と勘違いさせようとする馬鹿まだいるのな
SuicaがQR 読み取りでスマホ対応なんかしたら改札で暴動起こるレベルで糞遅いのに
セキュリティーの観点からも金持ってる先進各国だとカードやめて普及するわけないのに
日本もSuicaあるからNFC 使わないモバイル決済発展させる意味来日中国人以外に利便性向上する層いないのに
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 08:10:41.04ID:kWW1IzwP0
>>828
子供の頃台湾に住んでいて、夕方公園に年寄りがたくさん集まって飼っている小鳥の鳴き声の美しさを競い合ってた
ちょうど今のベトナムのような状況だったのかな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 08:12:18.40ID:VJNFhiHw0
電子決済 QRコード改ざんして売上金詐取か 中国
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170729/k10011080271000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_090
スマートフォンを使用した電子決済が急速に広がる中国で、QRコードを改ざんし、
売上金をだまし取ったとして男女3人が警察に逮捕されました。
決済システムの意外な落とし穴だと話題になっています。

食品を購入した女性がスマートフォンで店のQRコードを読み取り、
電子決済で代金を支払いました。しかし、店の口座に入金されなかったため
店主が調べたところ、支払い用のQRコードが改ざんされていることに気付き通報しました。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 08:12:42.28ID:cqqzIuSo0
>>830
中国の通勤電車って、改札の入退場はなにを使ってるんだろね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 09:30:07.29ID:wj9oQEc00
沖縄 中国人観光客は料金10倍 レンタル業者が看板、批判で撤去
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170803-00000009-ryu-oki
中国人観光客はマナーが悪い、数年間我慢してきたと業者
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/08/03(木) 12:20:48.85ID:Zx8dA0tE0
後進国は通貨より偽札のほうが出回ってるからだよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況